インターエデュPICKUP
7 コメント 最終更新:

宝仙学園のSNS運営について

【7656118】
スレッド作成者: この時代 (ID:sPvw9tx97qM)
2025年 03月 27日 02:33

宝仙学園小学校を受験校の一つとして考えています。
立地や教育内容など我が家の方針にとても合っているのですが、ただ一つSNSの運用方法だけがとても気にかかっています。学校HPのブログに生徒の顔にモザイクもかけずに写真をそのまま載せているのが、このご時世に心配になっています。特に卒入学のブログには、おそらく全卒業生と全新入学生の集合写真が載っていて、どういうネットリテラシーをお持ちの学校なのかと心配になってしまいます。
在校生の方は気にならないのでしょうか。
それとも、事前に公表する写真には載せないなどアンケートが取られていたりするのでしょうか?
内情などご存知の方、いらっしゃったらお教えいただきたいです。

【7656210】 投稿者: まあ   (ID:rUFaRr1ExW2)
投稿日時:2025年 03月 27日 10:11

この学校に限らず、一般的な話ですが、どこの学校も今は顔の写った写真をネットに載せてますよ。ただ名前だけは必ず消しているはずです。また、どうしても写りたくない場合は学校に直接相談可能です。

【7656447】 投稿者: 通行人   (ID:ye5yJ6Iac7U)
投稿日時:2025年 03月 27日 20:19

一般的には、入学時などに「写真利用の可否」について保護者が学校に承諾書とか出す学校が多いのでは?

文科省からは以下の通り。
https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2017/06/21/1387022_0102[削除しました]
削除部分はドット ビーディエフ

【7656498】 投稿者: 女教師   (ID:EOERYUd4jzo)
投稿日時:2025年 03月 27日 22:33

何を載せようと学校の自由ではないですか?
気になさるなら入らなければ良いでしょ。
変なことを気にする人は嫌われるわよ。

【7656524】 投稿者: この時代   (ID:sPvw9tx97qM)
投稿日時:2025年 03月 27日 23:25

他校のHP、インスタ等も拝見し、載せている学校があることは承知しているのですが、集合写真を…というのはこちらだけでしたので気になった次第でした。
現在通っている私立幼稚園では公的な写真に関して掲載可否のアンケートがありましたので、こちらの学校は全員が掲載可を選ばなければならないのかなと気になってしまいました。
ご返信ありがとうございます。

【7656526】 投稿者: この時代   (ID:sPvw9tx97qM)
投稿日時:2025年 03月 27日 23:28

私もそう思っておりました。実際に他校の学校説明会で質問した際には、そのような書類を出し不可とした場合は載せないようにするとのことでしたので、こちらの学校は集合写真を載せてらっしゃったので、全員が承諾している、または承諾が入学の条件…等あるのかと思って気になりました。
文科省のPDFありがとうございます。拝見いたしました。

【7657006】 投稿者: 高学年親   (ID:4WwQJEV5y8I)
投稿日時:2025年 03月 29日 06:34

久々HP見ましたが、顔と名前セットで表示されてるお子さんがいますね。
学校に通ってる内に徐々に気にしなくなっていまましたが、改めて見ると我が子なら削除依頼すると思います。
緩すぎかも知れませんね。

【7657013】 投稿者: そもそも   (ID:dX497uTTX.I)
投稿日時:2025年 03月 29日 07:07

スレたてる理由がわからない。色々と前提となる知識が足りないのでは?

肖像権、個人情報保護あたりの常識あれば、モヤモヤする内容ではない。「無許可でHPに掲載」なら、削除要請を学校にすれば済む話。

いくらガッカリな学校だとしても、文科省のガイドラインや、肖像権や個人情報保護の話すれば削除や配慮するよ。

この掲示板できいても仕方なくない?

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー