最終更新:

23
Comment

【1066597】兵庫県立大学付属中学について

投稿者: MOMO   (ID:pZYr.QvCThI) 投稿日時:2008年 10月 23日 12:03

小学3年生の娘の母です。今のところ、成績は上位で本人も地区の公立中学にこのまま進学するのではなく「受験してみたい」と申しております。理科と理科に特に興味があり、こちらの学校が良いのではと気になっているのですが、HP以外に情報がありません。
倍率が私立より高く合格も難しいかと思いますが、何よりとても不便な場所にあるので通えるかが大きな問題です。自宅は姫路から50分程度です。高校に進めば寮に入れるとのことですので、とりあえず三年、遠方からでも通うだけのメリットがあるのか・・・ 実際通われていらっしゃる方はどのくらい時間かけていらっしゃるのでしょうか どんなことでもご存知のことがありましたら教えて頂きたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1178553】 投稿者: RIN  (ID:mSUWMqhRoz6) 投稿日時:2009年 02月 08日 20:56

    前レスの続きです。

    ご存じとは思いますが、附属中学では、独自の授業として、エリア、プロジェクト、コミュニケーションの三種の学習を行っております。


    それぞれについて、二年間での活動内容をお伝えしますね。
    まずはエリア学習。
    一年生は播磨科学公園都市にある施設などを見学したりします。ほとんどの場所で、科学者や、そこの従業員の方からお話を伺うことになります。
    秋には神戸の県立美術館訪問とわくわくオーケストラ鑑賞、と芸術鑑賞会があります。
    二年生では、播磨全体に足を延ばし、さまざまな産業を訪れます。さまざまな産業関係の企業を見学し、それにどのような科学技術が使われているのか、など、研究者の方から、直接講義を受けました。
    次年度からもそうなるのだと思います。
    一二年合同では、兵庫県立大学の学部訪問を行ったり、講演を受けに行ったりしました。


    プロジェクト学習では、
    一年生は、入学して一か月(それ以内だったかもしれません)程で二泊三日の「ガイダンスキャンプ」を行います。 西はりま天文台、人と自然の博物館、コウノトリの郷公園の三施設を訪問し、実技を中心に、講義を受けました。
    一個人の感想なのですが、ガイダンスキャンプでは非常によい経験ができ、一層自然科学への関心が高まりました。
    二年生では、グループ研究を行います。
    全部で九つのテーマのグループに分かれ、4、5人に一人、上記の三施設から講師の先生に直接研究のノウハウや、やり方などを指導いただきます。
    年十二回の内、数回来られる先生方はどなたも丁寧に教えてくださり、たいへんわかりやすいです。
    これで、研究の仕方などを身につけていきます。
    どちらも、附属に来ないとできない経験ですね。
    三年では、二年でのグループ研究と同系統の個人研究を行います。
    プロジェクト学習は高校一年生まで続きます。


    コミュニケーションでは。
    一年生では、四十人で群読を行います。
    これですべての時間を消費します。
    二年生では、英語でのコミュニケーションを行います。
    自分たちは附属高校の先生から授業を受けました。
    おそらく、そのような形になると思います。


    拙い文章力で、伝わらないことなども多々あったと思いますが、大体の説明はこのようなものですかね。

    前レスにも書いたのですが、わからないことがあれば聞いてください。自分のできるかぎりならお答え致します。

  2. 【1181920】 投稿者: 新6年生。  (ID:ji0hBe.3Ksc) 投稿日時:2009年 02月 10日 21:35

    こんばんは。すみません、MOMO様、この場をお借りします。

    RIN様、教えていただきたいことがあります。

    在学生徒さんの授業外の学習について知りたいことがあります。
     ①付属中学に在学されている生徒さんは、塾など通われていますか。
     ②中学の先生のフォロー(質問など)は積極的に受けていただけますか。
    通学について
     ①姫路発では、何時の電車に乗れば始業時間までに間に合いますか。
     ②帰りは、何時頃のバスに乗って帰る生徒さんが多いですか。
      バスがなくて困ったことはないですか。

    RIN様のコメントを拝見させていただき、とても安心する部分もありますが、開校して間もないため情報不足もあり不安もあります。
    回答できる範囲でかまいませんので教えてください。
    よろしくおねがいいたします。

  3. 【1182728】 投稿者: RIN  (ID:fmRvjZJAdzw) 投稿日時:2009年 02月 11日 13:02

    おはようございます。
    新6年生。様、この場をお借りして、質問に回答させていただきます。
    MOMO様、失礼します。

    まずは授業外の学習について、ですね。
    ー回答ー
    ①附属中学に在学されている生徒さんは、塾など通われていますか。

    A.そうですね…。塾に通っている人と、そうでない人の割合は2:3、といったところでしょうか。
    中学校に入ってから塾をやめた人が結構います。 その辞めた理由では、進行速度が速めなので、塾のカリキュラムと合わない、というのが多いですね。
     それに、基本的に周囲に比べれば授業水準は高めなので、塾の必要性というものが少々低いのかもしれません。
     通っている人では、より練習量を増やすためや成熟度を上げるため、楽しいからなどという理由で塾に通っている人が多いのではないでしょうか。
      
