最終更新:

146
Comment

【4140546】公立トップ校の併願校としての錦城(特進)

投稿者: 大福   (ID:mbJF1c.99zo) 投稿日時:2016年 06月 08日 15:07

錦城高等学校

ブログ最新記事

『錦城高校新聞』447号掲載

『錦城高校新聞』447号を掲載しました。 先日の62回生入学式の様子を特集していま...続きを読む

公立トップ校が第一志望の娘がいます。現時点では、業者テスト合格安全圏(上位10%)の成績を維持していますが、もし不合格だった場合の併願私立に錦城(特進)を検討しています。

・国公立大(理系)進学志望
・通学時間
・大学合格実績が中入生によるものでないor中高一貫でない

条件下では、正直、錦城しかありません。校風や雰囲気も、本人はとても気に入っています。あとは、拓大一高(特進)か狭山ヶ丘(Ⅰ類)くらいでしょうか。

ただ、錦城は、母数の割に、大学合格実績がさほど良くない印象を受けました。これだと、公立2番手ではなく3番手校くらいの学力層なのかな・・・と。年々、実績は上がってきているようで、その期待はしているのですけれど。

塾に行っていないので全く情報がないのですが、公立トップ校の併願校として、錦城は、どの程度人気があるのか知りたいです。

日比谷・西・国立・戸山・八王子東・立川あたりまでの都立トップ校・準トップ校が第一志望、かつ、第一志望校が合格安全圏の学力、かつ、将来は難関国公立大学進学希望のお子さんたちにとって、錦城(特進)は併願校として妥当だと考えられているのかどうか、実際に受験しているのかどうかも知りたいです。

よろしくお願いします!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「錦城高等学校に戻る」

現在のページ: 7 / 19

  1. 【4143303】 投稿者: 高校受験のオキテ  (ID:HnQdrYJ/QTo) 投稿日時:2016年 06月 10日 23:16

    高校受験のオキテ、という面白いサイトがありますが、
    ちょうど錦城の特集ですよ。ご参考までに。

  2. 【4143326】 投稿者: 錦城  (ID:mvLaF8TbRBs) 投稿日時:2016年 06月 10日 23:29

    卒業生の親です。その上、地元です。
    子は、都立国立がダメで、錦城でした。
    あまりに、評価が低く、でも、入学した方の意見でないのが
    残念で書き込みます。
    うちも、絶望的な気分で入学したし、
    錦城での3年間がなければ、堅苦しい学校、行かなくて良かった!と思ったかもしれません。
    だから、皆さんの印象も否定しません。


    また、確かに、確約もらえて、当日の点数は関係ないですが、
    特進は、確約あっても落ちます。
    特進落ちで、国立は知りませんが、国分寺、立川合格はいます。もちろん、逆が多数です。
    それなりに納得できるレベルだと思います。
    普通クラスは、下も果てしないですが、
    これは、錦城だけの話ではないのでは?
    また、錦城は、普通クラスに入学でも、
    2年次に特進に上がれます。
    つまり、逆もあるため、入学後も必死に、勉強します。
    また、文系理系を決めるのが、入学3カ月で?
    違いますよ。
    確か、6月の保護者会で説明はありますが、最終決定は、3学期ギリギリですよ。
    何度も面談をしてくれて、納得して決めます。


    制服採寸の日は、暗いです。
    みなさん、都立の発表を見て、そのまま来ていますから。
    でも、元々真面目な子たちです。
    (そうでなければ、選ばない学校)
    文武両道で、毎日小テスト、部活もハード、
    あっと言う間に、充実した顔になります。
    都立に行き、伸び伸び、自由な学校生活も良いかもしれませんが、
    我が子は、自由は大学までおあずけでいいや、というタイプでした。
    ルールがある中で、きちんとした学校生活を送ることが、
    快適だったようです。
    良い子ばかりで、友達にも恵まれ、幸せな高校生でしたよ。
    もちろん、他校を知りませんから、
    比べられないのもありますが。



