最終更新:

423
Comment

【4627062】4期クラス編成から

投稿者: とある保護者   (ID:9gYRGTheCGw) 投稿日時:2017年 06月 29日 21:52

こんばんは。
4期生の高校1年のクラス編成が最初から中入と高入が混合するみたいですが、中入生が中3のときに先取りがないのであれば、この学校に入学させた(する)意味があるのでしょうか。先取りをするにしても、また高1で同じ内容を高入生と授業を受けないといけないのでしょうか。それってものすごく時間の無駄ですよね。
高1のときに授業は中入と高入が別で進むってことはありえるのでしょうか。それならまだ理解できます。
なんか詐欺にあった感じがするのですが。
中入と高入の仲を良くするのが先走り、保護者や生徒が求めている形とは遠退いているような気がします。なんか意図はあるんでしょうかね…。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4630304】 投稿者: 64期保護者  (ID:jpMicbVtWpw) 投稿日時:2017年 07月 02日 20:32

    子どもが全く学校のことを話さないため、
    良いお友達に囲まれ楽しくやっているし、勉強も部活も頑張っているし、外部模試の成績も良いため
    良い学校で良かったなぁと思ってました

  2. 【4630306】 投稿者: 64期保護者  (ID:jpMicbVtWpw) 投稿日時:2017年 07月 02日 20:36

    あれ、途中で送信してしまった

    子どもに確認したら、数学の先取りのことは
    とても不満に思っていたそうです
    仕事で保護者会に行けず、知らないことばかりで
    個人面談だけでは情報収集出来ないですね…

    子どもは南高が好きだし、私もイキイキした子どもの様子から入れて良かったなぁと思っているので
    これからはもっと関心を持つようにしますね
    公立だから駄目とは思いたく無いです

  3. 【4630640】 投稿者: とある保護者  (ID:9gYRGTheCGw) 投稿日時:2017年 07月 03日 07:51

    64期保護者様、
    お子様は数学の先取りのどこにとても不満に思ってらっしゃってますか?
    64期は先取りした内容がクラスによって違ったと伺っているのでその点でしょうか?それとも4期(65期)の先取りに関してでしょうか。
    子どもはあまり話してくれないかもしれませんが、子どもが南高の何を楽しんでいて、何に不満なのかを聞いていかないと、保護者だけ情報が遅れてしまいますよね…。また不満な点はワガママではなく、きちんとした言い分であればそこを掘ってあげたくもなります。
    62>63>64期と学校のテストのレベルが落ちているところに危機感を感じます。64期には60,61期よりも学力が低い生徒も多いそうでびっくりしています。。。高校受験をさせた方が、やはり受験という試練も味わい戦うこともできて良いのでしょうか。中入生たち自ら、中学は勉強しないでも大丈夫だという雰囲気を自分たちで作っているらしいですよ。中学のうちに遊んでおいた方がよいとか。でもそれって、間違っていますね。附属中の先生方はそれをどのように感じてらっしゃるのでしょうか。指導をしていただきたいです。また南高の先生方はやはり高校の考え方なので、成績が悪いともちろん1、出席しないと未履修にしますよね、それは当たり前だと思っています。附属中の時点で、高校がどんなものか、また行事だけでなくEGGだけでなく勉強の大切さや、高校受験を経験していないデメリットについてきちんと指導してもらいたいです。そうでないと65,66期とどんどん落ちていきますよね。ただ南高の先生と附属中の先生ってあまり連携が取れていなさそうですよね。

  4. 【4632145】 投稿者: 一年生  (ID:M2IsAb2iNeI) 投稿日時:2017年 07月 04日 16:54

    よく分からないことが多いので、状況を整理させて下さい。確かに高校募集のパンフレットには高1から中入生と混合とありました。でも、これ自体は特別なことではなく他の高入のある一貫校で普通に行われていることのはずです。開成も豊島岡もそのはずです。むしろ1年で混合しなかったこれまでが特殊であって、高入生のレベルが上がった結果であり、むしろ喜ばしいことのようにも思います。先取りはあったほうが良いですが、前述の学校では深堀学習をしているはずで、それも意味があると思います。
    問題になりそうなのは、附属の生徒のレベルが期待されたよりも低い、あるいは年々下がっていると書かれていることですが、これは確かなことなのでしょうか?全くそのような話は聞いていません。出来れば定量的なデータを示していただけるとありがたいのですが。

