最終更新:

423
Comment

【4627062】4期クラス編成から

投稿者: とある保護者   (ID:9gYRGTheCGw) 投稿日時:2017年 06月 29日 21:52

こんばんは。
4期生の高校1年のクラス編成が最初から中入と高入が混合するみたいですが、中入生が中3のときに先取りがないのであれば、この学校に入学させた(する)意味があるのでしょうか。先取りをするにしても、また高1で同じ内容を高入生と授業を受けないといけないのでしょうか。それってものすごく時間の無駄ですよね。
高1のときに授業は中入と高入が別で進むってことはありえるのでしょうか。それならまだ理解できます。
なんか詐欺にあった感じがするのですが。
中入と高入の仲を良くするのが先走り、保護者や生徒が求めている形とは遠退いているような気がします。なんか意図はあるんでしょうかね…。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4653974】 投稿者: 募集要項  (ID:ZrryNYHY3sQ) 投稿日時:2017年 07月 27日 12:40

    なぜ、附属中の4期生を募集するときにハッキリと、この代から高校一年から混合クラスになります、と言えなかったのか?もちろん、先取りや履修の説明もしかり。


    そう予め明示されれば、志望を中等型に変える受検生もいたかもしれません。


    そこを騙されたと思うか思わないかは人それぞれでしょう。掲示板に書くか書かないかは別として。


    なぜ、今?なのでしょうか?

  2. 【4653979】 投稿者: なぜ、今?  (ID:Xx5NkHOajMw) 投稿日時:2017年 07月 27日 12:50

    募集要項さんにお聞きします。
    では、四期生入学前の募集要項に、「高1では、高入生とは混合しません。」と書かれていたのですか?
    あと、もしご存知でしたら教えて欲しいのですが、私立公立問わず高入がある一貫校で、高入との混合方針を中学募集時に明らかにしている学校って他にありますか?

  3. 【4654044】 投稿者: 保護者A  (ID:MBqhtTbVUjc) 投稿日時:2017年 07月 27日 14:18

    そうは言っても 様

    全くそのとおりですね。
    勉強以外の面ではとても良い学校だと思っています。
    私立のような指導を求めるのがもともと無理だったのかもしれません。
    割り切って塾に行かせれば済むことですね。

    学年で一番と言われているお子さんも塾に行っているようだし、上位の子は
    黙って塾にいっているのでしょう。

  4. 【4654117】 投稿者: どちらが賢い?  (ID:jAfiHA9bGC.) 投稿日時:2017年 07月 27日 16:04

    別に約束されたわけでも無い方針を転換しただけで「騙された」と感じるかどうかは、まあ人それぞれとして、そのことをネットに書くのは自分が△▽だと言うことを大声で言っているようなもの。少なくともはたから見るとそう見える。国公立大80人と学校が掲げたら、自分の子供も国公立大に行ける、しかも横浜市大よりも上の国公立大に行けると勝手に勘違いしていないか?
    学校の方針転換にも落ち着いて塾など対策を施す親の子供と、高入混合方針の変更程度で詐欺だと騒ぐ親の子供、どちらが大学受験で結果を出すか、ほとんど見えてるのではないか。
    スレ主氏は学校への批判の一つとして附属中生の成績の低下を挙げている。そもそもこれが事実かどうかも怪しいわけだが、仮に事実として、それは学校のせいなのか?普通は自分たちの問題と考えるのではないか?
    きっと騒いでいるのはごく一部の保護者なのだろう。多くは「そうは言っても」さんのように落ち着いていると思う。ただ、少数派でも声が大きいと実態以上に目立ってしまう。

  5. 【4654127】 投稿者: どちらが賢い?  (ID:jAfiHA9bGC.) 投稿日時:2017年 07月 27日 16:14

    > お母さんたちはクラスに数人の高入生が入って馴染めるのかを心配されている方が多かったそうです。

    高入生とは別クラスのほうが馴染みやすいということ?それとも、クラス隔離しておいて、内進生と高入生は馴染まなくて良いと言う意味?
    心配の意味がよく分からん。その心配も、学校が解決する問題では無いように思うのだが。

  6. 【4654300】 投稿者: たしかに  (ID:Z.QMZfhTups) 投稿日時:2017年 07月 27日 20:05

    どちらが賢いさんのコメントはそれだけ見ていると正論。ただし現状とは少しずれていて、今回学校にクレーム言ったり、不安がっている保護者って、成績の良いお子さんのいる保護者が多いから。
    成績の芳しくないお子さんの保護者は普通恥ずかしくて大声で文句は言えないし、もはや今それどころじゃなく自分の目の前の子どもの学力をどうしようかと悩んでいる。国公立がどうこうなんて自分たちには次元が違いすぎだと感じているはず。学校ではもう取り残されているので外部の塾等で補うしかないんだし。
    学校の方針転換にも落ち着いて塾など対策を施す親もいれば、
    子どもの成績が良くて塾などの対策もしているけれど学校の対応に不満で騒ぐ親もいる。
    聞く限り、今回の件は後者の保護者が多数では?
    ここで騒いでいる保護者も進学に関してはしっかり考えているから、結局はある程度の大学はいけるはず。でも騒ぐ。真剣な教育ママだし子どもも相当真面目にやってきているから。

