最終更新:

1446
Comment

【879445】並木中等教育学校への期待

投稿者: 並木サポーター   (ID:aj/IHJ9rfCY) 投稿日時:2008年 03月 18日 21:53

 並木中等教育学校の第一期生が決まりましたが、どの程度のレベルの児童が入学するのか興味があります。私の情報では、合格者は学園中心部の小学校でも、少なくともクラスで2〜3番目以上の相当レベルの高い生徒が入学するようです。
 つくば市内の児童約2000名中、約80名が土浦一高に進学しますが、本来土浦一高に入学するはずであった生徒のうち、30〜40名は並木中等に流れたのではないでしょうか。土浦一高の卒業生のうち約10%が東大・京大に入学するので、大山校長の言う「東大・京大に二桁合格」もあながち夢でないのかも知れません。先日、岡山操山高校の中高一貫入学生の第一期生が大学入試に望み、過去3年間東大合格者0名であった同校が、中高一貫教育を導入し東大・京大で10名(卒業生は120名)の合格者を出したとのことです。
 つくば市で名門の吾妻小では20名が受験し、5名が合格したそうです。合格者もほとんどが学年でトップクラスという噂で、気になる辞退者は恐らく推定5〜6名程度であり、ライバル?の江戸取と両方合格した私の知る方は並木中等を選択したようです。また、私の子供が通う70名程度の小学校では1番と2番(推定)が合格しており、相当期待が持てるのではないでしょうか。
 
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2542881】 投稿者: アシュ  (ID:iQi3ZQDDOG2) 投稿日時:2012年 05月 15日 20:58

    「全保護者の納得いく説明が早急に必要だと思います。」には全く同感です。

    今年の一年生が(一年生から?)、原則兼部が出来なくなったことにも説明が必要だと思います。

  2. 【2543290】 投稿者: まま  (ID:DNZCLRnCUNA) 投稿日時:2012年 05月 16日 09:03

    保護者でなく

    「全生徒が納得できるように」の方がいいと思います。

    生徒たち自身に降りかかることですから、廃部が嫌なら

    「子供たち自身が立ち上がらないと」

    ”並木の求める生徒像”は、そうなっていますよね。
    そのようにできる子が集まっている学校だと思っています。

    生徒たちが臨時で生徒総会を開くとか、署名を集めるとか
    何かしら、生徒たちが意思表示する方法はあると思います。

    今後、他の部活だって候補になるかもしれません。
    どの生徒も自分の部活に起きうること考えて、全生徒で一緒に悩み考えていって欲しいです。


    部活は顧問がいる話ですので、先生抜きで話はできません。
    子供たち自身の熱意が伝われば、先生方だって再検討すると思いますよ。



    兼部禁止は文書で出てないと思うので、各部活の顧問の許可が下りれば大丈夫だと思います。

  3. 【2543508】 投稿者: ペンギン  (ID:enxD81htUGk) 投稿日時:2012年 05月 16日 12:02

    廃部対象部活の保護者の方から話を聞くことができました。

    総会のあと各部活顧問との懇談会でたくさん質問がでたそうです。
    その質問をもって校長先生、うえの方にもっていくという事で2時間近くの懇談会が終わったそうです。
    顧問の先生6名のうち何人かは聞く耳持たずの姿勢で、子供でなくても学校や先生に不信感を抱いたと言っていました。中には「教師側も悩んで悩んでそれでも出せなかったことに生徒が出せるわけがない」と決めつけた発言をし「正直、決まってホッとしている」とまで言ったそうです。

    新入生には4/27に「部活動の精選」の手紙が配られたそうですが、対象部活の保護者には5/9に配られたそうで、それ以外の生徒と保護者はまったく知らされていなかったようですね。
    総会の時に、質問を受けつけないようなやり方に 私もおかしいんじゃないかなぁと思ってました。
    生徒総会は5月。その前に決定したってことですかね。それとも以前に議題にあがったのかしら。
    ウチの子は「そんなことは一度も聞いたことがない」と言っていたので、学校側の一方的な決定なのかと
    思ってます。

    せめて、生徒達が自身で考え、協議し出した決定なら少しは納得できたのかもと思います。
    その場さえ設けてもらえないなんて。



    >保護者でなく
    「全生徒が納得できるように」の方がいいと思います。
    生徒たち自身に降りかかることですから、廃部が嫌なら
    「子供たち自身が立ち上がらないと」
    ”並木の求める生徒像”は、そうなっていますよね。
    そのようにできる子が集まっている学校だと思っています
    生徒たちが臨時で生徒総会を開くとか、署名を集めるとか
    何かしら、生徒たちが意思表示する方法はあると思います。

