最終更新:

67
Comment

【5442251】2019年 青翔中学校

投稿者: 青翔サポーターズ   (ID:BnyrMGmkHR6) 投稿日時:2019年 05月 19日 12:59

令和元年、奈良県立青翔中学校ができて6年目に入ります。
3年前より高校からの入学がなくなり、6年間完全中高一貫校になっています。
中学生定員1学年80名(2クラス)×3学年、
高校生定員1学年40名(1クラス)×3学年
1クラスに担任と副担任が2人つき、きめ細かな指導を受けることができます。

青翔中学は、
1 平等な条件で入学してきた生徒たちだけで6年間学べる
小学校からの内部進学や、高校からの入学がない、また入試の際
合格させる男女の人数割を決めず、成績順に合格させる。
2 入学後は大学受験を見据えたカリキュラムが体系的に組まれており、
数、英、理の3教科についてはクラスを分割して20名で授業を受け、
先取学習を進める。高校3年生の1学期までに教科書を終わらせる。
3 7時間授業と月に2回の土曜授業で多彩な体験活動、探究活動、統計学、10人に1人の先生が指導する英会話などを受けることができる。
定期テスト2週間前から8時15分までに学校へ登校し朝学の取り組み
また長期休暇の特別授業は習熟度別にクラス分けをする。
4 スーパーサイエンスハイスクールならではの大学や企業と連携して最先端の科学が学べる
5 各種検定や模試の積極的な取り組みと分析など
6 中学生から数学は代数、幾何、理科は、生物、物理、化学、地学に分かれ高校の専門の先生が教える。
学校と塾が一緒になったようなとても教育に熱心で良い学校なのでぜひ学校説明会に来てください

第一回説明会は2019年8月31日土曜日です

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5482998】 投稿者: 違います。  (ID:PBceeTW1E/.) 投稿日時:2019年 06月 24日 00:50

    偏差値45でもギリギリ受かるお得な学校など
    ではありません。

    奈良県内中学受験塾の偏差値50以下で入学しても
    勉強について行けず苦労したあげく
    就職したり三流大学に行ったりする確率が高いので
    大損するのがオチなんじゃないでしょうか?

    そういう子たちは、地元中学に進学して
    しっかり通塾して少しでも良い高校、大学と
    足場を固めて行ったほうが良いように思います。

    むしろ偏差値60辺りで、
    女子大付属や奈良学に滑り込んで入学しても
    下位に沈んでしまいそうな子たちにこそ
    青翔に入って、先生方に誉められながら
    楽しく勉強していって欲しいです。

    青翔の先生方もそうですが、
    「青翔は県立だから学費が安くてお得!
     小学校の勉強をきちんとしていれば入学出来て
     旧帝大を目指して育てていきます!」
    と安売りなアナウンスをされがちですが、
    それじゃあ学内格差は開くばかり。

    「そこそこ偏差値のある子こそ、
    良い大学に入れてみせますので
    青翔に入学したらお得ですよ!」と
    アナウンスしていったほうが良いと思います、、、

  2. 【5483018】 投稿者: 同感  (ID:hf.3MyVe6/g) 投稿日時:2019年 06月 24日 01:59

    全く同感です。
    どんなカリキュラムを組んでも偏差値が20も上がるはずはありません。
    授業のレベルもそんなに幅広くはできないし。
    中高一貫校は入学者のレベルを絞ることで効果が出るのです。
    掲示板に嘘ばかり書き込んで集客するのではなく、現実の厳しさを広く伝えて募集を掛けないと中途半端で終わってしまいそうです。

  3. 【5483157】 投稿者: 青翔サポーターズ  (ID:BnyrMGmkHR6) 投稿日時:2019年 06月 24日 08:29

    皆様、貴重なご意見をいただきありがとうございます。
    なるほどなあと思って読ませていただきました。

    中学受験校は生徒のレベルを絞ることで効果を上げているのですね。
    確かに塾などでは習熟度別にクラス編成されて効果をだしていますね。

    青翔は旧帝国大などをめざすトップレベルに合わせた授業を展開されて
    低い倍率でばらつきの多い状態でぎりぎりで入学した生徒がついていけず苦しんでいるのでしょうか?

