インターエデュPICKUP
19 コメント 最終更新:

洛北中学生・高校生の塾について

【6515025】
スレッド作成者: 豆乳の日 (ID:/J6vQGPetHY)
2021年 10月 12日 15:44

在校生の方々は通塾されていますでしょうか?
洛北生が通う塾・予備校・個別指導教室などについて教えてください。

【6628031】 投稿者: 今日も寒い   (ID:/J6vQGPetHY)
投稿日時:2022年 01月 20日 07:30

>社会について
社会の授業はかなり面白いそうです。
子どもは一番好きで楽しみにしてます。
ただし、うちの子どもの成績は悪いです。

>対策
うちは現時点では対策していません。
新聞はチラチラと読んでいます。

>英検、漢検
おそらく受けるかどうかは各自に任されています。
うちは来年度から受けようと思っています。
ベネッセとZ会の模試は必須です。

あまり参考にならない回答ですみません。

【6628713】 投稿者: サクラサク   (ID:dELlsbzJnT.)
投稿日時:2022年 01月 20日 17:30

学校の様子を教えていただきありがとうございます。娘は社会が苦手なのですが、授業は楽しいと聞き安心せました。英検、漢検も学校で受験できるんですね。
親子共に4月を楽しみにしております。

【6644481】 投稿者: 遅くなりましたが   (ID:/J6vQGPetHY)
投稿日時:2022年 01月 30日 12:05

>例えば毎日新聞を読むなど、何か習慣にされている事はありますか?

毎月1回、新聞レポートという課題があります。
なので、新聞は読んでおいたほうが良いです。
うちは保護者が読んだ方が良いと思う記事をピックアップして、
子どもの勉強机に置いています。

【6646177】 投稿者: 洛北サクラサク   (ID:dELlsbzJnT.)
投稿日時:2022年 01月 31日 10:17

遅くなりましたが様

月一の新聞レポート課題が出るんですね。教えていただきありがとうございます。大変参考になります。中学生以降も、親のサポートは大切だと改めて思います。新聞記事も、子供に任せっぱなしではなく、親の方からもアドバイスするようにいたします。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー