最終更新:

83
Comment

【7075028】世間一般的には働かないといけないのか?

投稿者: 優子   (ID:yhi2npEoqhs) 投稿日時:2023年 01月 17日 07:15

還暦過ぎても自分の為、と働いている方、素晴らしいと思います。

働くって自分を守ること
働いています、で介護からは逃れられます

それでも私は働きたくないです。

もうすぐ還暦です

金銭的余裕は困らない程度にあります

働かないとおかしいのか

考えます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「専業主婦に戻る」

現在のページ: 7 / 11

  1. 【7075492】 投稿者: 理由  (ID:hfByoKafYQM) 投稿日時:2023年 01月 17日 15:50

    追加です。
    主治医が家族の同席をと言う場合はヘルパーでは対応できません。
    時間を約束して電話することになります。

  2. 【7075558】 投稿者: そうね  (ID:5QFSZlxSDHg) 投稿日時:2023年 01月 17日 17:11

    田舎ですが、病院付き添い30分で800円でした。抗がん剤治療などなら半日仕事。週一回。交通費(タクシー代など)別。都会は、もっとかかるのですかね。

  3. 【7075693】 投稿者: パン  (ID:Tcr4nN76Z5.) 投稿日時:2023年 01月 17日 18:47

    知り合いに都内で身元保証代行をしてる人がいます。
    家族と疎遠だったりおひとり様だったり、そういう人の生活支援や相談や見守りみたいな仕事です。
    介護はしませんが(必要になった時施設は紹介してくれるようです)、病院の付き添いやそれこそ亡くなった後の遺品整理の手配、お葬式などなど本人の要望に合わせてするようです。
    全てお金です。確か病院の付き添いや買い物の付き添いなどは1時間2500円だったかな。
    交通費別、夜間や休日、急な時は別料金あり、事前に入会金もいるのかな。
    子供にいっさい迷惑をかけたくないというのであれば、亡くなってお葬儀、納骨まで面倒を見てくれます。(亡くなった後の事なら前払いですね。)
    まあおひとり様ならともかく、そうでないのに寂しいと捉えるかどうかはそれぞれですけど

  4. 【7075832】 投稿者: 余裕あるなら  (ID:c/4W38MQyVs) 投稿日時:2023年 01月 17日 20:44

    無理して働くことないよ。
    ボランティアでも趣味でも好きなことをして
    過ごせばいい。時間は有限の資産だから。

  5. 【7076156】 投稿者: 付き添い  (ID:YKeDCFQIVT2) 投稿日時:2023年 01月 18日 05:56

    病院の付き添いはいいけど?
    葬儀の手配までは大変ですね

    お一人様保険パックで通院葬儀の手配までーができれば加入者アップかも
    葬儀会社とタイアップ、遺品整理はリサイクルショップ
    土地売買もかな

  6. 【7076160】 投稿者: けせらん  (ID:ZWn/L4ceqnQ) 投稿日時:2023年 01月 18日 06:04

    一般的にどうか、気にはなりますけど、いいよね。

    55才です。毎日ダラダラ過ごしてます。最近はアンケートに専業主婦という欄はなく無職と言うそうで。
    趣味でFP取ったりITの簡単な資格取ったり宅建士勉強してみたり。楽器の指導資格にも挑戦中。あと余裕できたら農作を学びたい。働く意欲はあったのですが、問題のある子や親の事情があって動けずにいたら今の年齢。
    子供のうち一人は一昨日共通テストを終えて、もう一人は一生手がかかりそう。
    子供が大学生のうちに夫の定年にはなってしまうけれど、無駄使いするわけでもないし金銭的に困らず家族幸せに美味しいもの食べて無事に暮らせているなら、もう働かないでいいかな。
    社会的な友達は少ないけど、趣味で遊ぶ同世代仲間は沢山いるので老後もぼちぼち大丈夫。
    10年後の理想は年金+不労所得+貯金で消費特化型人生。

  7. 【7076221】 投稿者: 最期は…  (ID:xqvXUQOlHjY) 投稿日時:2023年 01月 18日 08:06

    >否定してるのではなく、単に想像がつきません。
    今後私自身が親の通院の付き添いが必要になる時が来るのだろうか、という疑問からです。
    入院の時の付き添いとかお手伝いならわかるのですが、そんなに親の通院の付き添いって一般的なんでしょうか。

    最期は一人で病院行くのは難しいほど、ヨタヨタになります。
    それが10年以上続いても、施設に入らない人もいます。
    デイサービスは送迎してくれるけど、送迎の車の前までは家族が対応しなくちゃいけないし。
    ピンピンころりと逝ける方もいますけど…、

  8. 【7076312】 投稿者: そうね  (ID:5QFSZlxSDHg) 投稿日時:2023年 01月 18日 09:28

    本当に、ヨタヨタですわ‥。
    筋力が落ちて、タクシーにさえ一人で乗りこむことが出来ない。降りることも。かかえられて、やっとです。

    そこから、大きな病院なら、受付から当日検査から、診察、会計、薬処方まで、たらい回し。歩くの無理なら車椅子移動。←職員は何も手伝ってはくれません。
    途中、何度もトイレ。オムツ、パッド交換‥。
    認知症無しで、これだから、認知症あったら、更に大変‥。
    しかも、緑内障があったりしたら、目も見えない‥。
    一人暮らしの実母は、これでも要介護2。特養とか入れませんでした。

    とてもじゃないけど、付き添い無しで通院なんて、まだまだ、老後の初めの段階だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す