最終更新:

45
Comment

【4545533】南高校 平成29年大学進学実績に驚いてます

投稿者: へりこ   (ID:obbEashwDIg) 投稿日時:2017年 04月 21日 18:37

6年生の娘を持つ母です。
5年生から塾に通い、南中合格を目指して頑張っています。
うちは裕福とはあまり言えないので、中高と私立の受験は考えておらず、大学に進学を希望するならできれば国公立を目指してほしいと考えております。

平成29年卒業生が中高一貫校1期生ということで、6年間のカリキュラムを終えた生徒の進学先がどうだったのか気になっていました。
本日、南高のホームページに掲載された今年の結果を見ると、国公立大学の進学者が去年より2名増えただけ。
前々年と比べるとずいぶん減っていました。
高校の偏差値も上がっておりません。

6年間のカリキュラムが果たして功をなしたのか…結果を見る限りでは、そう感じられません。
(ただ、私立大学の進学率はだいぶ増えているように思われます。)

親としては、受験勉強までして行かせなくてもいい学校なのでは?と思っていますが、今まで頑張っていた地元チームのサッカーを休部し、南中にあこがれて毎日机に向かい、模試の結果に一喜一憂している娘の姿を見ると…話を切り出せないでいます。

南中を目標に頑張っていらっしゃる方も多いと思いますが、この結果を見て、進路を考え直す方がいらっしゃいましたら、変更するのか(変更するならどこへ進学を希望するか)それともこのまま目標を変えずに頑張るのか、ご意見お聞かせください。

もし今年の卒業生の方がこれを読んでいるようなら、6年間の学校生活やカリキュラムなど、よかった点、残念だった点など教えていただけると嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4937899】 投稿者: 勘違い。  (ID:sIdifJbwESY) 投稿日時:2018年 03月 22日 08:06

    上の方の言う通り、南はそんなに勉強する雰囲気ではありません。

    かなり緩いですよ。

    中堅私学の下の子の学校と比べてもかなり違います。

  2. 【4938021】 投稿者: 複線化  (ID:WWukJiUgXaI) 投稿日時:2018年 03月 22日 10:02

    今年の翠嵐、南、サイフロの東大合格者の結果を見るとね。
    聖光、栄光、浅野の神奈川私立御三家と圧倒的な差が。
    ただ、色んなルートがあるのが、日本のいいところ。

  3. 【4943013】 投稿者: けん  (ID:zURQIPfickk) 投稿日時:2018年 03月 26日 13:10

    ちなみに平塚中等教育4期生(201803卒業)の進学実績は、

    東大1京大4東工4一橋2慶応12(2)早稲田16

    でした()内既卒者。平塚もなかなかでしたね。

  4. 【4943022】 投稿者: うーん  (ID:M4jclSAwt7I) 投稿日時:2018年 03月 26日 13:18

    神奈川県全体の私立生の人数、公立生の人数、そしてそれぞれの実績を考えてみよう。翠嵐は他の地域にも知られているくらいだから、マーチがボリュームゾーンというのから抜け出してほしい。

  5. 【4943026】 投稿者: 翠嵐は抜けてたのでは?  (ID:BKH0jpDYWF.) 投稿日時:2018年 03月 26日 13:25

    翠嵐・湘南は今までは頭一つ抜けてたと言えませんか?
    それが、落ちてきて今の位置だから、トレンドは公立中高一貫とサイフロ等二番手私立で何処が残るかかと。
    個人的には県立高校には存在感を残して欲しいけど、厚木とか見る影も無いし、翠嵐・湘南には踏みと留まって欲しいと思います。

  6. 【4943036】 投稿者: ?  (ID:M4jclSAwt7I) 投稿日時:2018年 03月 26日 13:35

    学附スレ、見ました?神奈川の体質がまだ残ってるのか。南も先取りなしで見込みなしとの声あり、やはり公立と言われ…。中高連携にすれば良いというものでもないが、相模原は興味深い。サイフロはもともと高校はまあまあだったし、特殊な立ち位置で頑張ってくれないかと期待。

    神奈川で私立公立を分けると圧倒的に数少ない私立が実績を出してる中、公立も内申重視や試験方法など、また教育方法など考え直して頑張ってほしい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す