最終更新:

146
Comment

【4140546】公立トップ校の併願校としての錦城(特進)

投稿者: 大福   (ID:mbJF1c.99zo) 投稿日時:2016年 06月 08日 15:07

錦城高等学校

ブログ最新記事

卒業制作在校生による学...

3学期の進路内定者講習に参加した3年生が卒業制作として作成した学校紹介動画を先...続きを読む

公立トップ校が第一志望の娘がいます。現時点では、業者テスト合格安全圏(上位10%)の成績を維持していますが、もし不合格だった場合の併願私立に錦城(特進)を検討しています。

・国公立大(理系)進学志望
・通学時間
・大学合格実績が中入生によるものでないor中高一貫でない

条件下では、正直、錦城しかありません。校風や雰囲気も、本人はとても気に入っています。あとは、拓大一高(特進)か狭山ヶ丘(Ⅰ類)くらいでしょうか。

ただ、錦城は、母数の割に、大学合格実績がさほど良くない印象を受けました。これだと、公立2番手ではなく3番手校くらいの学力層なのかな・・・と。年々、実績は上がってきているようで、その期待はしているのですけれど。

塾に行っていないので全く情報がないのですが、公立トップ校の併願校として、錦城は、どの程度人気があるのか知りたいです。

日比谷・西・国立・戸山・八王子東・立川あたりまでの都立トップ校・準トップ校が第一志望、かつ、第一志望校が合格安全圏の学力、かつ、将来は難関国公立大学進学希望のお子さんたちにとって、錦城(特進)は併願校として妥当だと考えられているのかどうか、実際に受験しているのかどうかも知りたいです。

よろしくお願いします!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「錦城高等学校に戻る」

現在のページ: 5 / 19

  1. 【4142601】 投稿者: 参考まで  (ID:s2JFTo5n2oI) 投稿日時:2016年 06月 10日 12:51

    前のほうで併願校(検討した学校も含む)をつらつらと書き綴ったものです。

    併願優遇に関しては、聖徳学園がなかなかよかったです。

    ・ほかの国私立との併願可能
    ・入試日程が2日間あり、どちらも選択可
    ・中学の成績でほぼ確約、英検などの優遇もあり
    ・入試のあと何もしなくてよい!

    学校によっては延納手続きや、入学金の一部の支払いが必要ですが、聖徳学園はネットで合格を確認すれば終わりです。
    合格通知のような書類は、学校で預かっていただけます。都立が不合格で聖徳学園に進学する場合のみ、期間内に手続きが必要です。

    この時期最後の追い込みであわただしく、寒くてインフルエンザが流行っている中、何度も学校へ行く必要がなかったのは助かりました。
    ただし出願手続きは郵送はなく、直接学校へ行く必要があります。ペッパー君が出迎えてくれます。
    ここも特進は国立大を目指したカリキュラムになっていて、悪くないなと思いました。交通の便もいいです。
    中学もあり、高入のほうが少数派なのでその辺は、女子は敬遠しがちかもしれませんね。また小規模な学校で学費は高めです。

  2. 【4142949】 投稿者: 大福  (ID:mbJF1c.99zo) 投稿日時:2016年 06月 10日 18:02

    皆さん、たくさんのご意見をありがとうございます。かなり考えさせられています。

    予想を大きく反して、公立トップ校の併願先としての錦城の印象がここまで良くないことに、正直、とても驚いています。錦城高校そのものが決して悪い学校というわけではなく、でも、公立トップ校の併願先としては、もし進学することになったら悲しすぎる…という印象を受けました。公立2~3番手校の併願先として相応な感じでしょうか。錦城(特進)の併願優遇については、慎重に再検討しようと思います。

    業者模試のデータ以外に、私が参考にしている偏差値一覧が、
    https://www.studyh.jp/kanto/deviation/dev_g_tokyo.html
    です。隣県の情報が同じページに表示されるので見やすいです。

    この一覧の偏差値上位から、附属進学が主でない・中入生メインでない・偏差値が高い・中でも合格実績が良い、という観点で錦城を見つけた次第です。私が地方出身+娘が第一子のため、各学校の伝統や評判や人気や一般の印象など、正直、何も分からず(さすがに開成の名前と評判くらいは存じていますが(笑))、データだけで見てしまいました。

    皆さんが挙げてくださったすべての高校について、通学時間とアクセスを調べてみました。「併願校」である限り、第一志望に比べて何かしらのマイナス要素があることは受け入れるしかないというご意見にも納得し、条件を緩めて考え直しました。

    それで、現在、「順天」「淑徳」「ICUHS」に興味が出てきました。また、「東洋」「日大二高」「拓大一高」「淑徳巣鴨」「帝京」「明治学院」「聖徳学園」も検討しようかと思うのですが、これらの学校なら、錦城よりは公立トップ校不合格時の落差が少なく、本人の心情的にも穏やかでいられる評判なのでしょうか?

    スレの内容上、あくまでも、公立トップ校の併願校としての錦城と比較して…という観点でのご意見をいただけるとありがたいです。錦城と比べてどうなのかというのは、各々が学校に求めるものや価値観によるとは思うのですが、公立トップ校不合格の際に、一般的な感覚や印象的に、錦城よりも良いのかどうかということが知りたいです。

    「西武文理(エリート)」は、確約狙いで志望順位最下位で検討しています。ただ、マイナスポイントが高く、最後の砦…と言った感じです。

    大学では理系に進みたい…の件については、たとえ高校で数理が苦手になるor文系学問に興味が出る可能性があるにしても、現時点ではその進路を選択肢から外すことはできません。


    ※その他にあげていただいた高校は、物理的理由(通学時間・アクセス・男子校)・別学・附属大学への内進メイン等の観点から、選択肢から外しました。ご経験談等のご投稿、ありがとうございました。

  3. 【4142987】 投稿者: たまちく  (ID:fOZjNRIx9Xc) 投稿日時:2016年 06月 10日 18:21

    東洋はうちも見学と相談に行きました。
    水道橋からすぐですが、まさにビル!という校舎です。
    好き嫌いが分かれるかもしれませんね。
    平成27年度に入学者が多くなりすぎて、
    平成28年は併願優遇条件が厳しくなっていました。
    平成29年度はどうでしょうね。

    聖徳学園は良い学校なのかもしれませんが、
    中学受験の三鷹中等のお試し先、という印象です。
    ここの特待貰っても進学せずに公立行って高校受験、というような。
    評価されている方もいらっしゃるのに、ごめんなさい。

    あと、塾に通っていらっしゃらないとのこと。
    塾推薦という、表には出てこない制度があるのはご存知でしょうか。

  4. 【4142993】 投稿者: 基本的に  (ID:gJaWujSCERQ) 投稿日時:2016年 06月 10日 18:27

    少なくも、ICUHSと明治学院は、併願優遇のような確約制度はありませんが、ガッカリ感は少ないと思います。女子には人気の学校です。ちなみに、入学手続きは待ってくれませんので、都立に合格した時には入学金は捨てる覚悟です。

    ただ、両校共に一応系列大学があるので、推薦で上がる生徒も多く、国公立大学へ進学するとなると、周りに流されないストイックな性格じゃないと厳しいかもしれません。

    東洋は中学は併設していませんし、条件的には合ってるかもしれません。

  5. 【4143017】 投稿者: もっと東ですが  (ID:gmsqnmb/hdg) 投稿日時:2016年 06月 10日 18:44

    錦城が特別ダメということではないですよ。
    積極的にお勧め出来ないのは「併願優遇校」だからです。

    前の方で中受の方が、「第一志望の筑駒が不合格なら第二志望の開成進学でも残念」とレスされていましたが、残念の意味合いが違います。
    自分の実力で勝ち取った合格なら、誇りは持てるじゃないですか。
    しかし、大人同士が話し合って得た合格ならどうですか?
    TOP校合格に向けて日々努力している子が、当日の試験関係無しに入学した学校で満足できると思いますか?
    もちろんこの制度があるから安心して都立に挑める、そのことには感謝てすが、併願は都立しか認めないというのは少々横暴です。
    そこで、つい他の学校をお勧めしたくなるのです。

