最終更新:

93
Comment

【6094599】中高一貫は名前だけ

投稿者: 私立と公立子供ママ   (ID:kTGsSr.Ntog) 投稿日時:2020年 11月 18日 18:51

中高一貫といわれ、私立をけって南に進学したあと、驚愕の連続だったので、中学受験ママとしての個人的な感想。

一貫校をアピールし、中学受験の塾でも講演し、本まで出した高橋先生は詐欺?と恨みたくなるほど(笑)。

外部イベントと内規が矛盾していたのは入学初年度に痛感。

勿論、生徒や保護者の意識やレベルは安定しており、
一貫と思わなければ、高校受験なしの公立高校として選択する価値はある。

一貫校ではないと感じた理由は

部活、教師の連携などが、別の学校。

生徒について、中高の申し送りも特別なく、校舎と職員室という空間が同じなだけ。

唯一中高一貫なのが、
PTA本部ならびに、年五回の運営委員会と、ボランティアで形成される各運営委員会。

つまり、親と対外的なことだけ中高一貫で、生徒に一貫のメリットはない。

高校の勉強は先取りしない!
中高を立ち上げた高橋先生が退職した翌年に、高校の三浦校長が中学生の保護者にいい放ち、中二の保護者が激怒。
実際、先取りはなく、高校入学の聖徒も普通に一緒にやる体制に。

通常の生活では
文化祭の委員会などで交流した高校生が生活部に呼び出され、
中高は関わらないと内規を提示される。
→ここで親子して初めて知る。

多くの生徒は知らないので、生徒会で毎年のように中高の交流が議題になる。
→申し送りをしないか、できないのか、
内規を知らずに例年の議題になる不思議。

勉強や受験の指導については、
他の市立高校の先生と同じで異動も普通にあり、南高校だから優秀な教師、秘策、は一切ない。

大学の進学は
中学受験を突破した生徒と、教育熱心なご家庭ゆえに進学の成果がでているだけ。その点だけで、学校に期待してはいけない。

事実、英語のテストを返却前にシュレッダーにかけてしまう事故もあるなど、管理は杜撰。
落ちこぼれ対策もあるのか、ないのか。。。

南では大学進学を考えるご家庭がほぼ100%にちかいので、
中3~高1ぐらいから塾にいくのは当たり前。
毎月五万円~は使うことになるので、私立より学費は安いけど、その点は留意しないと進学実績と我が子の現実は解離する。

勿論、生徒の質は安定しており、一部私立の派手さはないので、勉強しやすい。
親としては、受験対策以外は環境として安心できる学校なので、その点はオススメ。

受験対策や不得意科目へのフォローは私立と比較する以前のレベルなので、個人の責任。

中学入学と高校入学の進学の差は
ご家庭と生徒の対策の差だと思う。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6206482】 投稿者: 卒業生保護者  (ID:Ta02lHeNQGM) 投稿日時:2021年 02月 10日 15:56

    南の教育の賜物…というより、南の環境の賜物かと思います。
    スレ主さん同様、受験対策以外の環境についてはオススメという認識なので、学力以外の部分のご否定に対してご意見したかったのですが、上手く伝えられず、かえってお気を悪くさせてしまいましたね…

    学力については個々の差もありますので、必要に応じて生徒さん自身やご家庭の判断で塾や予備校を併用していた印象です。

    ご質問の『国立上位大への推薦入学者の通塾』についてですが、通っていた生徒さんもいれば、全く通っていなかった生徒さんもいました。
    元々ポテンシャルの高い生徒さんが多いので、一般入試組にも自力で頑張った生徒さん達もいます。
    この辺りは、他の公立の進学校と同じではないでしょうか。

  2. 【6206507】 投稿者: 質問です  (ID:n7nkClFcmQo) 投稿日時:2021年 02月 10日 16:08

    職員室へ行って先生に勉強をみてもらった、先生に添削してもらったなど、受験サポートのある学校もありますが、南の場合は学校の受験サポートはないということですね。

    ありがとうございました。

  3. 【6206633】 投稿者: 卒業生保護者  (ID:Ta02lHeNQGM) 投稿日時:2021年 02月 10日 17:24

    公立進学校としての受験対策や進学指導は、もちろん実施されております。
    なので、質問です さんがお書きになられているようなサポートも、生徒さんからの働きかけがあれば対応してくださいますよ。
    中入りの生徒さん達は自発的な活動ができる生徒さんが多く、入学当初はそうではなかった生徒さんも周囲に刺激されながら少しずつ変わっていく子が多いので、高校ではそれぞれの方法で先生方からの受験サポートをしていただいています。

    但し、「中高一貫」だからということで比較されがちな「面倒見の良い私立校レベル」の、指示待ちや受け身姿勢の生徒さんに対する学校主導の手厚いサポートはあまり期待できない、とご理解くださいませ。

  4. 【6251832】 投稿者: 私も知りませんでした  (ID:UBq5gHQKBTM) 投稿日時:2021年 03月 10日 16:48

    この学校の良し悪しではなく、勘違いする人も多いと思いますのでこういう情報は貴重だと思います。
    私も学費の安い、私立の中高一貫のような教育体制の学校だと思っていました。

  5. 【6360328】 投稿者: あげ  (ID:AY0f.CmyXJc) 投稿日時:2021年 06月 02日 09:41

    >私も学費の安い、私立の中高一貫のような教育体制の学校だと思っていました。

    これは神奈川で言えば県立の2校ですよ。本当に面倒見良いし、先取りしてますし、先生方も優秀です。

    横浜市立は最初から高校附属でうたってますからねー。
    ただ立地的に、南やサイエンス近場なご家庭は平塚?どこどこ?通えないーー笑
    相模原もそんなに近くないなーってところなのでは?

    そちらの地域の県立で中等を創ってくれると良いのに!神奈川県!と個人的に思います。

  6. 【6361417】 投稿者: 計画時は中等だったんですがね  (ID:xa9y13mzPas) 投稿日時:2021年 06月 03日 08:33

    南高校OBから激しい反対があったと聞いてます。

    後、SFも南も交通の便は良くないから、遠いよ!って人は多そう。

    県立中等作るなら、次は横須賀でしょう。川崎と横浜は中等じゃないにしても市立一貫校があるので、県立中等の優先度は低いでしょう。
    川崎は高校募集停止するかもしれないけど、横浜市はやらなそう。

    県立中等は、できれば広範囲から中学生が通えるように、相模原みたいに駅近に設置して欲しいと思います。
    県下で5~6校は欲しいです。

  7. 【6361658】 投稿者: 堂々と  (ID:w0TDj/DBIp6) 投稿日時:2021年 06月 03日 12:42

    東大推薦の女の子、塾のホームページの合格体験談に笑顔の顔出しで出てますよ。

    塾に頼るのは普通ですよね。

  8. 【6361895】 投稿者: あげ  (ID:3kvIOpWYPhU) 投稿日時:2021年 06月 03日 17:23

    計画時は中等だったのですか。それはしりませんでした。受検を考えたときには既に一貫扱いではないと聞いていたので…

    横浜市川崎市にはつくれない(一貫にしてもよさそうな県立高校、たくさんあるのにもったいない)だろうとして、それら地域からでも通いやすそうな藤沢市辺りも良いですね。平塚が近くて難しいかな?
    あとは神奈川端っこで小田原の方とか…

    県下5~6校、確かに欲しいですね。他の県はそれくらいあるところも多いのに、神奈川県なら相応だと思うけど、横浜市が強いのかなー(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す