最終更新:

29
Comment

【6291934】塾はどこが良いですか?

投稿者: ど素人。。   (ID:KsToBe1mT7U) 投稿日時:2021年 04月 08日 11:27

小学生の母です。
塾はどこがいいですか?
またはどこに通ってらっしゃいましたか?
どこかの塾は南高附属中学専門のクラスがあるとか聞きました。
まだ受験も決めかねているのですけど貧乏なので今から塾代も貯めないといけなくて。。
出来れば月々や年間かかる費用も教えて頂けると助かります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6295337】 投稿者: 私立を併願しないなら  (ID:GFi8RDiK8pc) 投稿日時:2021年 04月 11日 01:09

    湘ゼミの南附中対策講座に6年生の夏休みから通いました。
    夏期講習は体験費用でしたし、9月からは週1回のクラスだったので月々9000円弱、受検のための塾代はテキスト代や模試代含めて総額10万位でした。
    授業は週1でも、課題が山のように出ましたので、毎日家で数時間コツコツと勉強していました。
    同じ週1クラスから数名合格していましたし、家での勉強を頑張れるならオススメしたいです。

  2. 【6295981】 投稿者: ど素人。。  (ID:MYzgcSuUXE.) 投稿日時:2021年 04月 11日 16:01

    月々お手頃お値段のコースもあるのですね!!
    これは子供の実力次第なのでしょうけどとても有り難い情報です!
    少なくして落ちても困るのでそこは悩みますけど。
    うちの財政からしたら6年から1年間で頑張って貰えたら嬉しいです。
    2つの塾の掛け持ちは考えた事も無かったので眼からウロコでした。
    出来るかどうかは分かりませんが情報が増えてありがたいです。

  3. 【6296016】 投稿者: 費用  (ID:n7nkClFcmQo) 投稿日時:2021年 04月 11日 16:26

    最初に投稿した費用です。うちは他塾の南附中コースでしたが、湘ゼミの週1クラスの体験をしました。1か月お試し無料というに釣られて。結局、湘ゼミの週1クラスは週1だけの対策コースだけあってハードなので塾の掛け持ちはしませんでしたが、通塾が被らないので掛け持ちしている人もいたかもしれません。

    あと、ここ数年各塾の実績が変わってきています。対策も増えました。まだお子さんが小さいということなので、終了組の頃と比べ、これから塾の費用は上がっていくと思います。

  4. 【6296224】 投稿者: 確かにそうだと思います  (ID:eJSvOI3eXFE) 投稿日時:2021年 04月 11日 19:47

    うちは2人3歳差で受検しましたが、同じ塾に通いましたが、塾のコース自体も3年で変わってました。
    うちの上の子の時は6年のみ中高一貫コースがあり、1年間そちらに通いましたが、下の子の時には5年から中高一貫コースができてそちらに受検する子は行くように言われました。
    また、うちの子の下の代からは4年生は中高一貫コースはないけど、通常の授業の他でオプション週一で中高一貫対策というのができてました。

    年々対策コースのスタートが早くなってる気がします。なので、費用も早めのスタートになれば高くなるかも?

  5. 【6297477】 投稿者: ど素人。。  (ID:KsToBe1mT7U) 投稿日時:2021年 04月 12日 22:13

    費用さん二度目の書き込みありがとうございます!
    そうですね。。年々変わる事はよく覚えておかねばと思いました。
    費用は物価に比べて高速で上がってる気がします。。

    >確かに…さん。
    いくつか出てる塾のHPを確認したらやはり4年生から始まっている所もあり、まだなのに焦りしかないです(笑)

  6. 【6310349】 投稿者: 2年間通塾  (ID:xHx1ybRZnc.) 投稿日時:2021年 04月 22日 23:42

    5,6年の2年間、中萬学院に通いました。
    塾費用は2年間のトータルで80万円くらいだったと思います。
    オプションは9割くらい受講したと思いますが、全ては受講していません。

  7. 【6311123】 投稿者: 我が子二人の経験からの個人的感想  (ID:xps.qDgeYnU) 投稿日時:2021年 04月 23日 16:20

    横浜市立中高一貫なら、南は中萬、サイフロは湘ゼミが一番だと思いますが(臨海は微妙)、最近は6年や5年からの公立一貫コースでは合格しにくくなってきている気がします。4年から私立も視野にしっかりと各教科勉強し、6年になって適性検査対策をするパターンが良いような気がします。少々お金がかかりますが。

  8. 【6311531】 投稿者: 図書館が好き  (ID:sjO.0pQFRLg) 投稿日時:2021年 04月 23日 23:26

    6年の夏季講習から中萬学園とZ会の公立中高一貫校のコースを始めました。
    それまでは自宅学習のみで、四谷大塚の全国統一小学生テスト(無料)を毎年受験して苦手な所をを確認。
    本格的な受験勉強を始めたのは塾に入ってからで、それまでは基礎問題とパズル(賢くなるパズルシリーズ)を繰り返しました。
    良い友達に囲まれて、毎日楽しく学校に行っています。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す