最終更新:

45
Comment

【4676700】グランダブルケアなんてしたくない

投稿者: ひぐらし   (ID:6OOju6dN5iA) 投稿日時:2017年 08月 20日 07:48

子育てと親の介護が同時に発生がダブルケア…
孫育てと親の介護はグランドダブルケアというらしい。

末っ子中学生で実母はホーム、義父はアルツハイマーでお世話は義母がなんとかしています。

孫育て・・・関わりたくないわ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「専業主婦に戻る」

現在のページ: 4 / 6

  1. 【4677513】 投稿者: も  (ID:mPxp5F6w1zE) 投稿日時:2017年 08月 21日 00:14

    えーと、
    孫は可愛いから面倒みたいとか、年寄りはイヤとか、そういう問題ではないのではありませんか?

    孫の世話と老人の介護、これがいっぺんにきたら大変だ〜と、いう事かと思います。
    孫の世話も、自分の意思ではなくて子供世代の仕事の都合などであてにされてしまっている場合の事かと。

    違いますかー?スレ主さま。

  2. 【4677571】 投稿者: ↑  (ID:Vk2usgICgHc) 投稿日時:2017年 08月 21日 01:42

    私もそう思っていました!
    子育てと親の介護が同時にやって来るのだって大変なのに、もっと年を取って体力も気力も衰えてきてからの孫育てと親の介護の同時進行。
    どれほど大変なことでしょう。
    でも、このスレでは、体験談は出てきませんでしたね。
    まあ、現在進行形の方は忙しくて、ここを覗く時間なんてないんでしょうね。

  3. 【4677620】 投稿者: さすがに、、  (ID:Xws7V5FJs1s) 投稿日時:2017年 08月 21日 05:55

    私は介護、現在進行形ですけど、孫の世話までは精神的に辛いかも。
    幸い?孫はまだいませんけど。
    さすがに孫がいるエデュママは少ないのでは?

    また、専業主婦のお母様にしっかりケアされて育った方は、自分の子育てでも同じようにしたいと思うのかも。
    でも働きながらだと時間が足らない、夫も多忙。他人任せは嫌、そこで実母に頼るのでは?
    ワーキングマザーに育てられた人でも、昔はおばあちゃんが代わりに子育てをした、という人も多かったみたいなので、やはり実家が近い人は実母や義母頼りだったり。
    実母が祖母の介護中だったので、キャリアを投げ打って専業主婦になったドクターも知っています。

    人を預かるのは責任が発生しますから、うまく手を抜くなんてこともできずに、孫の世話にキリキリ舞いになる人増えそう。
    エデュには教育熱心なお母様も多いし。
    でも介護と同時進行はさすがに辛いかな。

  4. 【4677659】 投稿者: シロクマ  (ID:e8acuQCOW3U) 投稿日時:2017年 08月 21日 07:30

    どうしようもない事情の時は私も頑張ってできるだけのことをしてあげようとは思うけど、
    「私は働いてるんだから孫の面倒はおばあちゃんが」と最初から丸投げスタンスならお断りです。
    介護もあるならなおさら。

    WMも結構だけど、はなから祖父母の手伝いをアテにして仕事しようとするんじゃなくて基本は自分達で完結してほしい。
    普段からそういう姿勢があってこそ、急な病気や事情の時には気持ちよく手助けできると思う。

  5. 【4677666】 投稿者: 本音  (ID:2ky9camB44s) 投稿日時:2017年 08月 21日 07:35

    グランダブルケア?がおきたら 孫は面倒みて 親達は迷いなく施設です。これでシングルケア。

    孫を面倒みたくないひとはみなくてもいいと思うし、孫の世話といっても 保育園ベビーシッター併用だから なんとかなると思うのは甘いでしょうか?私は 子供達が小さかった頃のにぎやかさがもどってきたらいいなと思います。旅行は行けないけどね。

    娘をエデュママとして高学歴にしたのに 娘が育児のために仕事をやめ専業になったら 何のために教育をつけたのか それこそ後悔が残ります。

    まあ まず子供に結婚してもらわないとね。ただの妄想です。

  6. 【4677683】 投稿者: そういう流れ  (ID:7otx4j72bMs) 投稿日時:2017年 08月 21日 08:00

    もちろん皆さんシングルケアにしようとされてますよ。でも保育所も介護施設も待機状態だから、娘は親に頼ろうとするし、親も面倒を見なくてはいけない訳です。それが同時に起こると50代〜60代に全部降りかかってくるという話です。

  7. 【4677690】 投稿者: お金の問題  (ID:6AcpKQzGWiU) 投稿日時:2017年 08月 21日 08:09

    お金があれば、介護施設は入れます。
    エデュには、特養を待たなくてはいけない人は少ないんじゃないかな。

  8. 【4677695】 投稿者: 私の考え  (ID:2AU6oRTJoIE) 投稿日時:2017年 08月 21日 08:17

    私も基本は夫婦だけで頑張ってほしいと思う。
    もちろんどうしてもというときは 何でも手伝います。
    だけど、子どもまで産んだのに、いつまでも「ママ、ママ」と頼られても
    困りますし、本人もそれでは自立しないと思う。私がその時に元気である
    という保証もないし。

    娘にはお金も 手もかけて教育したし、お陰でしっかりした職にもつけたけど、夫婦で話し合った上であれば 今の職場をやめる選択もあってもいいと思う。
    私が「仕事辞めないで」と口を出すのも変だし(学生や中高の息子たちにも同じ気持ち)

    娘や孫育てと違って、介護には、娘や孫が何かを成し得た時のような喜びや、評価を受けるような誇らしさが発生することは絶対ない。だけど親たちにはこれまでお世話になったので、できることはしたいと思っています。

    結婚もしていないのに、こんなこと考えるのもおかしいですけどね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す