最終更新:

146
Comment

【4140546】公立トップ校の併願校としての錦城(特進)

投稿者: 大福   (ID:mbJF1c.99zo) 投稿日時:2016年 06月 08日 15:07

錦城高等学校

ブログ最新記事

『錦城高校新聞』447号掲載

『錦城高校新聞』447号を掲載しました。 先日の62回生入学式の様子を特集していま...続きを読む

公立トップ校が第一志望の娘がいます。現時点では、業者テスト合格安全圏(上位10%)の成績を維持していますが、もし不合格だった場合の併願私立に錦城(特進)を検討しています。

・国公立大(理系)進学志望
・通学時間
・大学合格実績が中入生によるものでないor中高一貫でない

条件下では、正直、錦城しかありません。校風や雰囲気も、本人はとても気に入っています。あとは、拓大一高(特進)か狭山ヶ丘(Ⅰ類)くらいでしょうか。

ただ、錦城は、母数の割に、大学合格実績がさほど良くない印象を受けました。これだと、公立2番手ではなく3番手校くらいの学力層なのかな・・・と。年々、実績は上がってきているようで、その期待はしているのですけれど。

塾に行っていないので全く情報がないのですが、公立トップ校の併願校として、錦城は、どの程度人気があるのか知りたいです。

日比谷・西・国立・戸山・八王子東・立川あたりまでの都立トップ校・準トップ校が第一志望、かつ、第一志望校が合格安全圏の学力、かつ、将来は難関国公立大学進学希望のお子さんたちにとって、錦城(特進)は併願校として妥当だと考えられているのかどうか、実際に受験しているのかどうかも知りたいです。

よろしくお願いします!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「錦城高等学校に戻る」

現在のページ: 8 / 19

  1. 【4143628】 投稿者: すばらしい  (ID:oZJfgJdIWNQ) 投稿日時:2016年 06月 11日 09:02

    >中学の進学指導の先生に、高校で不登校になり退学する子が一定数いること、その多くは偏差値だけで選んだ学校だったり親が決めた学校だったりするので、併願といえどもお子さんが納得する高校を選んでくださいと言われました。

    良い先生ですね。本当にその通りだと思います。

    錦城の校風が気に入ってる、というのは、本当に錦城の、校則を多く設定して型に嵌めたがる校風を、お子さん自身が気に入っているのでしょうか。
    「気に入ってる」と仰るのは、実はお母様ご本人だったというのは、これまでの複数の受験を通して多くのママ友と付き合ってきた経験から言うと、良くある話です。
    あと、本人が「校舎が綺麗だから何となく明るくて良い感じがする」と箱物の雰囲気だけで思う事もあり、中身を良く知らないなんて事もあります。
    校則から何からひっくるめて、お子さんご本人が校風が好きなのかどうか、冷静に考えた方が良いかもしれません。

  2. 【4143817】 投稿者: あん  (ID:01TymtBpE.Y) 投稿日時:2016年 06月 11日 12:29

    校則が多いのは、そんなに悪いことですかね?
    校則が多くて子供が嫌がるのは当たり前。
    子供に選ばせると楽な方を選ぶにきまってます。
    だからこそ、親が将来を見据えて学校選びに介入するのではないですか?
    別に錦城のことを知っているわけでもないですが。

    残念に感じる一番の理由は、やっぱり併高校だからではないでしょうか?

  3. 【4143841】 投稿者: いや  (ID:iwkVwqbjnoM) 投稿日時:2016年 06月 11日 12:55

    >子供に選ばせると楽な方を選ぶにきまってます。
    だからこそ、親が将来を見据えて学校選びに介入するのではないですか?


    高校受験って基本的に、子供主体で学校選択しますよね? 小学生じゃないんだから、子供だって自分の将来を見据えて、学校を選びますよ。

    それこそ、親主導で選んだ場合、学校が合わずに辞めてしまうリスクもあります。

    親は選択肢を与えるくらいで、決めるのは子供でいいと思いますが。

  4. 【4143878】 投稿者: 本人しだいだけでは無い  (ID:ra5Fy6PI4.Q) 投稿日時:2016年 06月 11日 13:39

    う〜ん さん、本人しだいだけでは無いですよね。環境も大事です。

    何故、日本サッカーが強くなったのでしょうか?テニス錦織が強いのでしょうか?

