最終更新:

29
Comment

【6291934】塾はどこが良いですか?

投稿者: ど素人。。   (ID:KsToBe1mT7U) 投稿日時:2021年 04月 08日 11:27

小学生の母です。
塾はどこがいいですか?
またはどこに通ってらっしゃいましたか?
どこかの塾は南高附属中学専門のクラスがあるとか聞きました。
まだ受験も決めかねているのですけど貧乏なので今から塾代も貯めないといけなくて。。
出来れば月々や年間かかる費用も教えて頂けると助かります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6686912】 投稿者: 合格率  (ID:YK4AlHotHa2) 投稿日時:2022年 02月 24日 21:48

    合格率ですが、塾というより、大手の各校の合格率を聞いて回りましたが
    どこも似たりよったりです。
    戦略は若干違うように感じましたが。

    上の方が書かれているようにやる気も含めた本人の資質がまずあるのが
    前提で、あとはどこの塾に行こうが、変わらない感触を受けました。
    なのでうちは近いところに通わせるつもりです。

  2. 【6687294】 投稿者: 今年2人目受検  (ID:SB5k1425FTM) 投稿日時:2022年 02月 25日 09:37

    本人の資質が大前提というのはその通りだと思います。
    ただ、あとはどこの塾に行こうが変わらないかといえば、塾により方針が違う面はあるので合う合わないという問題はありそうです。
    塾による違い、その教室による違い、講師による違い。すべて相性という点であり、基本的な学習に対する補助としてなら何処でも一緒。

    そう考えると、通塾できる範囲に複数の塾や教室がある地域は幾つか体験してみて気に入った塾を選べば良いのですから楽ですね。

  3. 【6728986】 投稿者: 塾通い  (ID:jKHLMKDhtBo) 投稿日時:2022年 03月 31日 13:31

    昨年の投稿への返信で失礼します。
    これから塾選びをされる方の参考になればと思っております。

    私は塾選びの際に複数の塾で説明を受けましたが、どこの塾も言う事は同じで、「南中は優秀なお子さんが必ずしも合格できるとは限らない学校。」と言われました。
    「栄光やフェリスに受かる子でも、南中は不合格になります。」
    「南中不合格だった子達で、翠嵐や柏陽に合格した子は複数います。」
    といった内容のお話をどこの塾でもされていました。
    「もしそれでも良ければ公立中受検コースへどうぞ。」といったニュアンスの話し方をされていて、今通っている塾では、「努力しても不合格になる子の方が圧倒的に多い状況が不安な場合は、いつでも普通コースに変更して高校受験を目指してもいいですよ。」と言われます。
    塾の先生方も頑張っている子供達の姿を見て、高倍率で不合格者多数の状況が心苦しいようでした。

    公立中高一貫は適性検査が特殊なのと、内申点の付け方が学校や先生によってだいぶ差が生じている事から、優秀な生徒を取りこぼしてしまっているように感じています。

    我が家では、「縁があれば入れる学校。」と子供に説明をし、高校受験も視野に入れた状態で塾通いをしています。
    ただ、公立中高一貫受検コースに通い始めてからは、説明能力や文章力が飛躍的に伸びたので、お金をかけて塾に通うだけの意味はあると思っています。

  4. 【6748658】 投稿者: 塾の選び方(中受に限らず)  (ID:D5RLbnsT07c) 投稿日時:2022年 04月 18日 22:13

    受検生のデータの蓄積と分析をしっかり行っているかどうかが最も大事です。
    受検問題の解析や解説は表に出しますが受検生に関する情報は表に出しません。
    保護者が塾側に聞かなければ分からない部分です。

    塾内テストやオープン模試、受検生がどういう答案を書いたか、開示得点は何点だったか。こういうデータを蓄積して、入塾時の成績、6年夏の成績、直前模試の成績、開示得点を分析できていれば、お子様の成績を参考にどの程度頑張らなければならないか、合格の可能性の有無についてある程度は客観的なアドバイスができるはずです。(合格の可能性ないですよとは、思っていても言わないでしょうが入塾の段階で塾側は期待をかける子とそうでない子を選別してるはずです)

    そうしたアドバイスができて、なおかつ教室長が迷った保護者と受検生の背中を押してくれるところが良い塾(というか教室)です。塾も結局は人次第なので。

    それと保護者としても必ずやるべきことがあります。
    それは過去問を解いてみることです。我が子がどれほどたいへんな道のりを行かなければならないか知らなければなりません。びっくりされると思いますよ。特に南は。

  5. 【6869540】 投稿者: 行ってはいけない塾  (ID:.pNIeYQLcgg) 投稿日時:2022年 07月 29日 02:40

    経験上、行っていけない塾の選び方として目安になるのは
    「成績はもちろん【人間としても】高めます!
    熱血!人間教育!」みたいなことを書いてる個人塾は地雷なので絶対行ってはいけないです。

    生徒本人に寄り添う気持ちが一切なく、「僕が思いついた最高の教育論」を押し付けるだけなので、生徒のやる気を低下させ、低下した生徒を罵倒する、生徒がやる気をなくす→の悪循環です。

    以前、HPや見学では耳障りのいいことを言っていた近所の個人塾長が、自転車置き場でタバコをふかしながら、駐輪場と間違ってたまたま自転車を止めようとした通行人に「わかるだろゴルァ!!」と巻き舌で怒鳴りつけてるのを見たときは人間性を疑いました。

    塾は成績を上げるためにモチベーションを保てるように、きちんと勉強だけを教えてくれる場所であればよいです。

    熱血指導!根性論!生活指導!人間として成長!とか掲げてる塾は、真っ先に警戒したほうがいいと思います。

  6. 【6872125】 投稿者: 南に正解はあるの?  (ID:qKrPjOn1VSA) 投稿日時:2022年 07月 31日 01:12

    うちは6年の夏季講習から湘ゼミの南附中講座に通わせましたが合格者平均点より少し下で合格できました。今からじゃ間に合うわけないと思ったのですが親が思う以上に頭が良かったみたいです。。
    子供がやる気になったのは南附中と地元公立中の授業見学の後ですね。絶対南附中がいいと言って、習い事を辞め銀本と過去問を解いて分からないことは塾で聞くという感じで頑張ってました。
    私も実際に過去問解いてみましたけど、ゆっくりやってたら問題を読み終える前にタイムアップになりそうで焦りました。結局、全部解くのは不可能で捨てるところは捨てて取れるところで取るしかない。となると、網羅的にやっても集中してやれるところまでやってもそれほど点差は出ないのかと思いました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す