最終更新:

31
Comment

【6510779】のびゆくすがたと併願校に悩んでいます

投稿者: サクラ咲け   (ID:LcWvuNdJ9eU) 投稿日時:2021年 10月 08日 19:32

現小6の娘が、川崎高等学校附属中学を受検予定です。

あまり中学受験をする子がいない地域&子どもの希望で塾も対策講座のみのため、情報量が少なく悩んでいます。

今日前期が修了したので、のびゆくすがたを持ち帰りましたが、二重丸が3個減って14個に…。本人もこの成績が受検に影響すると知っているので、少し落ち込んでいます。

今年度は面接も無くなり、試験の成績が9割となりますが、今回の成績が調査書にどれだけ影響が出るか心配です。

また、併願校については手堅く偏差値40台の学校にするか、同じぐらいの偏差値の学校にするかに揺れています。

親としては40台の学校でまずは合格をいただき、波にのって本番に向かわせてあげたいのですが、本人は両方挑戦したい!と言っています。

ちなみに塾内での判定模試や首都模試では合格判定A~Bを行ったり来たりしています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6511193】 投稿者: 川崎市民  (ID:bLZvypHAQLQ) 投稿日時:2021年 10月 09日 08:26

    うちの小4の娘も昨日通知表もらってきましたが、二重丸ひとつもありませんでした…。
    カラーテストは大体満点で、大人しく真面目なタイプです。
    上の娘は今Y55の一貫校に通ってますが、二重丸はずっと3、4個でした。近所のお母さん達も皆二重丸が少ないと話してたので、特に疑問に持ちませんでした。今回スレ主様の書き込みを見て驚き、学校や地域によって成績の付け方が違うのかなと感じました。ちなみに川崎北部の中学受験する子が多い地域です。スレ主様のお子様は担任の先生に評価されてるのと思いますので、自信を持たれてください。本題と外れた書き込み失礼しました。

  2. 【6511478】 投稿者: 中1生の保護者です。  (ID:G7o9YMOthnY) 投稿日時:2021年 10月 09日 13:07

    二重丸が14個もあるなら、調査書の成績としては問題無いのではと思います。がっかりしなくても大丈夫かと思います。

    ちなみに…我が子は10個以下でも合格頂けています。今年度も面接が無いとなると、当日の試験がどれだけできるかで相当数決まってくるのではと思います。作文の時間配分も大事になると思いますので、過去問は時間に気をつけながら、何度もやってみて下さい。

    …併願については、我が子も1月校と2月1日には合格を頂いて気持ちに余裕を持たせました。2日はチャレンジ校不合格でしたが、3日は気持ちを切り替えて頑張れたようです。

    我が子は合格したら行きたいと思える学校ばかりを受けました。知り合いには、あまり気乗りしない学校しか合格しなかった為、高校受験でリベンジすると行って公立中へ進学したお子さんもいます。
    併願の組み方は塾の先生ともよく相談されて下さい。ご本人の希望と上手く組み合わせられるといいですね。頑張って下さい。

  3. 【6511572】 投稿者: すごいですね  (ID:yaci7y2tzLY) 投稿日時:2021年 10月 09日 15:09

    うちの娘、今年Y65私学に進学しましたが、6年の1&2学期、◎は8個でしたよ…あまりにも少なかったので、よく覚えています。

    併願校、行くつもりが0%でないなら、行ってもよい偏差値のところも受けないと。行かないのに色々受けるのは、意味がわかりません。受験料がいくらかかるか教えれば、受けたいとは言わないのでは?

  4. 【6511878】 投稿者: サクラ咲け  (ID:LcWvuNdJ9eU) 投稿日時:2021年 10月 09日 19:57

    ありがとうございます。
    こちらは川崎市中部で受験する子は各クラスに数名みたいです。
    のびゆくすがたの評価は本当に分かりにくいですよね。学校や地域での差が大きいですし。
    まずは本人の頑張りを誉めてあげたいと思います。

  5. 【6511892】 投稿者: サクラ咲け  (ID:LcWvuNdJ9eU) 投稿日時:2021年 10月 09日 20:09

    ありがとうございます。先輩からの応援嬉しいです。

    面接が無くなったのも痛いところです。適性検査は分野によっては苦手で得点が伸びなかったりするので、面接でカバーしたかったです。

    併願校の情報もありがとうございます。本人は併願校も安全校ではなく、挑戦してみたいそうなので、本人のやる気を信じて選択したいと思います。

  6. 【6523443】 投稿者: 中1生の保護者  (ID:kETpKGL6Vnw) 投稿日時:2021年 10月 20日 06:25

    内申的には、良い方だと思いますので、安心してください

    適性検査は、7割取れれば、確実に合格出来るので、まずは、公立中高の一貫校試験対策をすれば、大丈夫ですよ。
    私学入試とは、問題の傾向が違うので、入試対策としては、別になってしまいます
    本命に合わせて、勉強するのが効果的です

    読解、作文は、女の子の方が有利でしょうからそこは有利な点ですね

    我が子は、小5で作文教室の夏期講習と11月位から過去問を全て実施して本番に望みました
    塾は行っていません。
    勉強は、通信講座を続けていました

  7. 【6542337】 投稿者: とまと  (ID:PSbzWc7twps) 投稿日時:2021年 11月 05日 18:52

    二重丸14個も、すごいですね。

    娘は小6、二重丸はたったの6個でしたが合格しました。内申は全く気にしていませんでした。1割ですからね。。。

    (個人的な感情ですが、対策もできない、担任との相性という運ゲーのそれに左右されてたまるか!ってのも正直なとこでしたので全く気にしなかったです)

    実際開示でのおおよその感じから、合格者全体の上位1/3位に位置してたと見ています。ということは結果内申点が低くても影響しなかったと思いますし、影響する場合は合格ギリギリのところにいる子になるでしょうから、他の方もおっしゃってるように適性検査に力をと思います。

    とはいえ、サクラ咲けさんの娘さんは十分ですね。でも逆に言えば適性検査で点数届かなければ意味がないので。

    これも他の方が仰ってるように作文。配点が高いですよね。またこれを目標時間内に書けると、他の問題を解く時間に余裕がでますね。

    うちは作文苦手でした。マスからはみ出て文字を書かないように、字を書く練習からしたほどです。
    半年前からは週に1回、最後の1ヶ月半は毎日書きました。
    体験を入れて書く、何文字で書くなど、形式はきまってますので、ポイントをつかみ、その子なりテンプレができあがれば、もしも作文が苦手な子だったとしても大丈夫と思ってます。

    あと3ヶ月ですね!内申なんてすでに十分ですし心配なさらずに頑張る娘さんの支えとなってくださることを願います。
    外野からも応援してます。

    サクラ咲け!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す