    奈良女奈良学の滑り込みセーフ予定組、青翔を是非ご検討いただきたいです。

    たとえ 青翔に
    ギリギリ合格したとしても、後は学校まかせでなんとかなる
    ではなくてギリギリで入った分、他の人の何倍も自分で努力して
    おいつこうというガッツが欲しいです。

    また小学校の勉強がよくできて頭のよい子供も夜遅くまでの塾通いをさけたり
    習い事に専念されていたため、中学受験用の勉強を
    しておらず受験をあきらめる子供たちもいらっしゃいます。

    地元公立中へ進んで上位層の高校をめざされるような子供たちです。

    青翔の受験問題は知識を問う問題は少なく
    学校で習った基礎的な知識があれば
    それを活用し、表現する力、考える力などが
    問われる問題が多いので

    特別な中学受験用の勉強をしていない
    子供たちにとっても、短い受験準備で間に合う学校だと思います。

    小学校では基礎的な学力をしっかり身につけていて
    中学校からは勉強を一生懸命頑張ろうと
    自分で努力するやる気のあるこども
    そしてそれが継続していく子供が
    伸びていくのだと思います。

    青翔はそういうやる気ある子供たちをサポートしてくれる学校だと思います。
    ご興味のある方はHPで過去3年分の過去問が掲載されていますのでご覧ください。

  4. 【5483291】 投稿者: 先生方も、、、  (ID:Lh.V307zmY.) 投稿日時:2019年 06月 24日 10:19

    80人になった四期生以降の
    学内格差の解消に苦労しておられるそうです。

    とにかく学校のアナウンスが悪いです。

    経営上、
    受験生確保も大切なのでしょうが
    目指せ旧帝大!と
    偏差値50で入れて安くて通塾不要でお得な学校!
    というダブルスタンダードな生徒募集が
    入学後の混乱を招いていると思います。

    青翔サポーターズさんが書かれているように
    特別じゃない子が
    きちんと小学校の勉強をしていれば入学出来る
    中高一貫のとても良い学校であるはずなのですが、
    入ったあとの目標はなぜか
    いきなり目指せ旧帝大!となります。
    女子大からでも東大はキツイはずですが
    なぜいきなり目指せ旧帝大!となるのかが
    疑問です。

    別に目指せ旧帝大!を掲げなくても
    青翔の授業ならば中高一貫の良さを満喫しながら
    有名難関私立あたりに一定数進学できる子が
    出ると思うのですが。

    目指せ旧帝大!となるので、
    トップ層からも下位層からも不満が出るのでしょう。

    土日返上で受験勉強してきた高偏差値の子たちと、
    普通にのんびり過ごしてきて偏差値50で入学した、
    特別な勉強をしていない子たちとでは
    学力差や勉強に対する姿勢の差も大きく
    目指せ旧帝大!のカリキュラムは普通の子には
    大きな負担になってしまいます。
    みんな頑張っていますが、
    偏差値50の子達が目指せ旧帝大!と言われても
    よほど地頭が良い子でない限り
    勉強したからって易々とついていけるわけが
    ありません。

    また、学校側は入学前は
    「青翔に入学したら塾は不要です。」と言いますが、
    実際には学内格差解消のために
    下位層には部活動の自粛や通塾を勧めます。

    でも「県立で安いし通塾も不要だから青翔」
    と思い、青翔に入学させた家庭では通塾させるのも
    簡単ではありません。
    結局、小学生時代に受験勉強慣れしていない
    子たちは取り残されてしまいがちです。

    当然、トップ層からは、
    こんな環境では旧帝大なんて無理でしょ。
    と不満も出ます。

  5. 【5483722】 投稿者: 来年受験  (ID:vyBF4NOOvrk) 投稿日時:2019年 06月 24日 18:21

    トップ層から こんな環境で旧帝大は無理でしょう~とクレームが出ているのでしょうか?