    また、うちは、錦城を選んだのは、
    学費の安さがありました。
    大学は、国立が良いと言っていましたが、私学になるかもしれない、
    地方国立で1人暮らしかもしれない(地方私立は、想定外)。
    浪人するかもしれない。
    と、考えて、高校にお金を使いたくなく、地元の錦城にしました。
    既出の日大二やICUは、附属大学に行かない子が多いのに、学費が高いと思いました。
    うちは、城北も考えましたが、やはり、こちらも大学が約束される附属ではないのに高いと…
    早慶や中杉も考えましたが、それなら、大学から行く!
    学部もゆっくり考えたい!友達と学部争い?するのが嫌、
    と子が言いました。
    また、余談ですが、
    修学旅行が、海外(選択も含む)は、
    無駄と思い外しました。
    (拓一、狭山など。)



    現在、自宅通学で国公立大学です。
    早慶の1つも受かりました。
    (普通は早慶選ぶかもしれませんが、
    うちは、留学したいため、休学の費用を考えて、
    国公立大学です。)


    うちは、錦城で大満足でした。
    ギリギリで、国立高校でも、きつかったと思うし、
    真面目な子なため、
    先生がレールを敷いてくださり、小テストを真面目に受け続けたら、塾もなし(夏期講習も学校のみ。)
    模試も確か、学校で受けるだけでした。
    模試も、1年から、駿台?河合?、進研、小論文と
    充実し、それらも学費に入っていたため、
    本当にコスパが良かったです。



    学校は、
    通ってみないとわかりません。
    また、うちは、満足でしたが、辞めていく子
    (進級できず自主退学)もいましたから、
    合う合わないはあると思います。

    でも、我が子は、学園祭も、体育祭も楽しんで、
    打ち上げも盛り上がるし、
    部活もかなり頑張り、本当に満足しています。
    ちなみに、
    うちは、特進落ちの普通クラス入学です。
    (国立は、内申が45だったので、チャレンジしましたが、
    厳しかったレベルです。)

    参考になれば…。

  3. 【4143386】 投稿者: どんな学校でも  (ID:4216JBq9NWM) 投稿日時:2016年 06月 11日 00:06

    満足な方、そうでない方、色々かと思います。
    きっと部活も一生懸命で、進学も希望に近い結果になれば「満足」になるのだと思います。
    錦城様のお宅のように、地元で通学に便利、縛りの多い校則も苦にならないというのであれば問題ないのかもしれませんね。

    高校受験のオキテのブログは興味深く読みました。
    中々言い得てるかもしれません。

  4. 【4143420】 投稿者: 大福  (ID:mbJF1c.99zo) 投稿日時:2016年 06月 11日 00:24

    高校受験のオキテの錦城に関する記事、読みました。この記事の趣旨は、「合格実績につられて普通科に甘い期待してはいけないよ…」だと思うのですが、裏を返せば、学校全体の実績として提示されている実績を、実は特進クラスだけで稼いでいる…とも言えますよね。

    > 国公立60~90人、早慶100人、MARCH400人
    > これは、ほぼ特進コースの80人だけで稼ぎ出した合格のべ件数

    特進クラスの実績は逆に素晴らしいのではないかと思います。(※ちなみに、特進クラスは3クラスあるとの情報を得ているので、「ほぼ120人で稼いだ合格のべ件数」でしょう。)

    ということであれば(普通科の指定校推薦の数も含まれていることを鑑みても)、「特進コースは公立2番手校並みかそれ以上の力がある?」という見方もできるのでしょうか…。

  5. 【4143442】 投稿者: う~ん  (ID:Cm3RacVn6Y6) 投稿日時:2016年 06月 11日 00:54

    スレ主さん、少し偏差値とか大学合格実績とかの
    「所詮過去の他人が作った数字」にこだわり過ぎているように思います。
    もっと、高校の本質的な部分に目を向けて
    本当に、その学校で楽しいのか、充実しているのか
    3年間、通うに当たってどうなのか
    考えられた方が良いように思います。
    正直、大学受験なんて本人次第で
    どこの学校だろうと変わりませんよ。
    錦城の特進だろうが、偏差値60位の学校だろうが
    きっと結果は同じです。
    他人の出した数字は、他人のものです。