  5. 【4632208】 投稿者: とある保護者  (ID:1Zqkdiq13Vc) 投稿日時:2017年 07月 04日 18:16

    一年生様
    ・4期からの唐突な中入と高入の混合クラスについて。
    これ自体は特別なことです。例に上げてらっしゃる開成と豊島岡ですが、たしか中入と高入は高1のときは別のクラスではなかったかと思います(確かではありませんが、調べてみてください。豊島岡に関しては高3から混合ではなかったかと…。)しかしこの2校と南高の違いが分かりますか?この2校は私立、南高は公立であることです。その違いで何が変わるか。高入が追い付くための授業時間の確保等、公立の方が不利です。公立の先生方はあくまで公務員であり、私立の先生とは勤務時間も給与体系も違うはず。約4ヶ月~5ヶ月分の内容を追い付くには普段の授業時間では無理です。中入は追い付けてる間、さらに次に進んでいますから。また授業以外の時間で追い付けるのは現実的に難しい。勤務時間外労働は公務員は基本的に許されません。夏休みは部活動もあり、補習なんて組むと大変です。だから夏期講習は基本的には1週間と決まっているのではないかと思います。したがって、私立と公立を比較すること自体がまず間違っています。
    私が言いたいのは、例に上げてらっしゃる2校なんてどうでもよく、他校は他校で、そこは今論点にしていません…。
    大切なのは、追い付けもしないのに同じクラスで良いのかということです。確かに同じクラスでも良いのですが、授業は中入と高入は別にしてもらわないと、附属中に入学させた意味がありません。同じことを2回やるなんて、先取り(4期はしてもらえるのかも微妙ですが。)の意味がないです。逆に高入生の皆さんもそう思うはず。2回同じ授業を受けた同じクラスの中入生と、初めてその授業を受ける高入生が同じテストなんて不公平。だったら授業は分けるべき。でもそうすると先生の人数は足りないのでは?と言っているのです。

    高入生のレベルが上がったというのは確かだと思いますが、私は高入生全員が中入生よりも上だとは書いていません。一部の生徒は学力がある程度高い、ただもちろん高入生でも下の子はいますよ?でもそれは中入生も同じで互いの下の方は正直考えても意味がありません。

    また深堀学習については私は述べていませんので。

    附属の生徒のレベルが期待されたよりも低い、あるいは年々下がっているという定量的なデータを!ということですが、私は保護者です。またデータ等学校からもらえるわけもありませんよ?普通に。
    ただデータを持っているところ想像つきませんか?予備校or塾です。あなたは中学のときに勉強を頑張ってきて優秀なのかもしれませんが、62,63期が高1のときに受けたテストを見たことがありますか?同じレベルでテストを作っている教科もあるかもしれませんが、複数の教科を見るとレベルが下がっているのは明らかです。またみなさんが強制で受けている模試の結果も大きくかは分かりませんが下がっているのでは?塾に頼んだりしてデータをご覧ください。

    ただし今話しているのはこういうような問題の具体的な部分ではなく、学校(教育委員会)が保護者に許可なく説明なく勝手に公の場にこのような大きな変化を公開しているところに不信感があるというところです。話がずれていますので、具体的なところはご自分でお願いいたします。

    保護者の皆様はどうお思いなのでしょうか。

  6. 【4632245】 投稿者: 一年生  (ID:9igGgAhezy6) 投稿日時:2017年 07月 04日 19:02

    とある保護者様、
    状況とお気持ちはよく分かりました。学校のやり方には問題が多くあると思います。ただ、掲示板への書き込みについてはどうかもう少し慎重になられますよう、お考えください。この掲示板は、これから受検する家庭もたくさん見ています。必要以上にネガティブに受け取られ受検を敬遠されれば、長い目で見るとお子様にとっても利益にならないように思います。
    また、もしも学校の関係者の皆さんがこちらの掲示板をご覧になられていたら、お願いです。どうか保護者への説明を真摯にしていただけたらと思います。

    まだ見えてない部分もあるかもしれませんが、これまでの我が家の視点では、南高校附属中に^_^とても満足しています。熱心な先生、優秀な友達、受検を頑張った甲斐があったと思っています。