    私の知り合いのお子さんは 青翔高校生ですが中学はギリギリ入学出来て中12年生の頃は模擬試験や定期テストも今一つ...けれど先生方の補習や質問にとことんつきあって下さり、SSH行事に参加することで視野も広がり受験がないぶん部活ややりたい事がとことん出来て検定などにも力が入れられ喜んでおられます。礼儀も良くてすごく好感の持てるお子さんに成長されてます。
    その子を見て、うちの子供も行きたい!言い出し来年受験予定です。
    今その子やまわりの子も 旧帝大目指して頑張っておられるそうです。結果は 先ですが、実際に先輩や学校に足を運ぶのが1番だと思います。

    ここで不安をあおるより 不満あるなら先生と話されたらいかがでしょうか?親ともとことんお話しされると聞いています。

  6. 【5484243】 投稿者: 問題点  (ID:Pzhl.U9o1/6) 投稿日時:2019年 06月 25日 08:30

    東大寺や西大和、帝塚山、奈良学園では皆が難関大学を目指しているしその実力も持っているからハイレベルのカリキュラムが効果を発揮する。奈良、畝傍、郡山等の公立はどうしても目標や実力に幅があるからそれなりの授業になるので塾や予備校を活用することになる。新設で実績もない青翔にような学校は全体レベルも低いうえに学力差が大きいから授業レベルの設定が中途半端にならざるを得ない。それを無理やり上位に合わすと破綻するというわけ。先生に相談すれば全員の偏差値が70になる訳でもない。交友関係の相談ならまだしも、当面うつ手はないということ。
    ちなみに真面目で礼儀正しく目標大学目指してる子はどこにでもいます。

  7. 【5484362】 投稿者: ぶっちゃけ  (ID:C4v8T8LBpk2) 投稿日時:2019年 06月 25日 10:05

    ベネッセの学力推移テストで
    ひとりふたりSの子が居るからといって
    本気で旧帝大合格できそう!と
    張り切っているのは先生方のみです。
    トップ層の保護者は
    そんなに甘くないのは理解していますし、
    大学受験に向けて塾通いもしています。
    学校運営はお任せするとして
    大学受験対してはさほど学校に期待はしていません。

    青翔サポーターズさんが
    書いておられる通り、青翔は
    目指せ旧帝大ではなく、それなりな子が
    少しでも良い環境で良い大学を目指す感じの
    学校なのだと思っています。

    不安を煽っているわけではなく、
    目指せ旧帝大は非現実的なのを知っていただきたい
    だけです。
    偏差値50あたりの子たちが通塾せずに
    安い学費で6年間学んで、
    旧帝大以外の地方国公立や関関同立に
    合格できれば十分立派だと思いますので。

  8. 【5484881】 投稿者: 青翔サポーターズ  (ID:BnyrMGmkHR6) 投稿日時:2019年 06月 25日 19:36

    皆様、返信いただきありがとうございます。
    お気持ちよく伝わってきました。

    青翔は全員が国公立理系を受験できるカリキュラムを中学生から系統的に組んでいます。

    現在の在校生は学年によってもかなり学力差があり、とても苦労されているようですね。
    トップ層は旧帝大を目標にされているのでしょうか?

    旧帝大とは京阪大のことでしょうか?
    地元公立中学校から優秀な1割の生徒が進学した公立高校トップ3の
    京阪大の現役合格者数は、各高校360名中 H31奈良57名 畝傍16名 H30郡山10名です。
    奈良女はH31 13名(120名中)です。難しそうですね。
    ちなみに上記の学校からH31の東大はすべてゼロで、H30奈良校から1人合格されています。
    奈良県の国公立の高校からは東大にいけないと考えたら寂しいですね。

    青翔と同じくらいの偏差値といわれている中高一貫校の京阪大合格者数は
    H30智辯奈良カレッジ 146名中 11名(浪人含?)です。
    H30智辯学園は179名中 東大1名 阪1名(浪人含?)です。

    中高一貫の少人数の先取学習は一人一人の生徒の学力を伸ばしてくれると思います。
    奈良県でそのカリキュラムが受けられる唯一の公立中高一貫校が青翔だと思います。

    学力格差対策として夏の特別講座をアドバンスとスタンダードに分けましたね。
    青翔は保護者の意見をよく聞いてくださり、よりよい学校作りをしてくださっていると思います。

    それぞれの志望校合格に向けて頑張っている受験生の皆様のご健闘をお祈りしております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す