- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: メイとさつき (ID:cI2nNyKzedE) 投稿日時:2016年 09月 24日 17:29
錦城高校に通う生徒の母です。
他にもいらっしゃると思いますが、第一志望の公立高校には入ることができず、
こちらに入学しました。
はじめは本人も相当落ち込んでいたようですが、根が素直だったのか、
校長先生のおっしゃる「1日3時間」を真面目に実行し、普通コース(今は進学コースと呼ぶのですね)から特進コースへ上がりました。
きめ細かく指導してくださり、ありがたく思っています。
ただ、最近は部活動が忙しく、あまりの疲労で3時間もままならない様子です。
みなさんどのようにモチベーション維持、勉強時間確保をしていらっしゃいますか?
特進コース、進学コースに限らず、情報交換しましょう。
-
【4260228】 投稿者: 大沼町子 (ID:MYjbAuowujo) 投稿日時:2016年 09月 24日 21:17
受験指導に力を入れているという割に、東大合格者が出ないのは何故?
-
【4260240】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ (ID:ZeKpAvrCrsM) 投稿日時:2016年 09月 24日 21:24
もともとの知能が低めなのだと思いますよ。笑
w -
-
【4602826】 投稿者: 現役生の保護者 (ID:MP8UiCaOECo) 投稿日時:2017年 06月 08日 13:14
モチベーションなぁ…
全然ないですね。たまになんかやってると思ったら提出課題みたいだし。
試験前だろうがなんだろうがゲームしかしてません。 -
【4602842】 投稿者: 3時間ねえ (ID:SpE.Xb9lUw2) 投稿日時:2017年 06月 08日 13:28
校長先生の教えをしっかりと守るのもいいですが、「1日3時間」と杓子定規にキッチリと決められたら、息が詰まりそう。
部活で疲れているんでしょう?
もっと臨機応変にしたほうが楽になりますよ。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"私立高校"カテゴリーの 新規スレッド
"私立高校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"私立高校"カテゴリーの 新着書き込み
- 現在表示可能なデータはありません。