最終更新:

11
Comment

【7011561】中学のカリキュラム

投稿者: Unknown   (ID:b8veKE3pGl.) 投稿日時:2022年 11月 22日 18:53

ここの中学では、高校の内容の授業を行いますか?
三角比などは中学のうちに学習できるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7015851】 投稿者: 先取りはしませんが  (ID:tMFWZ8E/Lpg) 投稿日時:2022年 11月 26日 14:29

    もちろん活かせると思います。

    高校入学の生徒なら数1Aを高校1年から始めないとなりません。内進生で数学が得意な子供なら独学で青チャート等を進めて高校入学の時点で共通テストを7〜8割とれてしまいます。数1数2に限ればMARCHや千葉大レベルの赤本を演習問題として解けていたりします。なかには東大などの難関大学の入試問題をといてる子供もいます。

    英検ならクラスの平均で2級に届くか届かないくらい。単語数が足りないので共通テストでなかなか7割とまではいかないと思いますが、単語を覚えている子供なら割と得点できてしまうと思います。

    中学受験のときに土日7〜10時間の勉強をして合格してきた子供の集まりなので、中学で普段はあまり勉強していなくても定期テスト前の土日は当たり前のように7〜10時間勉強します。定期テスト前期間の間だけでも高校レベルの数学と英語を中学3年間続けるだけでも相当力はつきますよ。

    高校からは、数学と英語はいきなり難易度の高い勉強を進められるので、高校入学の生徒より大学の受験勉強としはかなり楽になります。ただし、高校入学の生徒でも英検2級取得者や難関私立高校受験で相当やり込んでくる子供もいますから、その子たちとはそれほど差はないと思います。中学でサボっていた子供は、逆に劣っていたりします。でも数学はかなりの差で内部進学生のほうが有利になると思います。

  2. 【7015894】 投稿者: 質問です  (ID:6q1DZKH1tYs) 投稿日時:2022年 11月 26日 15:06

    丁寧なご回答ありがとうございます。

    先取りしていない高入生と同じ授業を受けることになる点については、いかがでしょうか。良い復習になるという感じなのか、時間を持て余すような状況になるのかが気になっています。

    よろしくお願いします。

  3. 【7015962】 投稿者: 先取りはしませんが  (ID:tMFWZ8E/Lpg) 投稿日時:2022年 11月 26日 16:32

    一度やった事があるといっても、中学の頃よりは難易度の高い授業になります。

    個人差はあると思いますが、数学・英語に関しては良い確認になると思います。数学・英語が苦手な子供にはちょうど良いかもしれません。得意な子供だと少しもて余すかも。ただ授業も難しいので気になるほどではないと思います。

    大切なのは授業よりもいかに家でサボらずに勉強するかだと思います。

    国・理・社は、むしろ予備知識があって理解しやすくなると思います。

  4. 【7016096】 投稿者: 質問です  (ID:Nm2dJgHrlFM) 投稿日時:2022年 11月 26日 18:26

    丁寧なご回答ありがとうございます。

    恵まれた環境を活かせるかどうかは、本人次第ですね。大変参考になりました。ありがとうございます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す