最終更新:

162
Comment

【63002】国本小学校

投稿者: コーヒー   (ID:sMmjLhCaPfU) 投稿日時:2005年 03月 19日 22:59

HPによると、英語を一年からやり
クラブ活動では金管があるようで気になる学校でした。
どんな情報でもかまいません 様子が知りたいので
通っている方又は、知っている方情報をお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国本小学校に戻る」

現在のページ: 4 / 21

  1. 【86608】 投稿者: ノープロブレム  (ID:7z4GvydQsXE) 投稿日時:2005年 05月 03日 22:08

    不安です さんへ:
    -------------------------------------------------------

    それはそれは気分を害されたようですね。

    本当に困ったものですね。
    特に、名門校・学力優秀校といわれる所程、一部そのような困った親御さんや困ったチャンで、その学校の品位を貶める方が居られるのは誠に残念なことですね。

    私も先日、おそらくあなた様も考えておられる‘併願校の一つ’と思われる広尾のさる学校の親子連れサークルの醜態を見せ付けられ、愕然と致しました。

    アイスクリームを頬張りながら皆で狭い歩道を占拠し、恵比寿方面へ。自転車に乗った年配の男性が(歩道を自転車で走る方も?ですが)窘める様に後ろから警笛ベルを鳴らした瞬間
    その主婦連「何やってんのよ!危ないじゃん。子供に怪我させるつもり!!警察呼ぶわよ警察!!」とその相前後、よろけた子供のアイスがその男性の太もも部分にグチャ!。
    「自業自得よ。バチよバチ・・・」周囲の歩行者唖然。

    そんなものです。一部の勘違いさんはどこにでもいるものです。

    不安ですさんも、こんな書き込みをして、不安がっているようでは、私学一流校向きではないかも。

    気付いていないところで、あなた様のところは大丈夫ですか?先ずは我が身から。

    そして大局を見られたほうが良いですよ。







  2. 【202245】 投稿者: 卒業生L  (ID:4SFwMkGPJxc) 投稿日時:2005年 10月 21日 20:20

    卒業生です。
    やっぱりなんといっても、この小学校の魅力は少人数教育です。
    1クラス平均25人くらい。多くても30人はいかないでしょう。

  3. 【203534】 投稿者: 高学年母  (ID:1qMH2iWczkw) 投稿日時:2005年 10月 23日 12:11

    いまさらですが…。
    私も国本小学校の魅力は、少人数でアットホームな雰囲気にあると思っています。
    なんといっても1学年50人程度。全校でも300人ほどしかいません。
    先生方はもちろん、生徒同士でも、学年の枠を超えて、
    なんとなく全員が顔見知りになってしまいます。
    そのせいか、全体に素直でのんびりしたお子さんが多いように思います。

    いつぞや、休み時間に自分たちでダンスを作った女の子数人が、
    よくできたと思うので校長先生に見てもらおうという話になり、
    校長室のドアをノックしたそうです。
    校長先生はたいへん喜んでくださり、ダンスを見たあとに全員と握手して、
    「先生は校長室にいるとひとりぼっちで寂しいので、いつでも遊びに来てください」
    とおっしゃったそうです。
    実際、ウチの子なども校長室に遊びに行く事があるそうです。
    また、肉体的に少々のハンデキャップを持ったお子さんが、地域の公立小で
    ひどいイジメにあい、学年途中で転校してきたことがありました。
    その子はすぐに溶け込んで、「こんなにたくさんのお友達が出来たのは生まれて初めて」
    と、小学生にしては長い通学時間にもかかわらず、毎日楽しく通っているそうです。
    国本は、そういう小学校です。

    小学校受験と言うと、どうしても進学実績だのなんだのという話になりますが、
    たとえば国本では4〜5年生ともなると、ほぼ全員が塾に通います。
    難関中学に受かったなどというのは、塾の力によるところが大きいと感じます。
    学校は塾ではありません。
    人間形成に非常に重要な6年間を、どう過ごすのかが大切だと実感しています。

    当たり前な事をえらそうに書いてしまい、申し訳ありません。
    お目汚し、失礼いたしました。

  4. 【204374】 投稿者: 大蔵っ子  (ID:auS1jq7McoU) 投稿日時:2005年 10月 24日 10:42


    高学年母様の投稿を読んで、国本小学校にとても興味をもちました。息子は公立小→中学受験がいいかな、と考えていたのですが、国本小学校進学も検討したいと思っています。

    アットホームな雰囲気、すばらしいですね!! ただ、学年たった50人となると、トラブルが起きたとき逃げ場がないということはないのでしょうか。(私自身がずっと中規模校だったので、小規模校のイメージが湧きません)

