最終更新:

1446
Comment

【879445】並木中等教育学校への期待

投稿者: 並木サポーター   (ID:aj/IHJ9rfCY) 投稿日時:2008年 03月 18日 21:53

 並木中等教育学校の第一期生が決まりましたが、どの程度のレベルの児童が入学するのか興味があります。私の情報では、合格者は学園中心部の小学校でも、少なくともクラスで2〜3番目以上の相当レベルの高い生徒が入学するようです。
 つくば市内の児童約2000名中、約80名が土浦一高に進学しますが、本来土浦一高に入学するはずであった生徒のうち、30〜40名は並木中等に流れたのではないでしょうか。土浦一高の卒業生のうち約10%が東大・京大に入学するので、大山校長の言う「東大・京大に二桁合格」もあながち夢でないのかも知れません。先日、岡山操山高校の中高一貫入学生の第一期生が大学入試に望み、過去3年間東大合格者0名であった同校が、中高一貫教育を導入し東大・京大で10名(卒業生は120名)の合格者を出したとのことです。
 つくば市で名門の吾妻小では20名が受験し、5名が合格したそうです。合格者もほとんどが学年でトップクラスという噂で、気になる辞退者は恐らく推定5〜6名程度であり、ライバル?の江戸取と両方合格した私の知る方は並木中等を選択したようです。また、私の子供が通う70名程度の小学校では1番と2番(推定)が合格しており、相当期待が持てるのではないでしょうか。
 
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【889612】 投稿者: 並木サポーター?  (ID:PrfrGck9ixw) 投稿日時:2008年 03月 31日 00:49

     優秀な子を持つ家庭で、当初並木中等受験を考えたが、取り止めたという一番多い理由は、4年次に県立高校の受験が実質的にできないということが多かったように思います。もし、並木中等のレベルが予想したほど上がらなかったら、3年終了時点で土一、竹園への受験を目論んでいた層は取り止めたようです。しかし、江戸取及び常総の特進等へは恐らく受験が可能となるため、並木中等の評価が低迷するようであれば、優秀な生徒がこちらに奪われる恐れがあります。特に常総の理事長はなぜか並木中等を目の敵にしているという噂であり、優秀な生徒は喜んで受け入れることは間違いないでしょう。並木中等は「中途募集はやらない」と明言しているため、期待通りの成果を上げなければ、120名の入学生が、卒業時に100名を割るなどどいうことにもなるかもしれませんね。これは県のプライドにかけて絶対あってはならないことであり、教師陣の相当の奮起が必要でしょう。

  2. 【889740】 投稿者: tsukutsuku  (ID:SvDBZSVJ/HU) 投稿日時:2008年 03月 31日 09:00

    合格した子の雰囲気からは,むしろ,慶応SFCに近い印象を受けますね.

  3. 【889964】 投稿者: るんば  (ID:MIOjv3SHyzY) 投稿日時:2008年 03月 31日 13:55

    tsukutsuku さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 合格した子の雰囲気からは,むしろ,慶応SFCに近い印象を受けますね.

    慶応SFCの雰囲気ってどんな感じですか?
    具体的に教えていただけると、うれしいです。

  4. 【890310】 投稿者: tsukutsuku  (ID:SvDBZSVJ/HU) 投稿日時:2008年 03月 31日 22:05

    単にイメージ的な話ですが,SFCの学生は,なんとなく
    ・コミュニケーション能力(プレゼン能力)が高い
    ・基礎的なことをコツコツ勉強するというより,自分のやりたいこと興味のあることが先にあり,それに必要な,あるいは,関連する基礎的なことを学んでいこうとする.
    という印象を持っています.

    上手く回れば,
    ・自分がやりたいこと,興味のあることを軸に,それを元に色々な分野の基礎的なものを身に付けていく
    悪く回ると
    ・言う事は大きいしプレゼンも上手いけど,なかなか実体が伴わない
    と言われてしまうこともあるってところでしょうか.

    並木に合格した何人かを見ると,いわゆる学力というよりは,コミュニケーション能力,旺盛な好奇心,ちょっと変わった発想という辺りに,共通点を感じます.
    国立大学,特に東大,と言うより,ちょっと違う方向性の方が似合いそうな子がいるような気がしてます.

  5. 【890324】 投稿者: 感想  (ID:V6ZcXB1iCw.) 投稿日時:2008年 03月 31日 22:24

    うーん、すると、やはり、茗溪学園公立版、という感じなのでしょうか?
    もっとさらに個性的ですか?
    確かに知人は、「単に勉強できるだけではなくて、何かを持ってる子でないと駄目なのかもしれない」と言っていましたが・・・

  6. 【890493】 投稿者: tsukutsuku  (ID:SvDBZSVJ/HU) 投稿日時:2008年 04月 01日 02:11

    まあ,カリキュラムがどうなっているかわからないので,どうなるかは未知数ですが.
    とはいうものの,高校受験という直近の目標がない(必要ない)ため,自分なりの目標を設定できる子の方が,入ってから有利でしょうね.

  7. 【891642】 投稿者: るんば  (ID:L.B6VMpNyQo) 投稿日時:2008年 04月 02日 14:54

    tsukutsukuさん

    具体的にありがとうございました。
    成績上の中の極普通のうちの子では、とても受かりそうもないし、
    何かの間違いで受かってしまっても、周りの雰囲気に圧倒されて
    6年間埋もれていってしまいそうな気がしてきました。

    子供と一緒に並木の文化祭へ行って、新1年生の雰囲気を確かめてから
    子ども自身にも受検するかどうか考えさせます。

    ありがとうございました。

  8. 【892027】 投稿者: tsukutsuku  (ID:SvDBZSVJ/HU) 投稿日時:2008年 04月 02日 22:59

    うちの子は,成績中の上くらいの極々普通の子供ですが,何かの間違いで受かってしまったようです.私の知っている範囲では,いわゆる成績抜群という訳ではない子達が受かっている感じなんですよね.好奇心の強さとか積極性とかの,今現在の学力,知識というより,これからの吸収力みたいなものを評価したのかもしれないという気がしています.

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す