最終更新:

1446
Comment

【879445】並木中等教育学校への期待

投稿者: 並木サポーター   (ID:aj/IHJ9rfCY) 投稿日時:2008年 03月 18日 21:53

 並木中等教育学校の第一期生が決まりましたが、どの程度のレベルの児童が入学するのか興味があります。私の情報では、合格者は学園中心部の小学校でも、少なくともクラスで2〜3番目以上の相当レベルの高い生徒が入学するようです。
 つくば市内の児童約2000名中、約80名が土浦一高に進学しますが、本来土浦一高に入学するはずであった生徒のうち、30〜40名は並木中等に流れたのではないでしょうか。土浦一高の卒業生のうち約10%が東大・京大に入学するので、大山校長の言う「東大・京大に二桁合格」もあながち夢でないのかも知れません。先日、岡山操山高校の中高一貫入学生の第一期生が大学入試に望み、過去3年間東大合格者0名であった同校が、中高一貫教育を導入し東大・京大で10名(卒業生は120名)の合格者を出したとのことです。
 つくば市で名門の吾妻小では20名が受験し、5名が合格したそうです。合格者もほとんどが学年でトップクラスという噂で、気になる辞退者は恐らく推定5〜6名程度であり、ライバル?の江戸取と両方合格した私の知る方は並木中等を選択したようです。また、私の子供が通う70名程度の小学校では1番と2番(推定)が合格しており、相当期待が持てるのではないでしょうか。
 
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【914134】 投稿者: tsukutsuku  (ID:SvDBZSVJ/HU) 投稿日時:2008年 04月 29日 10:14

    ここに限りませんが、どうも,学園都市中心部地域に対するイメージが先行しすぎている気がします.
    保護者が国立研究所(現在はほとんどが独法)関係者の子供は、今は,多分、一割程度になっているでしょう。
    企業の研究所関係者の子供と合わせても、三割くらいがせいぜいなのではないかと。
    一割だとしても「異常」に高いとは思いますが、これだけマンションが建って人数が増えてくれば、
    この比率はどんどん下がってくるでしょう.

    あと、合格者の数はわかりませんが、吾妻小から並木中等へ実際に進学してきたのは二人ですよね。

  2. 【914348】 投稿者: 111  (ID:rjmtJ8GAmO.) 投稿日時:2008年 04月 29日 15:55

    前のレスにもありましたがつくば市は学園外の小学校でも都内の難関校に合格したり学力が高い生徒が多いみたいですし吾妻小から2人というのは何が言いたいんでしょうか。
    tsukutsukuさんの論理なら学園中心部にある吾妻小の方がイメージ先行な気がするんですが。それに研究者の比率より人口増の方が地元の学校の発展につながると思うんですけど。


  3. 【914749】 投稿者: 並木サポーター  (ID:PrfrGck9ixw) 投稿日時:2008年 04月 30日 01:35

     吾妻小では5名合格したらしいので、半数以上辞退したんですねえ。吾妻中はブランドなので、あえて未知数の並木中等に入る冒険は避けたのでしょうか? 吾妻小と同等に評価が高い竹園東や手代木南では、辞退者はほとんど無かったと聞いていますが・・。

     ところで、新入生代表で宣誓をされた吾妻小出身の方は、見るからに理知的で、非常に好感が持てたと思ったのは私だけでしょうか。

     合格基準について、地元の各塾が分析しているようです。これも噂ですが、適正1と2の合計は、下は120点代から、上は170点代と相当幅があるようで、意外と面接及び内申のウェイトが大きいのかもしれませんね。

  4. 【914755】 投稿者: tsukutsuku  (ID:SvDBZSVJ/HU) 投稿日時:2008年 04月 30日 02:13

    並木サポーターさんの
    >私の情報では、合格者は学園中心部の小学校でも、少なくともクラスで2〜3番目以上の相当レベルの高い生徒が入学するようです。
    とか
    > つくば市で名門の吾妻小では20名が受験し、5名が合格したそうです。合格者もほとんどが学年でトップクラスという噂で、
    のような不確かな情報や

    >つくばの地域性は異常で、私の子供も中心地区の小学校に通学していましたが、親の偏差値は恐るべきもので、同じ区画の住宅地に住む方で東大卒は普通で、東大医学部卒の方もおられました。

    感想さんの
    >(公立中は、地区にもよるが大体半分位が研究者の子弟。ただし、研究者=東大というのは誇張です。全国の大学から集まっています)

    というような,学園地区に対する誤解を解いておきたいというのが第一ですね.
    研究者子弟(子女)というのは,学園都市中心部の小学校でも,すでにマジョリティではなくなっています.

