最終更新:

402
Comment

【2949161】川崎市初の公立中高一貫校

投稿者: そらまめ   (ID:qSaPjvbwV5s) 投稿日時:2013年 04月 30日 17:27

川崎市立川崎高等学校附属中学校が、平成26年4月より開校するそうですが、難易度はどの程度になりそうでしょうか?相模原や横浜市立南中学と比較しどうでしょうか?川崎市初ということ、校舎も新設され、立地も良いことから人気が出そうな気がしますが… 情報お持ちの方がおりましたら、何でも結構ですので、教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5079609】 投稿者: 不安に思うことなどないです  (ID:8NLYm7rHnwM) 投稿日時:2018年 08月 08日 23:53

    この掲示板を読んで不安に感じる必要は一切ありません。
    だって、グレーテルさんをはじめ投稿している人が本当に市川生の親、もしくは関係者だとは決まっていません。もしかしたら、全くの部外者で荒らして楽しんでいるだけという人かもしれません。
    ですが投稿マナーを守っていないことだけは間違いないです。
    それはもう情報ではないです。無視するのが一番いいです。

    たしか6月に、市川でインターネットの講習会がありました。生徒は、ネットは炎上しやすいものだということも、講習で学んだので、何とも思わないはずです。

  2. 【5080751】 投稿者: 2期生保護者  (ID:sMpVSy8Thb2) 投稿日時:2018年 08月 10日 00:31

    外部受験する場合川崎高校の受験資格も失います。
    と説明されています。
    参考まで

  3. 【5084895】 投稿者: 在校生親  (ID:dz8ZJLxl/zg) 投稿日時:2018年 08月 14日 15:02

    英語。
    高校受験で英語の勉強を足踏みしたら、高校に入ってからの大学入試対策はきつい。

    ・英検でいえば、最終目標は準1級が最終目標となる。(今のセンターでは2級で85%位の正解率か?)
    ・高校1年で準1級をとれば後が楽。今後民間試験の結果が導入されるのでなおさら。
    ・長文になると、文法ができていても単語で突っかかると文章が理解できない。中学で高校レベルの単語をせずにいて、準2や2級から高校で取得しようとすると、長文では文法や単語理解に時間を割くような不効率の勉強方法になってしまう。その分他の教科が遅れる。
    ・単語、文法他、英作文などに取り組む時間にあてれば4技能の書く以外の対策に効果的など。
    ・数学と国語の語彙力と漢字の時間ももてる

    中高一貫校に入ったメリットは大きいが、反面、中学であまりやらないままなら、高校受験組の方がよっぽどいい。市川は個人個人意識の高い家庭の集まりでもあるので、やる子はやってるのではないかと思う。が、学校からの意識付けはまだまだまだ弱いように見える。中学からもっと大学に意識を向けるような教育に期待したい。

    市川の中学教師の大学準備への意識は薄いとは思うが、だからといって他の学校が大きく安心と言うわけではなく、どんな進学校も中高一貫校の中だるみは存在するのではないか。

  4. 【5088228】 投稿者: 語学学習  (ID:fkRoPA5YPyc) 投稿日時:2018年 08月 18日 16:30

    高校の海外での語学学習はどんな感じなのでしょうか。

  5. 【5089568】 投稿者: ヘンゼル  (ID:4omliSCuvZ6) 投稿日時:2018年 08月 20日 02:10

    グレーテル改めヘンゼルです。
    しばらくぶりにアクセスしましたが、現状の中高一貫カリキュラムを支持する方からの自己暗示に近い投稿、または異なる見解への排除・無視のコメントが多く、本校の併設型の問題点を見ないフリをしているとしか思えない感を拭えません。関係者でないとか、マナーだ云々を非難して、無視を薦めているようですが、大学受験を真剣に考えれば考えるほど、本校の受験者は疑問を感じるでしょう。
    市立南高校や都立の併設型中高一貫校で、どれほど高入生との合流について課題が論じられているのか関知されていないのでは?と見てとれます。今後の一期生の実績(大学受験結果での実力の証明)を信じる、などといった希望的観測もあり、ほとんど「信念の内部進学」だなーと思ってしまいます。期待値は人それぞれですが、この学校、県立高校ならおそらく柏陽・多摩レベルには届かないと予測します。(あくまでも予測ですので、高校過程を過ごされる方は健闘をお祈り致します。もし一期生が東大に現役で3名の合格者を出すようなら、大いに驚き反省申し上げます。ただ、平塚中等レベルの実績を残さなかったら、どういうことになるのかは容易に想像がつきます。)