    ちなみに主さんの上げられた候補の中で、併願色が強くない(かつ、私がわかる)のは、明治学院、日大二、ICUHS。
    しかしいずれも、塾での対策が必要なレベルです。
    また明治学院は内部進学率7割なので、国立大を希望する娘さんには向かないかと。
    淑徳が候補になるなら、十文字はいかがですか?
    女子校かつ一貫校ですが、お嫌いでなければ。

  6. 【4143020】 投稿者: その偏差値表は・・・  (ID:Ejmvnrh1NAs) 投稿日時:2016年 06月 10日 18:45

    スレ主さま

    https://www.studyh.jp/kanto/deviation/dev_g_tokyo.html

    その偏差値表は、かなりいい加減ですよ。
    やはり、塾が出しているものを使った方がよいと思います。

    信憑性があるかどうかを見極めるポイントの一つは、お茶の水女子の偏差値です。
    今は、共学人気に押されて、非常に下がってしまっているのですが、昔偏差値が高かった頃のものを未だに使っているサイトがあり、そこから流用していると、このような偏差値表になってしまいます。

    要するに、信憑性の薄い偏差値表をベースにまとめているだけ。
    一見便利でしょうが、すぐに使用をやめた方がいいと思います。
    この表を見て併願校を選ぶのは、危険です。

    あと、塾の信憑性の高い表だと、共学校は男女別に別れているところもあります。
    男女で募集定員が違うところもありますし、人気の度合いが違うところもあります。
    例えば、先のURLの表には早実が上位に入っていますが、女子の偏差値と男子の偏差値は、かなり違います。女子は定員が少なくて狭き門のため偏差値が高いのです。しかし、男子はそこまでは行きません。

    塾に行かない覚悟であれば、なかなか信憑性の高い偏差値表は手にはいらないかもしれませんが、少なくともネットで探すのは止めた方がいいでしょう。
    まだ、書店で売っている高校受験の本の方が多少なりともマシです。

    見方のポイントは、先ほど書いたお茶の水女子の偏差値と、共学校の偏差値が男女で分かれているかです。
    お手軽にネットで探さず、足を使って動いた方がいいと思います。

  7. 【4143060】 投稿者: 中では  (ID:jzWUZVpyqDc) 投稿日時:2016年 06月 10日 19:27

    スレ主様の偏差値表は、ネットで見られる物の中では信憑性はあると思います。
    細かい点は、多少上下するかもしれませんが、大体のイメージはそんな感じで宜しいのではないでしょうか。

    それと、ICUHSでしたら、ガッカリどころか大きく万歳をされるお子さんが多いでしょう。
    他の大学付属と同様に、そこを目指して頑張ってきたお子さん方が多いです。
    その点は、錦城とは大きく異なる点だと思います。

  8. 【4143074】 投稿者: もっと東ですが  (ID:XX.Luj23qek) 投稿日時:2016年 06月 10日 19:41

    上の方に同意です。

    また、国公立と私立の偏差値を横並びにしているのもダメです。
    さらに言うと、併願優遇制度を採用している学校としていない学校を一緒にしているのもダメ。
    併願優遇校は、持ち偏差値が低くても内申点が基準に達していれば合格出ますから。
    TOP校が偏差値70なら、併願優遇校は60あるかないか、くらいだと認識されたら良いかと。

    前レスで書き忘れたのですが、TOP校を志望されるなら、秋以降に行われるv模擬の「グループ作成模試」は必ず受験された方が良いですよ。
    グループ作成校の場合、普通のv模擬だと正しい判断が得られないのですよ。
    普通のv模擬でA判定だったのに グループ作成模試ではギリギリBなんてことも普通にあり得ます。
    それでショックを受ける必要はないので。
    まずは、自分の立ち位置を確認です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す