  7. 【4632255】 投稿者: とある保護者  (ID:1Zqkdiq13Vc) 投稿日時:2017年 07月 04日 19:20

    一年生様

    テスト期間にお早いお返事ありがとうございます。

    保護者としては、また私個人としては、
    今後同じような気持ちになる子どもたちや保護者の方が増えないためにも、また見えていない部分の情報共有のためにもこの掲示板はあると思います。事実は事実として、ネガティブな事実を学校も在校生も受け止める必要があります。
    先生方の熱心さももちろん分かっていますが、今の複数の問題点に関しては学校側の熱心さや誠実さは感じられません。もはや子どもたちのことに無責任です。あんな優しい先生たちも結果このことに関しては無責任です。他の面は良いかもしれませんが、それはそれこれはこれ。学校や先生方を、ある面だけで美化しても仕方がありません。
    必要以上にネガティブに受け取られて受検を敬遠されても個人的には良いと思っています。
    あくまで個人的意見です。ごめんなさいね。
    明日のテストも頑張ってきてください。



    本題に戻って、
    今の南高は完成年でもありますが、まだ中身は完成していません。不安定です。

    保護者の方に呼びかけています。
    このまま保護者の知らないところで勝手に変えられていく学校で良いのでしょうか。別の高校に行くならもうすぐにでも準備が必要です。ただし準備をする前に学校からきちんとした説明をもらわないことには始まりません。

  8. 【4632289】 投稿者: 部外者  (ID:w8SiQU2fm42) 投稿日時:2017年 07月 04日 19:58

    私は部外者なので実態は分かりませんが、とある保護者さんの書込みもかなり突っ込みどころが多いように感じました。

    > 附属の生徒のレベルが期待されたよりも低い、あるいは年々下がっているという定量的なデータを!ということですが、私は保護者です。またデータ等学校からもらえるわけもありませんよ?普通に。

    あれれ!結局「成績が下がっている」と言う客観的なデータは無いわけですね。その割りには随分と断定されていましたね。

    > 同じレベルでテストを作っている教科もあるかもしれませんが、複数の教科を見るとレベルが下がっているのは明らかです。

    「明らか」なのは、とある保護者さんの主観でしかありません。まあ仮にそれが正しいとしても「問題のレベルが下がった」のであって、「生徒のレベルが下がった」ことには直接的には結びつきません。別の見方をすれば、附属一期生のレベルが想定より低かったので、その後のテストのレベルを下げたとも考えられます。

    > →実はこれ大きな間違いなんです。確かに中入生の中にはかなり優秀な子もいますが、ほんの一部ですよ。特に64期の中入生の大半は、高入生に学力は負けていると感じています。

    と言うことが事実であれば、無理な先取りは控えて中学分野をしっかり学習させようとするのは、極めて適切な対応のように客観的には思います。


    > 約4ヶ月~5ヶ月分の内容を追い付くには普段の授業時間では無理です。中入は追い付けてる間、さらに次に進んでいますから。また授業以外の時間で追い付けるのは現実的に難しい。

    なんか矛盾していませんか?上では「中入生の大半は、高入生に学力は負けている」と書かれていました。であれば、追いつくのは簡単のはずですが・・・・

    > 私は高入生全員が中入生よりも上だとは書いていません。一部の生徒は学力がある程度高い、ただもちろん高入生でも下の子はいますよ?でもそれは中入生も同じで互いの下の方は正直考えても意味がありません。

    だれも「高入生全員が中入生よりも上」なんて議論してませんって。でも「中入生の大半は高入生に負けている」とは、とある保護者さん自身が書かれていましたよね。その対処としてごく自然に考えられるのは、中入と高入で区別するのではなく、(混合させたうえで)習熟度別のクラスにすることのように思います。南高校がそうするかどうかは全く分かりませんが、その可能性の確認もされていないみたいですね。

    > 公立の先生方はあくまで公務員であり、私立の先生とは勤務時間も給与体系も違うはず。> 勤務時間外労働は公務員は基本的に許されません。

    この主張は、日比谷、翠嵐、都立一貫校の昨今の躍進を見ると、全く説得力に欠けますね。

    > 必要以上にネガティブに受け取られて受検を敬遠されても個人的には良いと思っています。

    このスレに限らず、特定の学校に対して執拗にネガティブな書込みをされる人って、別の狙いがあるのではと勘ぐってしまいます。よく言われるのは私学受検塾の書込みでしょうし、あとは、これから受検しようとしている家庭も、ライバルに敬遠してもらうために、この種の書込みをする動機は十二分にありますね。
    まあ、こんなことを書くと当のご本人は必死に否定するでしょう。合唱コンクールやテスト期間の話など、いかにも保護者しかしらなさそうな話を出しているところが、私は余計に胡散臭く感じてしまいますが。まあそれは置いておいて、あくまで読み手のリテラシーとして、この種の掲示板の情報は「話半分」と受け取るべきと言う一般論は成り立つかと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す