最終更新:

95
Comment

【5704025】茨進に詳しい方アドバイスお願いいたします

投稿者: 塾のコースで悩んでいます   (ID:USNsdPIiXbI) 投稿日時:2020年 01月 16日 14:16

お世話になります。もうすぐ6年生になる子供がいます。現在、基礎力をつけるために茨進の私立対策コースに通っています。6年生になったら県立対策に変更しようと思っていますが、茨進に通われて合格された方は私立と県立の両方のコースをとっていましたか? 宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6363653】 投稿者: かえでさい  (ID:qIWuXS6GnSE) 投稿日時:2021年 06月 05日 09:34

    あくまで予測なんですけど、公立コースのみを選ぶ子は英語、数学などを先取りしている印象。
     
     うちはガッツリ私立で一進偏差値65付近でしたがベネで学内偏差値は54でした、全国では60半ば、これは先取りしてないと取れない数字ですよ!
    因みにですが英検は3級でした、5年頭にギリギリ合格してから塾が忙しく一切勉強していませんでしたが。
     人によりますが生半可な勉学じゃ受からないと思います。
    確かに渋幕に行ったお友達に対して子供は凄すぎてなに勉強してるのか分からんと言っていましたが。

  2. 【7129812】 投稿者: みかこ  (ID:ZQo1J4sb1gE) 投稿日時:2023年 02月 26日 17:19

    現在四年生、3月から茨進に入塾します。
    教科学習は自宅で通信でも大丈夫ですよ。との事だったので県立コースのみ受講します。
    県立コースの宿題の量などはどの程度ですか?塾以外の問題集も必要ですか?その他家でやっておいたら良い学習などがあったら教えてください。よろしくお願いします。

  3. 【7132775】 投稿者: 保護者  (ID:l/YVTcV12Dk) 投稿日時:2023年 02月 28日 23:33

    公立のみなら宿題は過去問みたいなのが1束で2時間分くらいでしょうか?
     図形の極みを追加すると適正1で高得点取れるかも知れません。

  4. 【7134024】 投稿者: ミッキーマウス  (ID:ZQo1J4sb1gE) 投稿日時:2023年 03月 02日 00:48

    教えていただきありがとうございます。図形の極み、気になってはいるのですが、どういった感じの学習でしょうか?速読も気になっています。

  5. 【7134060】 投稿者: 花粉症  (ID:l/YVTcV12Dk) 投稿日時:2023年 03月 02日 04:45

    気になるなら塾でプレ体験出来ますよ!
     テキストを見ればどんなものかわかるはず、確か紹介動画も検索で出てくるはず。
    関係ないかもしれませんが現在前期生の総合一位の方も一緒にやってました、うちはギリ上位とだけ。

  6. 【7356174】 投稿者: 来年度受験生  (ID:/dHUvVdWSN2) 投稿日時:2023年 12月 09日 19:30

    現在5年生、来年度受験予定です。
    茨進への入塾を考えています。通塾に時間がかかるので、県立単科と算数特訓のみを考えています。
    この2個で宿題の量はどのくらいでしょうか?
    茨進は県立に特化したカリキュラムになっていると思いますが、茨進の教材以外での学習も必要でしょうか?それとも塾の教材のみで合格可能でしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  7. 【7357854】 投稿者: ジャージ通学希望。  (ID:GzIdJYwZGOk) 投稿日時:2023年 12月 12日 01:21

    過去問を買って下さい、試験の傾向がここ数年で大きく変わり、いば進の優位性が崩れました。
     それは合格者数を見ればわかります、ただ来年度はまた安定してくるでしょう。
    塾の宿題は多くありません、私立対策と併用している生徒もいるので兼ね合いからそこまで多く無いみたいです。
     塾と学校の勉強で抜けが無いか親が把握するのが一番の近道でしょう。
    買うならば漫画日本の歴史や県立過去問でしようか?
     図形の極みも良いかもしれませんね、幾何が得意になります。


     

  8. 【7358722】 投稿者: 通りすがり  (ID:NySxcAt7Mtg) 投稿日時:2023年 12月 13日 10:50

    適性単科の宿題は少ないです。
    適性単科のみで合格されたお子さんは、通信教育や市販テキストで4科(国算理社)を別にやっていることが多いです。

    小学校の進度は遅いため、周囲の子が知っていて自分が知らないと焦ると思いますから、4科の市販参考書は手元に持っておくと良いと思います。
    (塾の子達は小6夏までに歴史や公民を終えているので)

    どのテキストを利用するかは、不合格の時にどうするかを考えてから決めたほうが良いです。
    もし不合格で、子供が泣きながら私立中に行きたいと言ったらどうするか?
    受検は1度きりなので、連続A判定だろうと不合格になることもあります。

    私立中に行かせても良いのであれば、御三家を目指すほど猛勉強しても無駄にはならないし、弟妹がいるなどで高校受験がゆるがないのであれば、適性に必要のない暗記はしなくても良い。

    高校受験であれば、某塾の無料説明会で、
    「土浦一高や竹園など素敵な高校があることを見せて、不合格でも大丈夫なことを教えてあげてください。中学受検と高校受験でチャンスが2回もあって良いねというだけのことなのです。」
    「中学受験で合格して油断して大学受験で失敗する、中学受験で不合格で悔しくて頑張って大学受験で成功する。どちらが良いかと聞かれたら皆、後者ですよね?」というような話をされていて、親としての心構えが出来て良かったです。

    不合格者のほうが多いので、親はかわいいかわいい我が子が不合格になる覚悟は絶対にいります。
    倍率3倍で一見簡単になったように思われますが、倍率4倍以上の頃のほうが簡単にA判定が取れたし、記念受験で塾なし合格や、公文だけで合格もありましたが、最近ではまず聞きません。ご近所さんの数年前の体験談は参考にならないため注意して下さい。

    反対に、市販の良いテキストや動画解説は昔より増えたので、塾なし合格が不可能なわけではありません。塾に行かずに模試上位の子も稀にいます。
    模試を受けてみると自分に足りない部分がわかると思いますので、あれこれ受けてみてください。ショック療法で酷い点を取るほうが頑張れる子もいますので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す