- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: kk (ID:6HkuJraD7FE) 投稿日時:2021年 01月 10日 09:56
緊急事態宣言が再発令されました。
東京、神奈川共に4月の緊急事態宣言の時の比ではない
感染者数でとても不安に思っています。
学校は通常登校となりましたが感染の恐怖は常にあると
思っています。
登校に不安な生徒は登校停止扱いになるそうですが
学校大好きな子供の事を考えると欠席させるのにも
迷いがあります。
同じように悩まれている方いらっしゃいますでしょうか?
私の心配しすぎなのか...
-
【6153279】 投稿者: 他校ですが (ID:WO0XswUNF0U) 投稿日時:2021年 01月 10日 18:19
私学は電車通学ですから心配が絶えませんね。
子供の通学は仕方ないにしても、
保護者会はオンラインもしくは、文書による通知に切り替えて欲しいです。どんなに医療従事者や飲食業そのほかリモートで企業が頑張っていても、学校が親を集めて教室という限られた空間で集会していたら感染なんて減るはずがありませんから。
誰が保菌者かなんてマスクには書いてありませんからね。
国民全体で感染ストップできるように協力し合う姿勢が大切です。 -
【6154057】 投稿者: とりぼの (ID:sgUCXR3CwNs) 投稿日時:2021年 01月 11日 11:40
諸々アンケート取って欲しいです。
とりあえず、玄関にサーモグラフィ置いて、
固形石鹸を液体ハンドソープにして欲しい。 -
-
【6154112】 投稿者: とりあえず (ID:rRKY8NBomsE) 投稿日時:2021年 01月 11日 12:21
>とりあえず、玄関にサーモグラフィ置いて、
>固形石鹸を液体ハンドソープにして欲しい。
望むなら、学校に申し出て、個人で寄付すれば良いのに…
多分、100万円はかからないから…
あわせてチェックしたい関連掲示板
"神奈川県"カテゴリーの 新規スレッド
"神奈川県"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"神奈川県"カテゴリーの 新着書き込み
- これからの桐蔭学園小... 2021/01/26 01:26 2021年度(2020秋)の桐蔭学園小学校の受験情報を拝見しまし...
- 2021年度入試 2021/01/25 23:10 2021年度入学試験の試験、面接、合否、補欠情報を語り合いま...
- 親の行事参加について 2021/01/24 17:17 こちらの学校では親の行事参加が多いと伺ってますが年にどれ...
- 幼稚園から内部進学さ... 2021/01/24 13:19 今年は面接のみと伺いましたが、例年は面接のほかにペーパー...
- 理英会に通って合格さ... 2021/01/22 18:21 理英会に通っていますが、春、夏やゼミなど講習がたくさんあ...