     ②中学の先生のフォロー(質問など)は積極的に受けていただけますか。
    A.はい、時間が空いていればいつでもフォローをしてくれます。 判るまで丁寧に教えてくれますよ。


    通学について
    ―回答―
     ①姫路発では、何時の電車に乗れば始業時間までに間に合いますか。
    A.朝七時三十分から四十二分までにバスがありますので、姫路駅発でしたら、07:03、07:16のいずれかの電車に乗れば間に合います。


     ②帰りは、何時頃のバスに乗って帰る生徒さんが多いですか。
      バスがなくて困ったことはないですか。
    A.日によってバラバラですね。基本的には16:18と17:28の相生行きがまずまず混んでいると思います。
     バスがなくて困ったことはあまりありません。乗り遅れても三十分後に次のバスがありますので、そんなに切羽詰まってなければ問題はないとおもいます。 
    以上でしょうか。至らぬ点があればご指摘ください。

  4. 【1183307】 投稿者: 新6年生。  (ID:ji0hBe.3Ksc) 投稿日時:2009年 02月 11日 21:03

    RIN様
    早々のお返事ありがとうございます。
    やはり中学の間は、行きかえりの不安があります。
    (あまり公共交通機関に縁がない校区のため)
    私が考えていたより案外スムーズで負担も少ないように感じました。
    実際、調べてはみたのですが、朝の混み具合がわからないのでとても参考になりました。一度、その時間帯に体験したいと考えてます。
    神姫バスで「兵庫県立大経由スプリング8行」が通学時間帯にあればありがたいのですが(笑)

    ☆ MOMO様、ありがとうございました。☆

  5. 【1183611】 投稿者: バスの時刻  (ID:L3JmAUVI5wU) 投稿日時:2009年 02月 11日 23:43

    行き
    http://www.shinkibus.jp/snk/ttbl_htm/265_1.Html
    帰り
    http://www.shinkibus.jp/snk/ttbl_htm/7104_1.Html

  6. 【2514359】 投稿者: ソニック  (ID:iTnMiEAKV72) 投稿日時:2012年 04月 21日 11:21

    僕は兵庫県立大学附属中の2年ですが、ここはなかなか楽しいですよ。ここも少し考えてみてください

  7. 【2586006】 投稿者: MIKE  (ID:acBO2Tjpju.) 投稿日時:2012年 06月 19日 10:58

    はじめまして。
    私も現在、兵庫県立大学付属中学校に通っています。

    学習方法・通学については前回の回答者さんが詳しくお話されているので、割愛させていただきます。


    私は受験について説明させていただきます。

    ご存知かもしれませんが、受験には面接・作文・適正テストがあります。

    これは私自身の感想ですが、適正テストはあまり受験には大きく関わらない気がします。

    私は、適正テストは、算数はほぼ白紙で出しました。
    恥ずかしながら、どうしても分からず、解けず…ある程度分かる所は埋めましたが、算数は答えも式も一問しか埋めていません。(答え合わせしたところ、その一問も間違えていました)
    その代わり、自分の考えを書く所は5つ以上の意見を書きました。

    この学校は、自分の意見を持ちそれをぶつけることを大切にしているように思うので、今考えればそれで良かったんだなぁと思います。

    面接と作文はとても配点が高いです。
    自分の考えを素直に率直にぶつけることが大切だと思います。


    小学生時代、勉強が得意だけど苦手だった私が今では学習にやりがいを持って取り組んでいます。
    長い時間かけて通学していますが、行ってよかったと心から思っています。


    長々と失礼しました。
    分からない所があれば、質問してください。

    出来る限り、答えます。

  8. 【2713603】 投稿者: 忍足優香  (ID:cxrTn4htv06) 投稿日時:2012年 10月 05日 22:08

    初めまして、小6です。

    今日、母に受験したいと言ってみました。

    私が、ここに進学したい理由は将来の夢というか憧れは看護師というのもありますが

    ここの中学校は自分にあった、勉強方法など先生も親身に教えてくれると聞きました。

    それに、ここの受験は適正テストの点数はあまり関係なく、考え方・個性のある意見などと聞きました

    私自身、自分の考えを言えないまま…。ってことが多いのでここに来て自分の意見がはっきり言える人になりたいと

    思い、受験したいんです。

    それを、母に言ったのですがあまり納得のいかないようで…。

    それに、私はメンタル面がとても弱いので電車やバス通学になる中、体調を壊しては困るなどと

    まぁ、話し合いをした結果考えておくらしいです。

    私も、それなり対抗しようと良いところを探しています。

    だから、兵庫県立大学付属中学校に通われている生徒さんの、意見を聞きたいのです。



    ・兵庫県立大学付属の良いところ。
    ・受験して良かったと思うところ。
    ・電車の定期や、バスなどのお金のことについて


    これは、私からの質問で
    面接などでは、どんな事などを聞かれましたか??

    聞いた話では、自分の長所・短所や好きな言葉、入学したい理由などと聞きましたが…。


    と、お返事をお待ちしております

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す