  6. 【4143540】 投稿者: コスモス  (ID:LFiNQOxNi2U) 投稿日時:2016年 06月 11日 06:41

    聖徳は内申基準が結構低いです。表向きは5教科20と書かれてあっても、細かい救済ルールがあり、5科目17くらいで3科目の内申と英検3級があれば確約のような感じでした。

    小学生は多くが中学受験しますが、公立中学、聖徳中に行く子も。中学の偏差値はかなり低いです。高校の説明会に行ったところ、中学の内進生よりも君たちの方が出来ると言われました。
    制服は、少し独特です。
    私が見学した少人数の授業では、極端に女子が少なかったですが、たまたまだったのかもしれません。
    教室の横の廊下が狭く、教室も狭いです。

    特進でないクラスは授業態度や教室の乱雑さに驚きました。そのクラスが狭い廊下を隔てた向かいにありました。

    授業料が高いのは、私学の協会だか組合に入っていないためためだそうです。

    学校の雰囲気は、この目で確かめた方が良いです。錦城のことはよく知りませんが、私の印象では、錦城の方が高校、という感じです。

  7. 【4143568】 投稿者: 国公立大  (ID:xjzMTHpNI4Y) 投稿日時:2016年 06月 11日 07:32

    に進学希望だそうですが、錦城の合格実績を見ると、学芸大や首都大、駅弁などの三番手国公立大が主な進学先ですね。
    特進クラスの存在や、マンモス校だということを鑑みても、少し残念な感じがします。
    私も、人の進学先は無関係であくまでも本人の質と努力だとは思いますが、学校の過去の進学先を気にされるスレ主様にとっては、物足りないのではないでしょうか。
    非常勤講師の先生が他の高校よりも多いことで有名、というのも少し気になる情報ですね。
    学費の安さを追求すると仕方ないのかもしれませんが‥。

  8. 【4143610】 投稿者: 西  (ID:SjoSXtKTxBo) 投稿日時:2016年 06月 11日 08:43

    併願私立に進学するということは第一志望(都立)不合格ということなので、正直言ってどの学校でも残念感が否めません。
    我が家も都立の結果を見たその足で銀行窓口に行きましたが(併願私立の入学金振り込みのため)、銀行フロアは我が家と同じ境遇の親子でいっぱいで、どんよりと暗い雰囲気でした。
    あのなんとも言えない欝々とした気持ちは、経験した人にしかわからないと思います。

    実は錦城のほうが通学時間が短く学費も安かったため、私は錦城を併願先にしてほしかったのですが、先にも書いた通り子どもが受け入れず本人が気に入った高校を併願先にしたという経緯があります。
    中学の進学指導の先生に、高校で不登校になり退学する子が一定数いること、その多くは偏差値だけで選んだ学校だったり親が決めた学校だったりするので、併願といえどもお子さんが納得する高校を選んでくださいと言われました。
    先生のその言葉があったので、子どもの意思を優先しました。
    先生の助言通りにしておいてよかったと、今は思います。
    子どもも入学後しばらくはイマイチ暗かったですが、ゴールデンウィーク前にはお友だちもできて楽しく通えるようになりました。
    これは本人が自分で選んだ併願先だったからだと思います。

    ですので、スレ主様もぜひお子さんのお気持ちを聞いてあげてください。
    最初に
    >校風や雰囲気も、本人はとても気に入っています。
    と、お子さんは錦城を受け入れているとおっしゃっているので、周りの評判にあまり流されなくてもいいのではないかと思います。
    もちろん、スレ主様が気に入るほかの併願先をお子さんも気に入り、そちらに変更することもアリです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す