最終更新:

9
Comment

【5798150】Y偏差値50から55、どうすべきか悩み中です

投稿者: 悩み中   (ID:afrjt7jcjkE) 投稿日時:2020年 03月 17日 11:38

新小5の娘がおります。
最近タイトルの通りの偏差値で安定してしまっています。
私立向けの大手塾に通っていますが、第一志望校が南高附属中です。
もう諦めて娘の偏差値に合った私立にするか、あるいは逆に公立中高一貫校向けの塾に新6年から転塾して南高附属中対策一本に絞るかで迷い中です。

今の塾でも6年から公立対策講座はあるようですが、新小5になったばかりの今の時点で娘はかなり大変そうなので、更に増やすのは容量オーバーになるのではと考えて転塾も視野に入れています。

入塾前に公立中受検向けの塾にも体験に行かせたのですが、簡単過ぎてつまらないと娘が嫌がり、今の塾の授業なら楽しい、入りたいと言うので今の塾に入れました。

しかし、娘の成績は伸びず(塾が悪いという意味ではなく)、公立中高一貫の入試は特殊なので、最初から公立中向けの塾に通わせた方が良かったのかもしれません。が、今更言っても始まらないので。

娘は最近弱気で、公立ならまだ平塚中等の方が望みがあると思うなどと言っていますが、平塚中等にも偏差値は足りないし、まず自宅から遠過ぎて引っ越さない限り無理です。

兄弟もいますし、娘が特殊な病気で治療費や学校での対応を考えるとできれば公立に行って欲しいのですが、この偏差値だと南高附属中は厳しいですよね。
私立だと病気の件で断られる可能性があり、探さないといけません。

調査書は主要科目は全て3、体育と図工がよくて2、体育は下手すると1もあり得るので女子だと厳しいところでしょうか。
真面目で授業態度や提出物は問題なく、人が良いと言うか、人が嫌がる事を引き受けたり困っている人を助けずにはいられない裏方タイプで、先生にアピールしたり気に入られる要領の良さはありません。

南高附属中を受検した方や受かった方からの助言が頂けましたらありがたいです。
よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5804940】 投稿者: 一貫塾でした  (ID:33DHxPQYXJg) 投稿日時:2020年 03月 22日 14:32

    2018年度合格者です。
    娘は4年まで大手私立塾、5年からは中高一貫の南付中選抜という特化した塾に変えました。
    内申は主要科目くらいしか3はありませんでしたが、模試ではいつも高得点だったので、安心して本番を迎えられました。
    入塾テストで成績に満たないお子さんと、6年からのお子さんは選抜ではなく対策クラスでした。
    結果、やはり5年生からの選抜クラスの合格率は高く、対策クラスからは数名でした。
    私立と併願されるお子さんは少なく、塾でも勧めていませんでしたね。
    ほぼ毎週、意見、要約文を短時間で書き上げたり、適性検査対応や過去問に特化していたので、第一志望への安心感はありましたが、万一落ちた時に地元の中学は避けたいようならおすすめしません。

  2. 【5808935】 投稿者: 浅倉南  (ID:E8/V5UDfDVg) 投稿日時:2020年 03月 25日 14:36

    塾選びは難しいですね。
    娘は小5から公立のコースに通っていましたが、小6から私立コースから併願受験のため何人か移ってきたようです。塾は栄光ゼミナールです。
    私立コースでしっかり実力をつけていれば、小6からでも公立対策は間に合うと思いますが、作文には苦労する子が多いようです。
    うちは小4のときZ会の公立作文対策を受講していましたが、塾は私立コースでZ会で作文対策を補うという案もありかと思います。よい対策ができるとよいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す