    いくらカリキュラムが良くたって、生徒の質の大きなバラツキがあっては本来の中高一貫教育のメリットは大きく損なわれます。本校が相模原や平塚とは異なり、中等教育学校ではないという点、見過ごされてはいないでしょうか?また、多くの場合、大学受験は本校が力を入れている英語だけで決まるわけでもありません。
    中高一貫のメリットは当然ですが、この学校はいかんせん立てつけが悪いのですよ。川崎市の肝いりで中高一貫にしたにもかかわらず、高校の入試で偏差値は全く上がらず、あげくに定員割れの二次募集があったりと、設定から生じる不具合があまりに大きいのが実態です。これで不安に感じないほうがどうかしているのではないでしょうか? 置かれている環境を信じてコミットするのも偉大な能力ですが、外部進学の選択肢をはなから排除するのも賢くない判断といわざるをえません。
    「部外者」とおっしゃる美馬様、今週金曜日から新学期ですね、頑張りましょう。

  6. 【5089688】 投稿者: 無視してるのはどっち?  (ID:8TrzFUCeVAw) 投稿日時:2018年 08月 20日 09:01

    パロディ改め無視してるのはどっち?です。
    しばらくぶりにアクセスしましたが、どうしても外部受験に固執する方からの自己暗示に近い投稿、または異なる見解への排除・無視のコメントがあり、高校受験の問題点、特に神奈川県の高校受験の問題を見ないフリをしているとしか思えない感を拭えません。散々外部受験に関するリスクを指摘されても無視を決め込んでいるようですが、外部受験を真剣に考えれば考えるほど、書かれていることの中身の無さに疑問を感じるでしょう。
    神奈川県の高校入試で、どれほどその受験方式や抑えの選択肢の少なさについて課題が論じられているのか関知されていないのでは?と見てとれます。単純に外部受験すれば大学受験もよくなるだろう、などといった希望的観測もあり、ほとんど「信念の外部受験」だなーと思ってしまいます。期待値は人それぞれですが、学校全体の進学実績と本人の大学受験の結果は別物であることをまず指摘しておきましょう。(外部受験をトライされる方は健闘をお祈り致します。もしお子様が東大にでも合格するようなら、大いに驚きますが、それは学校の力と言うよりは本人の力であり、外部受験したら全て東大に行けるわけではありません。ただ、たいした大学に行けなかったら、どういうことになるのかは容易に想像がつきます。)

    いくら学校の進学実績が良くたって、それは学校の教育力だけでなく、選抜された生徒たちの能力や努力も影響します。柏陽の進学実績は、中学3年時点で徹底的に選抜された能力のある生徒によるものであることを見過ごされてはいないでしょうか?また、多くの場合、大学受験は英語だけでなくどんな科目にしろ先取りが可能な一貫校が有利なことは過去の実績が示しています。

    より環境の良い学校で学ぶメリットは当然ですが、神奈川県の高校受験はいかんせん立てつけが悪いのですよ。神奈川県の肝いりで一部高校で進学指導を重視したにもかかわらず、大学の進学結果では中堅程度の私学一貫校に全くかなわず、あげくに多くの優秀層が私学や東京の国私立に流れるなど、設定から生じる不具合があまりに大きいのが実態です。これで不安に感じないほうがどうかしているのではないでしょうか? 置かれている環境を信じてコミットするのも偉大な能力ですが、内部進学の選択肢をはなから排除するのも賢くない判断といわざるをえません。

    ヘンゼル様、別に内部進学が文句が無いほど素晴らしいとは誰も思っていませんよ。内部進学の心配以上に外部受検が良いものには思えないだけです。他の人に外部受験を勧めたいのであれば、外部受験の心配を減らす材料を書き込めばよい話ですし、それが「労に値しない」のであれば、あなたの書込み自体が「労に値しない」と言うことになります。まあ、この提言もきっと無視されるのでしょうけどね。

  7. 【5090684】 投稿者: よく分からない  (ID:jWqgtF6OKOg) 投稿日時:2018年 08月 21日 08:33

    例えば東大狙ってて、ヘンゼルさんのお子さんは市川高校だったら入れないであろう理由があるってこと?

  8. 【5092260】 投稿者: 東大とGMARCHは全く違う  (ID:g3CuEyGySNg) 投稿日時:2018年 08月 22日 14:52

    東大を目指すなら、学校など頼りにしていてはダメ。早いうちから予備校に頼るべきで、高校入試なと論外と言うか、愚の骨頂。筑駒や開成でさえ、多くの生徒が鉄緑に頼っている。聖光のように、なかには東大受験をバックアップしてくれる学校もあるけど、それらは全て一貫校。ただしこれは、東大を目指す特殊なケース。

    一方で、部活や行事など、高校での青春を満喫してGMARCH や駅弁を目指すなら、柏陽や多摩は良い選択肢だと思う。実際柏陽や多摩のボリュームゾーンはGMARCHと駅弁。超難関大学を目指す生徒がわざわざ受験して行く学校では無い。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す