    日本(非進学校)で練習して、本人次第で強くなるでしょうか?米国・欧州のリーグ、アカデミー(TOP 進学校)に身を置くことで、本物と触れ合え、生きた見本を見られる事が重要です。

    筑駒、開成は進学実績がずば抜けているのか?edu の紹介図書に書かれてあります。身近に見本があり、自分と相対感、距離感が感じられるからです。先輩達が良いお手本、本物だからです。

    絵画、音楽でも一緒、絵画本を見るだけ、テレビやラジオを聞いていれば良い絵画が描けるでしょうか?演奏ができるでしょうか?やはり本物に触れ合う環境は重要です。

  5. 【4143890】 投稿者: 私も  (ID:oZJfgJdIWNQ) 投稿日時:2016年 06月 11日 13:48

    お子さんが心から行きたいと思える学校を併願校に選ぶ、の方々の考えに同意です。

    校則が多いのは子供が嫌がるのは当たり前だから
    そんなことには取り合わず、将来を見据えた学校選びをするだ?

    そちらの方がよほど変です。
    たとえ無理にそうしたとしたら、親子関係にヒビが入るか
    不登校になるか・・まあ両方でしょうね。
    どんな将来が待ってる事やら。

  6. 【4143891】 投稿者: 校則が無いのが楽?  (ID:xjzMTHpNI4Y) 投稿日時:2016年 06月 11日 13:49

    決して楽では無いでしょう。
    自由は責任を伴います。
    常に、自身の価値観、他人の価値観を考えを擦り合わせて行動する事が求められます。
    校則が無い事は、本人も、親も、先生も、決して楽な道ではありません。
    でも、押しきせの校則通りに何も考えずに行動するよりも、良い勉強にはなりますけどね。

  7. 【4143969】 投稿者: 在校生の声  (ID:Wuw7Mx6TxhU) 投稿日時:2016年 06月 11日 15:07

    各高校について、在校生や保護者、卒業生が評価しているサイトがあるので、参考にされると良いですよ。
    どの学校にも良い評価と悪い評価があり、中には宣伝と思われるもの、あるいは明らかに悪意を持って書かれたと思われるものも混ざってはいるのですが、悪い評価を辿っていくとその学校の概ねが見えてきます。
    大人が考えるデメリットと子どもの評価にズレが生じていることもあるので、なかなか面白いですよ。

    併願優遇校を決める際に、主さん(娘さん)は通いやすさと進学実績を重視した。
    さらに学校の雰囲気も気に入っている、ならば錦城で良いと私は思います。
    ただ人気校かどうかを気にされるのであればやめた方が良いです。
    錦城に限らず併願優遇制度を採用している学校は、人気校ではありません。
    都内で約50年生活していますが、子どもの高校受験で併願優遇制度を知らなければこの学校の存在も知ることもなかった、くらいの位置付けです。

    ではTOP校志望者はどういう学校を併願しているかですが、国立か早慶付属、男子でしたら開成、巣鴨、城北、桐朋、女子の場合は豊島岡やMARCH付属というのが良くあるケースだと思います。
    併願優遇校も受けるのですが、あくまでも最終的な受け皿として。
    途中に必ず学力選考の私立を1、2校挟みます。
    TOP志望者は大抵塾に通ってますから。
    都立対策だけで上記のような併願パターンは無理なので、第一志望が都立TOPでも難関私立対策をメインにしている、ということです。

    併願優遇校は入学者の学力に幅がありすぎる点が良くないですよね。
    特進を作って合格実績を稼ぐくらいなら、最初から募集人数をしぼれば良いのに、と思います。

  8. 【4143993】 投稿者: 錦城も狭山ヶ丘も  (ID:LijhmSJ3ORc) 投稿日時:2016年 06月 11日 15:34

    30年前は三流校?偏差値40台。

    特進クラス作って頑張ってきたのはあるとおもうけど、特進クラス以外はいまだに結構な「不良」がいそう。

    どなたかがおっしゃってたように、できれば避けたほうが良いんじゃないかな?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す