    来年以降がどうなってしまうかはわかりませんが,私立中受験の準備をしていた子の方が(並木中等受検に)有利だったというのは,私はかなり疑問です.
    以前にも書きましたが,コミュニケーション能力の方が,難問奇問に対する学力よりも重視されていたように思えます.
    もちろん,コミュニケーション能力が同等なら,学力が高い子の方が有利でしょう.また,作文指導によって文章の体裁を整えることができるかどうかは,かなり効いて来る(効いて来た)とは思います.
    でも,最終的には,文章の体裁よりも,その中身,本人が伝えたいものを持っているかどうかが,一番の問題だったのではないかと思います.

    最初の学力試験が難関中学入試レベルとおっしゃる方がいらっしゃいましたが,あの問題が難しいのは代数の知識なしで(小学生レベルの説明で)解く方法が難しいのであって,中学に入ってすぐに習う代数や連立一次方程式の解き方を身に付ければ,基本的な問題となります.
    塾で先行して習っていれば有利かもしれませんが,その有利さがそれほど長持ちするわけではないでしょう.

    私が何に期待してうちの子に並木中等を受検させたかというと,普通なら,中学での2年+1年の高校受験対応の勉強,高校での2年+1年の大学受験対応の勉強という感じに,細切れになってしまうのに対して,一貫校ならば5年+1年という感じでじっくりと学ばせることができるのではないかということです.
    とは言うものの,私立に行かせるほどの余裕は,我が家にはありません.

  5. 【915101】 投稿者: 222  (ID:rzdnoMkbY6U) 投稿日時:2008年 04月 30日 13:27

    tsukutsukuさんへ
    誤解を解いておきたいとのこと、真面目な方でいらっしゃいますね。素晴らしい!
    ただ、掲示板の情報には、ある程度の不確かさがあることをわきまえた上で情報交換していると思いますのでご心配は無用かも知れませんね。
    あなたが投稿されている内容も、かなり私見(や、間違い)も入っていますが、それもそれで参考にさせて頂いています。

  6. 【915587】 投稿者: tsukutsuku  (ID:SvDBZSVJ/HU) 投稿日時:2008年 05月 01日 01:03

    そうですね,ハンドルをわざわざ変えない程度のまじめさは持っております.
    私の出している内容は私見ですよ,でも,不確かな伝聞ではありません.

  7. 【915606】 投稿者: 並木サポーター?  (ID:PrfrGck9ixw) 投稿日時:2008年 05月 01日 03:20

    小学校では、ゆとり教育の影響で、テストでいつも100点満点の児童がクラスで4〜5名いると聞いています。また、絶対評価のためか、主要4教科はオール3の児童もクラスで相当数おり、学校で習う範囲ではクラス又は学年でどのくらいの位置にいるのか現実にはわかりません。クラスで2〜3番目というのは子供から聞いた噂であるため、「ようです」という不確かな表現にさせていただきました。不確かな情報で不愉快な思いをされたのならばお詫びいたします。ただし、やっぱり吾妻小では並木中等に5名程度合格し、数名は辞退したらしいです。(これも子供からの不確かな情報ですが)

     私は並木中等の関係者ではありませんが、なぜ並木中等に期待するのかというと、我が家の家計では子供全員を平等に私立中に行かせるのは経済的に難しい状況にあります。一流私立中高一貫校に入学するためには、学費等以外にも塾に4年生頃から通わせなければならず、その費用も馬鹿にならない金額です。ところが、東大はじめ一流大学に大量に合格者を出す高校は私立中高一貫校ばかりです。これでは、金持ち以外は一流大学に進めないことになります。能力のある者には平等に教育機会を与えるべきであり、私は、(今のところ私立中高一貫校の物真似かも知れませんが)安い学費でそれと同等の教育環境を提供してくれる並木中等の発足に期待しております。女子の制服も非常に評判が良い割には、私立の半額程度(不確かな情報ですが)だそうです。
     なお、合格者の中には塾に通ってなかった方も(不確かな情報ですが)結構いるそうです。私立中高一貫校は塾に通わせなければ絶対に受かりません。

  8. 【915622】 投稿者: 茨城は・・・  (ID:vjtMmUoEhB6) 投稿日時:2008年 05月 01日 05:41

    並木サポーター? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ところが、東大はじめ一流大学に大量に合格者を出す高校は私立中高一貫校ばかりです。これでは、金持ち以外は一流大学に進めないことになります。


    茨城は土浦第一や水戸第一など、進学にも熱心で一流大学に多くの合格者を出している公立高校が複数ありますけどね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す