最終更新:

93
Comment

【6094599】中高一貫は名前だけ

投稿者: 私立と公立子供ママ   (ID:kTGsSr.Ntog) 投稿日時:2020年 11月 18日 18:51

中高一貫といわれ、私立をけって南に進学したあと、驚愕の連続だったので、中学受験ママとしての個人的な感想。

一貫校をアピールし、中学受験の塾でも講演し、本まで出した高橋先生は詐欺?と恨みたくなるほど(笑)。

外部イベントと内規が矛盾していたのは入学初年度に痛感。

勿論、生徒や保護者の意識やレベルは安定しており、
一貫と思わなければ、高校受験なしの公立高校として選択する価値はある。

一貫校ではないと感じた理由は

部活、教師の連携などが、別の学校。

生徒について、中高の申し送りも特別なく、校舎と職員室という空間が同じなだけ。

唯一中高一貫なのが、
PTA本部ならびに、年五回の運営委員会と、ボランティアで形成される各運営委員会。

つまり、親と対外的なことだけ中高一貫で、生徒に一貫のメリットはない。

高校の勉強は先取りしない!
中高を立ち上げた高橋先生が退職した翌年に、高校の三浦校長が中学生の保護者にいい放ち、中二の保護者が激怒。
実際、先取りはなく、高校入学の聖徒も普通に一緒にやる体制に。

通常の生活では
文化祭の委員会などで交流した高校生が生活部に呼び出され、
中高は関わらないと内規を提示される。
→ここで親子して初めて知る。

多くの生徒は知らないので、生徒会で毎年のように中高の交流が議題になる。
→申し送りをしないか、できないのか、
内規を知らずに例年の議題になる不思議。

勉強や受験の指導については、
他の市立高校の先生と同じで異動も普通にあり、南高校だから優秀な教師、秘策、は一切ない。

大学の進学は
中学受験を突破した生徒と、教育熱心なご家庭ゆえに進学の成果がでているだけ。その点だけで、学校に期待してはいけない。

事実、英語のテストを返却前にシュレッダーにかけてしまう事故もあるなど、管理は杜撰。
落ちこぼれ対策もあるのか、ないのか。。。

南では大学進学を考えるご家庭がほぼ100%にちかいので、
中3~高1ぐらいから塾にいくのは当たり前。
毎月五万円~は使うことになるので、私立より学費は安いけど、その点は留意しないと進学実績と我が子の現実は解離する。

勿論、生徒の質は安定しており、一部私立の派手さはないので、勉強しやすい。
親としては、受験対策以外は環境として安心できる学校なので、その点はオススメ。

受験対策や不得意科目へのフォローは私立と比較する以前のレベルなので、個人の責任。

中学入学と高校入学の進学の差は
ご家庭と生徒の対策の差だと思う。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6094903】 投稿者: たらこ  (ID:BEzz337tmGI) 投稿日時:2020年 11月 18日 23:23

    よくもまぁ自分の子供が通っている学校の悪口が次から次へと出ること。
     
    そんなに嫌なら今すぐ辞めればいいのに。
    お宅のお子さん一人いなくなっても学校側はなにも困りません。
    むしろそんな考えの親に居て欲しくない。
    どうぞお辞めください♪

  2. 【6094913】 投稿者: 併設型ですし。中等が良かったのでしょうね  (ID:R7PH7va7Omg) 投稿日時:2020年 11月 18日 23:34

    最初から懸念はされていたと思います。
    希望される先輩との交流や先取り学習と言う点では中等なのでしょう。
    全く予想だにしなかったなら、リサーチ不足だと思います。
    でも進学実績を見ても悲観する程悪くないし、要は学校に期待しすぎず塾でしっかり受験対策すれば良いと思います。
    何を言っても今更です。

  3. 【6094914】 投稿者: 通りすがり  (ID:Lrqypr2NTNs) 投稿日時:2020年 11月 18日 23:34

    他県の公立中高一貫に通わせていますが、実際に入学してこれだけの虚偽や変更があるなら頭にくるのもわかりますね。
    先取りしない中高一貫って何のメリットがあるんでしょうか。
    先生に要望を出しても改善されないんですか?
    ちなみに学推とかはどうですか。校内の実績が下がるようなら指導力低下が歴然ですね。

  4. 【6095203】 投稿者: 勘違い  (ID:n7nkClFcmQo) 投稿日時:2020年 11月 19日 09:40

    南は併設型なのですが、スレ主さんは中等と同じだと勘違いしたまま志望して入学させてしまったのですね。

    うちも検討し、併設型について調べましたがハッキリとした違いはよくわからなかったです。ただ、中等は完全中高一貫の6年のコース、併設型は中学から高校へは無試験で入学できるという特典のあるコース(高校受験が回避できる)ということだけは理解しました。

    思い起こせば、中高一貫校を謳う私立は、中学の説明会でも高校まで6年間のシラバスについて説明がありましたが、南は中学についての説明だけで、高校は高校の校長も居るのに挨拶にいらっしゃることなく高校についての説明はありませんでした。中高一貫校でありながら中高分断されているところが併設型の特徴だったのですね。

  5. 【6096484】 投稿者: う~ん  (ID:uKA.tv6D3d.) 投稿日時:2020年 11月 20日 12:35

    説明会の内容を都合のよいように解釈して
    入学してしまったのではないかと。
    わざわざ私立を蹴ってまで選んだのに
    そんなに怒る内容かな?と。

    私立の先生は中高両方の教員資格があります。
    博士号も当たり前。
    中高どころか大学まで教えている先生も普通にいます。
    公立の場合は中学だけ、高校だけの教員もいるでしょう。
    仕方ないと思いますけど。

    塾を前提としてくれるなら、
    カスタム出来るので、それはそれで楽ともいえます。

  6. 【6112455】 投稿者: マイナスは思い浮かばない  (ID:8zc53G3R3ek) 投稿日時:2020年 12月 04日 02:07

    私立一貫校のことは全然分からないけど。
    普通の公立中高出身の私には、南はすごいと感じることばかりだった。
    EGGも英語教育も良いし、校舎はきれいだし、体育施設は大学並み。
    もちろん生徒は優秀で、その生徒が感嘆する先生も多い。
    うちの子は平凡だと思ってたけど、南に入って周りに影響されてずいぶん変わった。来年大学受験の4期からはさらに進学実績が上がると言われてる。
    柏陽は現在のレベルまで上がるのに20年くらいかかっていたはず。
    南はまだまだこれからの学校だから変化していくでしょう。

  7. 【6112464】 投稿者: 高校付属  (ID:x4No1wmcb/I) 投稿日時:2020年 12月 04日 04:29

    なるほど、高等学校附属中学校ってそういう意味なんですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す