    ままさんの言うことはもっともだと思います。
    が、まだ中学生。生徒会・生徒総会がどういうものか、いくら並木の生徒といえどもまだわからない生徒も多いのでは?
    しかも、突然の廃部決定に意思表示する時間はなかった。

    学校側が”並木の求める生徒像””リーダーシップのとれる生徒”のチャンスを自ら潰しておいて
    学校が目指す生徒が育つでしょうか。
    社会の縮図を見た気がします。

    どうか、子供達が健やかに学校生活をおくれるような環境になりますように。

  4. 【2543633】 投稿者: まま  (ID:DNZCLRnCUNA) 投稿日時:2012年 05月 16日 14:02

    >が、まだ中学生。生徒会・生徒総会がどういうものか、いくら並木の生徒といえどもまだわからない生徒も多いのでは?


    部活存続の問題は先輩も含めての話ですし、部活は中等後期課程、高校生もいます。

    さすがに中等3年以上の上級生は、生徒会・生徒総会がどういうものかわかっていないことはないと思います。
    もうすぐ引退の先輩たちでさえ心を痛めているようです。
    下級生は上級生に一杯相談し、上級生は一緒に悩んで解決策を模索してほしいです。
    ちなみに後期課程の定期テストが来週からなので、本格的に相談するなら定期テスト明けがいいかもしれません。

    今回廃部対象でない部活も今後、廃部の話が出てくる話かもしれません。
    どの部活も他人事ではないです。



    >せめて、生徒達が自身で考え、協議し出した決定なら少しは納得できたのかもと思います。
    その場さえ設けてもらえないなんて。
    >学校側が”並木の求める生徒像””リーダーシップのとれる生徒”のチャンスを自ら潰しておいて
    学校が目指す生徒が育つでしょうか。

    だとしたら、問題ですね。
    そうでないことを祈りたいです。

    今後の生徒たちの行動、先生方の姿勢を様子見してみようと思っています。

  5. 【2543712】 投稿者: まま  (ID:DNZCLRnCUNA) 投稿日時:2012年 05月 16日 15:05

    >それとも以前に議題にあがったのかしら。
    ウチの子は「そんなことは一度も聞いたことがない」と言っていたので、学校側の一方的な決定なのかと 思ってます。

    部活を減らす議題は、前からずっと上がっていますし
    以前、前校長が保護者の前でそのように言ってました。

    また私が知る限り、通告されたうちの3つの部活は昨年春あたりから子供たちの間で噂されていました。

    でも、いきなり廃部対象の部活だけに手紙配布はいただけないですね。


    >子供達が健やかに学校生活をおくれるような環境になりますように。

    私も同じ気持ちです。

  6. 【2543853】 投稿者: ペンギン  (ID:enxD81htUGk) 投稿日時:2012年 05月 16日 17:12

    >部活を減らす議題は、前からずっと上がっていますし

    そうなんですか?
    前から…って中高一貫になるころですか。


    >以前、前校長が保護者の前でそのように言ってました。

    その話はいつ頃ですか。保護者の前でってことは総会か何かでですか?

  7. 【2543880】 投稿者: チビ  (ID:OiQlk0vrPpw) 投稿日時:2012年 05月 16日 17:45

    >保護者でなく 「全生徒が納得できるように」の方がいいと思います。

    そうですね。活動するのは生徒自身なのですから…。


    それにしても、4月に校長先生が代わられたこともありますが、
    あまりにも通達の時期が悪すぎました。

    入部届提出のあとに文書をもらって、決定した部からの転部を認めるとあっても、
    12歳の子が6年間活動したいと希望を持って決めた部活…。
    本入部での活動も始まり、今さら「こちらの部に変わります…」という気にもならないでしょう。
    1年生は、まだ生徒会などもよくわかっていないと思うので、上級生だけが頼りです。


    >子供達が健やかに学校生活をおくれるような環境になりますように。

    本当にそう願うばかりです。

  8. 【2543903】 投稿者: まま  (ID:DNZCLRnCUNA) 投稿日時:2012年 05月 16日 18:10

    >前から…って中高一貫になるころですか。

    私が聞いたのは我が子が入学してからですが
    中等設立当時から部活数を減らさなくてはいけないと話は出ていたそうです。

    >その話はいつ頃ですか。保護者の前でってことは総会か何かでですか?

    何月何日とは言えませんが、保護者が大勢集まっていた時に聞いています。

    前校長の口から聞いています。


    教員数、生徒数、部活数(男女別顧問必要)、同好会(増加中)のバランスが悪いので、この問題はいつかは通らなくてはいけない道であったのは事実です。
    教員が多数兼部しているのも現実としてあります。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す