最終更新:

133
Comment

【6252097】東大合格者

投稿者: 東北西   (ID:fQ3jTwYuuQM) 投稿日時:2021年 03月 10日 19:21

今年の東大合格者は何名だったのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6293147】 投稿者: 良いと思います  (ID:hc7WTQBEQB2) 投稿日時:2021年 04月 09日 09:38

    中入り生の半数近くが国公立大学に合格しているので良い結果だと思います。
    ただ、卒業生の数が少ないのが気になりました。

  2. 【6293566】 投稿者: 部外者  (ID:1hMX1h.s0eQ) 投稿日時:2021年 04月 09日 15:03

    高入の早慶やMARCHの実績も上がり、横浜市の狙い通りでは。サイフロでも言われているように、中入と高入の融合で相乗効果(受験だけでない)を期待しているのかと勝手に思ってます。
    相模原中等のスレでも議論されてましたが、公立一貫校のここにも東大何名!?とスーパー進学校を期待するものでもなく、広いグラウンドで部活も盛んで且つ進学校でもある良い学校で十分ではないのかな、と。

    急に先取りを止め大学受験に不利なカリキュラムを強いられたり、高校から教師のレベルが低くなるのは、実際在学生の親だったら大いに不満なのは理解できます。が、4期生の実績は変わりませんし、引き続き今のままの方向で行くのでしょうね。外からは良い学校の印象は変わらないと思います。

  3. 【6293585】 投稿者: 中入卒業生保護者  (ID:plZV0eve9xQ) 投稿日時:2021年 04月 09日 15:21

    ホームページの公式発表を見ましたが、まず今年は学部まで発表がある事に驚きました。それだけご意見が寄せられたのでしょう。
    しかし発表された内容を見るとさすが優秀と言われた4期!と感心しました。
    国公立医学部の複数名合格や芸術系最難関である東京藝大に2名!(多浪の多い藝大でストレート2名はすごい)、それに早慶の増加…
    内訳を見ていると4期は大学より先の将来を見据えて進路選びをした生徒が多かったのではないかと思います。
    それぞれの分野で難易度が高いと言われる大学学部の合格者が多く感じます。
    東大合格者の数で判断されがちなのは致し方ありませんが、外からの誤解も多いようでせめて内部の方は公式発表まで待てないのかと残念にも思いました。

    尚、卒業生である我が家の子供は塾には行かず自力で第一志望校に進みましたが、志望校選択では自分の目指す職種を先生にお話しし先生方からも情報をいただきながら大学を決め、小論文や面接の練習では複数の先生にお世話になりました。普段の学習ではスマホなどを使って友人と得意分野を教え合い、自分達では手に負えない時は先生方の空き時間に教えていただきました。
    自分からお願いすれば先生方は力になって下さいますし、要は本人のやり方次第です。
    共に勉強した友人の合格を我が事のように喜ぶ子供達を見て南でよかったと私は心から思いました。

  4. 【6294147】 投稿者: 4期保護者  (ID:uDPqwm6rTmE) 投稿日時:2021年 04月 09日 23:00

    そんなこと言われても全然上がりません。ごまかしてはダメです。大学名を見ると、なぜそこ?誰が受けてるの?と疑問に思う大学名が多く乗っていることが南高校の現状を表してます。ご存じのように4期はとりわけ理系に優秀な子が多いと、中学時代から言われていました。できる子が相当いたはずなのに・・・。国公立で意味があるのは、早慶以上のネームバリューを持つ文系と、研究に優れた理系学部、医学部だけではないですか?たとえ合格しても早慶上理に流れてしまうような国公立の数字には意味がない。実際に国公立に進学した子は半分いればいいほうじゃないですか。4期の合格実績には悔し涙しかなく、生徒のポテンシャルを引き出せない役たたずな高校教師と企画力がなくブランディングできない横浜市教育委員会、高入り停止の足かせとなっている南高校OBへの憤りだけが残っています。4期生には友達との友情を暖めつつ、中学で身につけた教養が将来どこかで花開くことを祈るばかりです。

  5. 【6294904】 投稿者: 通りすがり  (ID:kdl7Iwb0Jz2) 投稿日時:2021年 04月 10日 17:34

    品性と周りへの配慮に欠けた残念なコメントですね。このような保護者の方もいらっしゃるのですね、この学校には。相当ご自身のご子息が不利益を被ったと思っていらっしゃるのでしょうね。しかしこのようなコメントがこの学校の印象を悪くし、優秀な生徒の入学を躊躇させることにつながるかも知れないことには気づいていらっしゃらないようですね。

  6. 【6295059】 投稿者: そうでしょうか  (ID:AyTGcd.gO1o) 投稿日時:2021年 04月 10日 20:32

    4期生以降保護者でこちらに今の南の現状を書き込まれていらっしゃる方は承知の上ではないでしょうか。中学はとても素晴らしい、でもその先の話をしているよですよね。以前から先取りをやめた事への不安不満はこちらでは書き込まれおり、中学生もその結果は遅かれ早かれ高校進学する事でわかることです。躊躇する方は何年も前からここの書き込みを見て居るわけですよ。それでも入学してきている在校生、これから中学受検する方が安心出来る高校にするために、この話は避けては通れないのでは。学校、教育委員会がeduを見てはいないかもしれませんが、別経路でもこういった声にきちんと返答しなければ、前校長がずっと言い続けてきた子供のためにならない事はしないとか、先取りをやめた事の結果の説明はつかないのでは。
    学校はボランティアではないのですから、そもそも1クラス分の高入り生に進度に合わせなくてはいけない事がおかしいですし、成績別クラス分けも今の内容ではあってないようなものですし。
    1〜3期生保護者の方が4期生保護者の方の書き込みに残念と書かれていましたが、それは受けていた授業の内容がちがうのですから、4期生以降不満があるのは当たり前かと。実際、卒業式前に学校にはすでに学校学部別合格実績は発表されていたんですよ。横国の定員割れ追加募集でかなり合格者が増えましたが、それが子供達の目指していた合格、結果であったかは疑問です。
    実際に高入生徒の実績が伸びたと言っても、一人が早慶いくつも合格を取っていれば、前年と大きくはかわりません。毎年、高入り生で内申が足りず翠嵐合格出来る成績の生徒も入学してくる訳ですから。中入生の実際の早慶合格者は国立合格者が早慶両方のいくつもの学部の合格を取っていますし。
    トップ公立合格では、生徒に地方国公立に行くより、GMARCHへ進学を薦めているのですし、4期保護者の方が書かれているのはもっとかと。

  7. 【6295063】 投稿者: 訂正です  (ID:AyTGcd.gO1o) 投稿日時:2021年 04月 10日 20:37

    トップ公立高校では、生徒に地方国公立に行くより、GMARCHへ進学を薦めているのですし
    です。

  8. 【6296383】 投稿者: 綺麗事  (ID:chNVvS/ocmE) 投稿日時:2021年 04月 11日 22:11

    品性と気配りじゃやっていけない時代になってるんですよ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す