    > 高入生とは別クラスのほうが馴染みやすいということ?それとも、クラス隔離しておいて、内進生と高入生は馴染まなくて良いと言う意味?心配の意味がよく分からん。その心配も、学校が解決する問題では無いように思うのだが。
    いや誰もそこまで極端なこと言ってないと思う。中入生と高入生は別クラスにして、でも部活や体育の授業等で徐々に馴染ませるのが良いと思うなどということでは?個人的な意見だけど、入学していきなり無理やり大勢の中入生のいるクラスに入れさせるより、せめて高1の1年間は高入生だけのクラスにしておいて、それ以外の場面で中入生とも深く関われば良い。
    でもこのスレで話してるのはクラスが別か混合かっていう話じゃなくて、クラスの形態はどうでも良いけど、先取りしてる教科の授業はどうするの?ってこと。その話の流れで混合より別クラスの方が高入生も入学しやすいんじゃないかって話が出ただけ。

    > 四期生入学前の募集要項に、「高1では、高入生とは混合しません。」と書かれていたのですか?あと、もしご存知でしたら教えて欲しいのですが、私立公立問わず高入がある一貫校で、高入との混合方針を中学募集時に明らかにしている学校って他にありますか?
    そうじゃなくて過去のコメントちゃんと読んだ?ここで話している人たちの大勢は、混合クラスにするのは別にかまわなくて、先取りしている教科の授業の進め方について不安なんだって。でも混合クラスにするにせよ4期の保護者への説明なく、南高が正式発表してしまったのは学校側が悪い。また本来ならば混合クラスにするならば、先取りしている教科の授業の進め方をどうするのかも正式発表前に保護者に説明すべきことだったってこと。しかもいまだに先取りしている教科の授業の進め方は決まっていないのに、夏休み突入。先にその辺をきっちり考えてから、保護者に説明し、そのあと正式発表すれば問題なかったのに、運営能力というより、もはやそれ以前の基本的なことがわかっていない・できない学校だというイメージがついてしまった。

    ここの附属中と南高に入学したら英語はもちろん塾に通うべき。行かないとのんびりと中学3年間を過ごしてしまうから、他の中学ではやっている文法とかぐらいは附属中時代に塾でやっておいた方が良い。高校に入って模試を受ければ全国で自分がどれだけ英語の試験の点数が低いのか思い知らされる。そこで点数を取る子どもはほとんどが塾に行っている。高校に入ってから文法をやるのだから自分で中学の時から補っておくべき。
    あとの教科は附属中のときも南高に入学してからも自分次第。先生の授業力は確かに問われるが、ハズレだと思ったらその先生には期待せず塾に行くか自分で補うしか道はない。移動制度のある公立だから授業力の高い先生ばかりでないし、勉強より部活だという先生もここは多い。学校全体でどんな学校にしようかというのが、全先生たちに伝わっていないのが南高のデメリット。

  7. 【4654327】 投稿者: 保護者B  (ID:7ecA9GlxMsg) 投稿日時:2017年 07月 27日 20:35

    部活が多くて勉強出来ないのはありますよね。学校としての細かな方針がないので、最後は顧問の先生次第で部活は変わってきます。やりたい部活だから入ったけど活動日や負担が大きく、勉強時間の確保が出来ないというのはよくありますよね。学校は勉強させる割に、部活も本気で大変。勉強や大学受験を重視するなら厳しい部活は辞めるしかないと思います。厳しい部活の顧問の先生は、勉強と部活の両立ができないやつがダメだと言いますが、部活が両立する時間や体力を奪いすぎています。他の部活との差を感じたりもします。
    部活に関するスレではないのでそらしてしまって申し訳ないですが、勉強の話から部活の話をしてしまいました。結局厳しいがゆえに浪人を覚悟するか、辞めるかですね。
    南高附属中と南高は、ほとんどのご家庭が大学受験を意識されていると先生方は分かっていると思っていたのですが、好きなことも厳しいがゆえに諦めなければいけないのかと悩んでいます。

  8. 【4654366】 投稿者: 保護者A  (ID:MBqhtTbVUjc) 投稿日時:2017年 07月 27日 21:26

    中学の部活は平日3日の活動で、勉強と両立するにはちょうどいい感じだったのですが、高校は違うのですか?
    高校の部活の様子がわからないのですが、練習がきつく両立が難しい部活は何部でしょうか?

    別の高校に姉がいて、部活に時間も体力も奪われて学業との両立が大変なのをみているので、本人も高校から部活をどうするか迷っているようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す