最終更新:

90
Comment

【5571754】実家嫌い

投稿者: りんご   (ID:AG9Q32tjfoU) 投稿日時:2019年 09月 16日 08:37

2人子供がいます。
年に数回実家にて誕生日などみんなで食事をすることになっています。
この食事会以外は、実家にはいきません。
はい、親が大嫌いです。人間的に大嫌い、母親、父親の品がない言動が大嫌い。よく主人や義妹、毎回来てくれるなと思います。
主人との生活がいかに平和で心落ち着く場所なのか、実家に行くたびにに思います。
あと何十年も行かなければならないと思うとうんざりです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「専業主婦に戻る」

現在のページ: 8 / 12

  1. 【5572845】 投稿者: 親の問題  (ID:ZUs/X/zf1zI) 投稿日時:2019年 09月 16日 22:37

    母親が過干渉でうんざりと思う人もいれば、虐待じみたことで傷つけられた人もいる、親がいるだけ幸せでしょう?と言われるけどそうでもないと思います。
    うちの親は完璧にマウンティングする強い親です。
    先ほどの電話でも、
    「浪人している次男は頑張っているか?」と聞きつつ→「千葉で停電していることを思ったら勉強できるだけましだ」とのたまう。
    「夫(50代)が少し体調が悪い」→「私たちの方がよっぽど歳をとっているのに元気だ。健康管理ができていない」と返される。
    「昨日一人暮らしをしている長男のところに行っていた」→「息子とべったりだなあ」と嫌味を言う(実際はどちらかと言えば放任しているのに)
    いちいち嫌味というか、マウンティングしてくる親なので本当に嫌な気持ちになりました。
    子供の頃から疲れてもしんどくてもそう言えない親でした。(生理になったときも半年くらい言えずに隠していました)

    外国映画やドラマを見ていても、困った親がよく登場します。
    万国共通な悩みなんだ、と思い安心することがあります。

  2. 【5572855】 投稿者: 秋  (ID:9ZUnrx/HsKo) 投稿日時:2019年 09月 16日 22:43

    ターゲットを見つけては
    袋叩き。笑

    現実ではママ友ランチで、ニッコリ。。
    現実では言えないことをエデュで
    ぶちまける。

    情けない、ね。

    お疲れ様。

    いくら、攻撃されても何とも思いません。
    いつもの事…なので。

    明日も朝、早いので、おやすみなさい。

  3. 【5572862】 投稿者: かまってちゃんか  (ID:a682c6dg.kQ) 投稿日時:2019年 09月 16日 22:48

    みなさん、相手にしないのが一番のようですよ。
    空気読めてないと指摘されても改めないような方なので。

  4. 【5572914】 投稿者: りんご  (ID:AG9Q32tjfoU) 投稿日時:2019年 09月 16日 23:27

    皆さんコメントありがとうございます。

    うちは子供のころから、親が過干渉。
    勿論愛情かけてもらい、十分すぎる教育を受けさせてもらったことには感謝しています。でも、何か違う、完全に子供は親の所有物。親の意向がまず第一。私の前にはレールが敷かれ、従うのみ。私が学生のときにもっと勇気があれは、レールからはずれた人生送れたのかなとふと思います。でもその勇気がなかった。
    そして、両親は見栄っ張り、世間体気にしすぎ、他人のことを品がないと言う割には自分たちのほうが品がなさすぎて恥ずかしいです。
    また子供のころから、うちの母はいつも手作り料理を並べていたけど、何一つ私はその料理を作りたいと思わないし、レシピを知りたくもない。年に数回食べてもおいしいと思わない。
    こんなこと、両親が知ったらなんて思うのかしら。親不孝な娘。悲しいよね。わがまま娘と言う人もいるかもしれない。

    でもこれが真実。愛したいけどやっぱり愛せない。

    ちなみにうちに娘はいません。娘がいたら良好な関係を築けたか少し不安でしたね。

    これから先、食事会に行くのは義務でしかないですね、仕事だと割り切ろうと思います。

  5. 【5572920】 投稿者: 凪ちゃん  (ID:BF47dK3U6tw) 投稿日時:2019年 09月 16日 23:32

    話していて嫌な気持ちにさせられるって、本当にストレス。親子という気安さからなのか、言いたい事を言いたいように言ってくる。
    地方で商売をしていて裕福な実家だけど、育ちってあると思う。
    平気で人を侮辱するし、陰口も下品で言葉も汚い。

    東京での人間関係は田舎より希薄かもしれないけど、相手を気遣い、まわりの空気を悪くしないように、気をつけて付き合う分、居心地はいいかも。

    田舎から出てきた時、東京の人が、人の悪口を言わないのに驚いた。
    品がないとわかっているんでしょう。
    私の地元はズケズケものをいい、人の心の中に土足で入る感じ。
    開けっぴろげでおおらかな風土が、上品な東京より心地良いと思っていたけど、今では、話し方から嫌い。

    あくまで主観ですよ。東京にもオープンな人はいますとかいう話ではない。

  6. 【5573312】 投稿者: 分かる  (ID:9xAK8LYPLhc) 投稿日時:2019年 09月 17日 10:14

    自宅にいるところに、母親から電話がかかってくるのは、まあそんなに嫌でもないでしょう。
    ひとり暮らししたり、ましてや結婚した後に、母親から電話がかかってくるのとは話が違います。
    本来電話は悪いものじゃないんでしょうけど、今の時代の適度な距離間じゃない。
    都合も何も全く考慮しない、無遠慮なツールなんです。

    多くの人がそういう風に考えるってことに考えを及ばせることなく、私が正しいって言い続けるのはどうかって言ってるんです。
    貴方はそれでいいし、もしお子さんたちも貴方と全く同じ考えの持ち主ならいいけど、結婚相手はたぶんものすごく嫌がるでしょうね。
    面と向かっては言わなくても。

  7. 【5573584】 投稿者: 固定電話こわい  (ID:Kps6GvzNT5s) 投稿日時:2019年 09月 17日 14:31

    固定電話恐怖症です。
    子供も「固定電話って、どっちかのおばあちゃんか詐欺っぽいセールスかしかかかってこないから怖い」と言います。
    どちらのおばあちゃんも突然かけてきて、自分の話を延々始めるので困ったものです。固定電話がかかってくると、誰がとるかで毎回もめています。

  8. 【5573691】 投稿者: 分かる  (ID:9xAK8LYPLhc) 投稿日時:2019年 09月 17日 15:47

    私は、家電は取らないことに決めました。
    ほぼ100%キャッチセールスですから。
    実家の親にも、家電は取らない旨を伝えて、用があれば携帯に掛けるように伝えました。
    これなら発信者が分かるので、誰だ?って言う不安はありません。
    ナンバーディスプレイは、有料なんてありえないと導入してません。
    (今もそうなんでしょうか?)

    ついでに、電話だと出られないこともあると言って、なるべくラインを使うように言いました。
    孫と気軽に会話ができる、何なら写真も送れるってことが分かると、案外あっさりライン使うようになります。
    もしろん設定はしてあげないとダメですけど。
    お子さんたちも、ラインだとそんなに恐怖心ないんじゃないかな?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す