最終更新:

402
Comment

【2949161】川崎市初の公立中高一貫校

投稿者: そらまめ   (ID:qSaPjvbwV5s) 投稿日時:2013年 04月 30日 17:27

川崎市立川崎高等学校附属中学校が、平成26年4月より開校するそうですが、難易度はどの程度になりそうでしょうか?相模原や横浜市立南中学と比較しどうでしょうか?川崎市初ということ、校舎も新設され、立地も良いことから人気が出そうな気がしますが… 情報お持ちの方がおりましたら、何でも結構ですので、教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3166863】 投稿者: 市内の者です  (ID:1/sSTKMnin6) 投稿日時:2013年 11月 05日 14:38

    説明会に参加しました。おおよそ志願者数が受検者数になるとしたら、結構な倍率かと思いました。受検会場が2箇所で驚きました。当日の心配だけですが、遠い会場にならないといいなあと、どのように振り分けられるのか気になりました。

  2. 【3169695】 投稿者: ノンさん  (ID:DT5zsj5V826) 投稿日時:2013年 11月 08日 00:03

     元京急本線住民 様

     更に詳しく教えて下さり、ありがとうございます。

     今年も例年通りの倍率と覚悟して、望みたいと思います。が、市内の者です 様の「説明会に沢山来ていて、会場が2箇所になりそうだ」というお話しで、相模原志望の方がいてくれるといいな・・・なんて思ってしまったりしました。


     市内の者です 様

     初めまして。

     まず、市立川崎に相模原志望の方がいてくれたらいいな・・・は、申し訳ありません。

     ご承知の通り、相模原は高倍率なので、少しでも下がってくれたらという思いでして・・・。

     倍率が高かかろうが、低かろうが、合否に関係ないのですが、親心と思って察して下されば幸いです。


     ところで、説明会に沢山の参加者がいらしたとの事。

     試験会場が2箇所になるかもしれないのは、すごいですね。

     インフルエンザの予防接種も親子で済ませましたし、体調管理に気をつけて、お互いにいい状態で当日が迎えられるといいですね。

     今週末は、説明会です。
     願書ももらってきます。

     いよいよって感じで、ドキドキしてます。

  3. 【3249424】 投稿者: 地理感  (ID:gOIzSmCSUgY) 投稿日時:2014年 01月 21日 11:37

    倍率7倍超えてますね。

    私立中学が2倍くらいのところが多いことを考えるとすごい数字ですね。

    驚きました。

  4. 【3249740】 投稿者: 受けないけれど  (ID:ltYtHPgkaSM) 投稿日時:2014年 01月 21日 16:17

    私はもっと倍率高いかと思ってました。
    ここができたおかげ(?)か、相模原は倍率下がりましたね。

  5. 【3249744】 投稿者: ここのおかげ?  (ID:e2r3UBYCCeE) 投稿日時:2014年 01月 21日 16:22

    公立一貫校も私立も含め神奈川全体で倍率は下がってますよ。

  6. 【3251612】 投稿者: 受ける人  (ID:1/sSTKMnin6) 投稿日時:2014年 01月 22日 20:03

    受験票が届きました。面接までの待ち時間が長い場合、外に出てもいいのかしら?リラックスしてお茶するような場所は橘高校近くにあるかしら?下見に行くことを考えていませんでした。

  7. 【3429087】 投稿者: うーたん  (ID:K0gsPCZ5Q4o) 投稿日時:2014年 06月 22日 05:14

    来年の受検を検討している、現6年生男子の保護者です。

    川崎市立高附属中開校から2ヶ月半、1期生の方々は授業や試験も一通り済ませ、新校舎への移転を心待ちにしているところかと思いますが、ここまでの学校生活の印象や感想を教えてもらえると大変嬉しいです。ICT授業の内容や一般の授業の進度、クラブ活動おける先輩方との交流など、情報が少ないため、とても気になりますので、よろしくお願いします。

  8. 【3974451】 投稿者: 中学生  (ID:pOCp7tki6uA) 投稿日時:2016年 01月 27日 20:14

    現在川崎高校附属中学に在学中のものですものです。川崎初の中高一貫校、しかも立てられた場所が市で一番治安が悪い(少し語弊がありますが)となると親御さんは不安になると思います。 私たちが受験するときは、周りの友達は記念受験と言って、取り敢えず受けてみるという雰囲気でした。しかし、いざ受かった人達だけで集まると他の公立とは全く違うレベルの高い人たちが集まったんだな、と分かりました。少なくとも、私は今勉強に部活に、学校生活が充実しています。高校のレベルに入った主要5教科の授業が行われ、大変なこともありますが、子供にとってはとてもいい学校だと思っています。高校生とは、そんなに関わっていません。部活に入っている人だけが先輩後輩の関係になるだけ、あとはイベントの時に少し関わるくらいです。中学生からしても、高校生からしても、お互いのレベルの違い(?)に気づいて上手くやっています。2月3日に受験がありますが、受験するお子さんがいらっしゃる方は頑張ってください。応援しています。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す