最終更新:

15
Comment

【4287188】附属中の先生

投稿者: 上大岡   (ID:7Emn.8BpmII) 投稿日時:2016年 10月 16日 03:57

附属中の先生方は、どのような感じでしょうか?
公立中からの転勤で、希望していないのに、いきなり転勤を命じられ来た方もいると聞きました。
またこれから先も人事異動で先生方が変わることもありますよね。

人事のシステムがよくわかりませんが、人事は、他の公立中と同じに行われているのでしょうか?
希望していないのに、というところが、少し不安に思い投稿させていただきました。

教科指導にたけている先生方も多いかと思うのですが、実際、指導力はいかがなものなのでしょうか?

また、教科指導だけでなく、先生方の生徒との関わりや熱意などを教えていただきたく思います。
※個人が特定されないようお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4296072】 投稿者: 消えたスレッド  (ID:4Ml4eTH5tz6) 投稿日時:2016年 10月 22日 22:53

    中1保護者様、戸惑いスレの削除申請の件を伺ってホッとしました。
    運営側が消したわけではないのですね。
    個人的には消えてしまうのは惜しい良スレでした。
    これからも、中から感じられたことを率直に語っていただけると、参考になります。

    高校様、おっしゃること。少し懸念にありますが、定時制で教えていらして、すぐに南附中(高)にいらした先生ではないのですよね?
    教科は存じませんが、高校は結構サイフロの先生方が進学指導のノウハウをもって南高に着任されていますよね?
    どちらにしても、生徒たちが吸収力があり、邪魔をするタイプのお子様がいないですし。
    先生方も勉強を教える仕事がしやすい環境になっていますので、期待できるのではないかと思っています。

  2. 【4296094】 投稿者: 玉石混淆  (ID:TyS.2ccD24w) 投稿日時:2016年 10月 22日 23:11

    神奈川県の国公立(横国も公立一貫校も)は、神奈川県の教育委員会の派遣になります。
    つまり、普通の公立の教師が選ばれて出向く形になります。

    国立の場合には実験校なので、実験したいテーマがある教師が希望するケースが多いようです。
    公立一貫校の場合は、実験とは無縁なので、普通の異動により動く形。
    ただし、無能な教師を一貫校の教師にすると、いろいろ問題が発生するので、教育委員会の方である程度選んでいるように聞いたことがあります。

    公立の教師のレベルが平均的にどう、というのはあまり関係ないように思います。
    公立にも優れた教師はいますし、私立にもそうではない教師もいる。
    ただし、優れた教師が公立一貫校に行かされるというのとは少し違うでしょう。

    どこの学校も教師の質は玉石混淆です。
    玉だけの学校はありません。

  3. 【4301797】 投稿者: 一期親  (ID:bHDf3phAoZA) 投稿日時:2016年 10月 27日 19:49

    中1の文化祭の新聞の件なのですが、一期が中1で初めて行った南高祭から、ずっと同じです。
    それを、楽と見るか、小さな伝統と見るかは、それぞれだと思うのですが、私から見ると、南高祭は、やはりあそこから始まったので、毎年、頑張ってるな。と感じます。

  4. 【4304072】 投稿者: 5期親  (ID:4Szx2D3KDSA) 投稿日時:2016年 10月 29日 21:51

    うちの子も新聞頑張ってました。みんなよく調べてあるし結構内容は深いものがあると思いました。

    1期生が中1の時は、中2、中3がいなくていきなり高校生ですよね?お子さんも親御さんもいろいろ苦労がおありだったのではないかと思います。

    うちの子もそんな先輩方を見ながら学校生活を送れるというのも中高一貫校のよいところですね。

  5. 【4305982】 投稿者: 5期親  (ID:4Szx2D3KDSA) 投稿日時:2016年 10月 31日 16:57

    連投すみません。

    スレ主様の質問についてですが、先生方はうちの子から聞く限り、また見聞きする範囲で書けば、熱心で優秀な先生が多いという印象を受けます。

    どの教科とは書きませんが、いくつかの教科は非常に深堀した授業をされ、子供はそれらの先生方の話を聞くのが楽しくてしょうがないようです。

    中1からそんなことまでやるの?というようなことまで出てきます。これも先取り教育の一環でしょうか?単に先生が熱心でそうなってしまうのかもしれませんが。

    良い意味で一風変わった(カリスマ???)教師もいらっしゃって、そちらの先生のお話も興味深いようです。

    ある教科については、最初独特な教育方針に戸惑いましたが、資格試験の結果を見ると確実に力はついているようです。

  6. 【4308539】 投稿者: 上大岡  (ID:QWc6AV9bbJw) 投稿日時:2016年 11月 03日 01:25

    お礼が遅くなり申し訳ありません。
    公立の先生方の異動ということで、教科指導など心配していましたが、みなさんのお話を聞いて少し安心しました。
    正直、20代の先生や大学?大学院を卒業してすぐ附属中に配属になった方もいると聞いて、大丈夫なのかなぁ〜と少し不安に思うところがありました。
    もちろん若い先生の力は、学校の中で必要だと思うので、一概に若い先生がダメと言っているわけではないのですが…
    今後、実際に見学に行ったりして教育方針などより深く知っていきたいと思います。ありがとうございました。

  7. 【4340778】 投稿者: 大丈夫?  (ID:sZBuIpUES6I) 投稿日時:2016年 11月 29日 15:57

    特に力を入れているはずの教科に全く指導力のない教師がいて驚いています。
    その先生が受け持ちになると苦手な子は更に苦手になるでしょう。
    別に優秀な先生が集められている訳じゃないんだなとわかります。

    入学前の公開授業で見たカリスマ教師は転勤してしまいましたし、校長も代わったし。期待はずれ

  8. 【4368340】 投稿者: 横浜市東部の母  (ID:BYDYGftYxk6) 投稿日時:2016年 12月 20日 10:23

    市立中学校在学で、市立高校を受験予定、中三生の保護者です。
    今秋、学校見学に行った際に某市立高校の図書室がとても手入れが行き届いていて、使い勝手が良さそうなので司書の先生に尋ねたことがあります。施設自体は使い込んでいるのでハッキリ言って古いのに、何故か居心地がよさそうだったので思わず司書先生に話しかけてしまいました。その際に市立高校の教師は市立高校の中で転勤してまわっている、と何かのついでに教えて下さいました。
    また、別の市立高校でも個別相談ブースでお話しした際に同様の事を伺いました。
    ですので、南・サイフロの中学校の先生は市立高校の先生で中学校の免許も持っておられる方が赴任なさるのだと思っていました。
    少しヨコな書き込みですみません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す