最終更新:

14
Comment

【5660820】B日程

投稿者: 来年   (ID:W3kf8k.Ec..) 投稿日時:2019年 12月 05日 10:21

今年のB日程はどのくらいの方が受けて合格は何人いたのですか。
来年受験を考えていますが他の幼稚園と日にちが重なるのでB日程を考えています。
やはりA日程の方が合格しやすいでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5687211】 投稿者: なるほど  (ID:NWbocyHM6E.) 投稿日時:2019年 12月 30日 22:22

    篩にかけるから定員に達しないと表現し、倍率はありませんと断言。。。
    募集人数70名に対して在籍人数が半数近くの30名も足りないのは、受けに来る人たちを何十人も落としているからなのですね。
    書き込みされているのは、そんな厳選された超優秀なお嬢さんの親御さんということですね。
    お幸せですね。

  2. 【5692728】 投稿者: 簡単に言うと  (ID:wvYUhj1rle2) 投稿日時:2020年 01月 06日 13:05

    そういう事になりますね。

    私立ですから。
    立地などの問題で人気が落ちているのは事実でしょうが、それでも学園にそぐわないという判断であれば、篩にかけるのは当たり前だと思います。
    そのためにテスト(面接など含め)があるのですから。
    (そのテスト結果が正解かどうかは別ですが)
    その辺の(というと言葉は悪いですが)街の幼稚園との違いはそういうところではないですか?
    白百合に限らずの話で。

  3. 【5694404】 投稿者: そうですか  (ID:inxs4DYOIXk) 投稿日時:2020年 01月 08日 08:25

    何十人も落とした結果の、定員マイナス30人。
    理由は「私立ですから」。
    うちの子が通った、藤沢市の湘南白百合学園幼稚園の話ではないようですね。
    どちらの白百合幼稚園にお通いで?笑

  4. 【5694461】 投稿者: 簡単に言うと  (ID:wvYUhj1rle2) 投稿日時:2020年 01月 08日 09:34

    言葉足らずだったかもしれませんが。
    数十人、篩にかけて落としてでも質を落とさないために定員割れすることは、私学ならよくある話で問題ではないと思います。
    (逆に経営的に考えて少し落としてでも取るところもあるでしょう)

    問題はその篩のかけ方というか見る目が合っているのかどうかという事と、
    人気の低下により、そういう受験者が多くなっている事が問題だと思います。

    ちなみに我が子が通っていた時と言いますか、受験した時、どれくらいの倍率だったなど気にもしませんでしたし、調べもしませんでしたが、そんなに変わっているのでしょうか?
    もう10年は前の話ですが。

  5. 【5694734】 投稿者: そうですか  (ID:iNMSCIH.GaM) 投稿日時:2020年 01月 08日 14:08

    震災前なら2倍程度だったと聞いています。
    ここのところは何年も、出願は50人程度で実際の合格者は40数人程度のようです。
    合格したけれど辞退している人がいるとしたら実際の合格者数はもっと多いと思いますが、熱望して受ける方が多い幼稚園であることと考査に3日間ほどかかることを考えると、滑り止めとして受ける方はあまりいないかなと思いますので、合格者数と入園手続きをした人数はほぼ同じかなと。
    毎年誰かしら下のお子さんが受験されるので、倍率は話題になります。
    倍率の低下は学校の質の低下とイコールではないけれど、やはり我が子を通わせる上でも懸念材料なので。
    みなさん、入園説明会の出席者数や受験番号の最後が何番なのか、合格手続き後の保護者会の人数はどうなのか、とても気にされてきちんと見ていらっしゃいます。

    特別な準備はせずに、入園される方も多いです。
    ですが、まったく準備をしなくても出願したら合格する幼稚園では勿論ないです。
    自分の名前を言える、年齢を言える、年齢相応の質問にきちんと答える、今は静かにしていようねという声かけに応じてしばらく座って静かにできる、コートの着脱や靴の履き替えを自分でできる、その程度の家庭での躾ができていれば大丈夫。
    月齢次第では、考査の時点で必ずしもオムツが取れていなければならないわけでもないと聞きます。
    お教室にたくさん通わなければ合格しない幼稚園ではないです。
    受験者の質が低下しているから合格者の質も低下していると言えばその通りかと思いますし、「昔だったらあんな子は不合格よ」という陰口も耳に入ります。
    ですが、それが現実です。

    合格発表の日に別室に呼ばれて先生から話をされる方がいらっしゃるようです。
    入園までにクリアすべき課題を告げられ、本来ならば不合格だが頑張れるようなら入園を許可するというものだとか。
    それもみなさんよく見ていらっしゃって、「あの子は合格発表の時に呼ばれていた子だ」「だからイマイチなんだ」「ギリギリだから先生からの当たりも強い」などという陰口も耳に入ります。
    実際に通うことを考えるのであれば、なるべく目立たないようにA日程で合格することをおすすめします。
    陰口叩かれながら通うの、大変そうだなぁと思うので。

  6. 【5695825】 投稿者: 簡単に言うと  (ID:wvYUhj1rle2) 投稿日時:2020年 01月 09日 13:19

    詳細にありがとうございます。

    自分達の時は、受かるのに必死で周りを見る余裕などありませんでした。
    倍率も高かろうが低かろうが気にならなかった感じです。

    実は我が家も特別な準備をしなかった口でして・・・
    もちろん過去問のようなものを購入し、面接など考えましたが、お教室と言われるところにも行ったこともなく、娘は名前すら言えなかったと思います。

    たまたま仕事のお客様で当時小学校高学年のお子さんが通われている方がいらっしゃり、「そういう感じだったんですが合格をいただけました。」とお話しすると、家庭環境も見るらしいと聞きました。
    うちのようなケースで例えばですが一人っ子ならだめだけど、末っ子なら大丈夫とも見ていると。


    幼稚園でも条件付きがあるんですね。
    幼から小、小から中の段階で、お呼び出しがかかるというのは聞きましたが。

    一時よりは私立熱が全体的に下がってきていると聞きましたが、白百合といえども例外ではないのでしょうね。特に幼稚園は。
    私自身はOGではないのですが、娘が通う(卒業した)学校は少しでも良い評判だと嬉しいなぁとは思います。

    ただ
    >>「昔だったらあんな子は不合格よ」という陰口も耳に入ります。
    ですが、それが現実です。
    こういうのは悲しいですね。
    時代時代がありますし。
    もしかしたらその前の方たちからしてみたら、そういうことを言われているご家庭が言われるかもしれない訳ですから。

  7. 【5903187】 投稿者: 受験します  (ID:TTSEdbgnBSA) 投稿日時:2020年 06月 07日 10:52

    今年受験します。
    今年はB日程はないのですね。
    合格された方はどのような幼稚園を併願されましたか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す