    男子のサッカークラブですが、ほとんどの子が入部していてクラブに入らない子は浮いてしまうということはないでしょうか。

    また、過去の投稿で、どなたかが六年生になると行事の手伝いが多く、中学受験には不利、みたいなことを書かれていたのですが(うろ覚えですみません)、そのような事実はあるのでしょうか。

    そして、冷暖房の設備などは、どうなっていますでしょうか。

    もちろんこれから説明会に出席して教えていただこうと思っていますが、
    在校生の保護者のかたから率直なご意見を伺えたら参考になりますので、
    どうぞよろしくお願い申し上げます。

  5. 【205139】 投稿者: 高学年母  (ID:1qMH2iWczkw) 投稿日時:2005年 10月 24日 23:26

    大蔵っ子 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    >ただ、学年たった50人となると、トラブルが起きたとき逃げ場がないということはない
    >のでしょうか。

    どうでしょう? 1学年1クラス、同学年に同性の生徒さんが10人以下…、
    といったレベルでの小規模校でしたら、そういうこともあるかとは思いますが、
    1学年50人前後で2クラス制というのは、理想的な規模だと思っているのですが。
    私は、クラスの全員に先生の目が行き届くのはありがたいと思っています。


    > 男子のサッカークラブですが、ほとんどの子が入部していてクラブに入らない子は浮いてしまうということはないでしょうか。

    それは大丈夫だと思います。確かにサッカークラブは盛んですが、
    ほとんどのお子さんはサッカーの他にも習い事や塾に通っているので、
    サッカーをやっていないというだけで仲間はずれになることはありません。

    > また、過去の投稿で、どなたかが六年生になると行事の手伝いが多く、中学受験には不利、みたいなことを書かれていたのですが(うろ覚えですみません)、そのような事実はあるのでしょうか。

    それは逆のように思います。たとえば毎年、行われる学芸会では、
    6年生は練習に時間をさかれるのをさけるため、出演がありません。
    そのかわり、当日の司会、進行、照明などは全部6年生が担当して、
    参加したという達成感は味わえるように配慮されています。
    国本は、ほぼ全員が中学受験をするという前提の小学校なので、
    生徒の受験に対して足を引っ張るような事はありません。
    確かに、学校行事をゼロにしてしまえば、それだけ負担はなくなるかもしれませんが、
    受験生といえどもまだ小学生です。
    たまの学校行事くらいのお楽しみはあったほうが、学習のモチベーションは
    維持できるのではないかと私などは思いますが、そのあたりは各ご家庭の
    考え方しだいではないかという気もします。
    >
    > そして、冷暖房の設備などは、どうなっていますでしょうか。

    冷暖房はあります。

    ……と、いい事ばかりを書いているようですが、どんな学校でも一長一短はあると
    思いますし、お子さんによっては相性もあると思います。
    我が子にとっていい学校だからといって、どなたにとっても同じではないでしょう。

    これは私見ですが、国本は、「荒れる」とか「キレる」といった言葉が登場する以前の
    古きよき時代の普通の公立小学校のような学校だと私は感じます。
    私立だからといって、特別なカリキュラムや素晴らしい施設を期待されると、
    きっとガッカリされる事でしょう。
    しかし、今は、試験を受けてお金を払わなければ「普通」が手に入らない時代である、
    というのも、悲しいけれど現実だと感じています。
    長くなってしまいましたが、何かのご参考になれば幸いです。

  6. 【205182】 投稿者: 大蔵っ子  (ID:auS1jq7McoU) 投稿日時:2005年 10月 25日 00:28

    高学年母様、ありがとうございました。
    すぐにお返事をいただけて、感激しています。
    エデュを見ていて、本当によかったです。

    冷暖房については、立派な設備を期待するというより、
    息子は先天性の心臓病のため、気になったのです。
    内部障害児の受け入れについても、学校側に率直に伺おうと思います。

    実はずいぶん前、近所の公園で、利発そうな女の子に
    「私も小さい頃は病気で、ずっと入院していたよ。
     国本幼稚園で、私のために一人先生をつけてもらっていたの。
     お外に出たとき、風ってこんなに気持ちがいいんだって思ったの。
     大丈夫、この子はこんなに小さいのにブランコに乗れるんだもん、
     絶対に生きるよ!」
    と、励ましてもらったことがあります。
    凹んでいた時期だったので、涙が出るほど感動しました。

    ただ・・・これだけ知名度が上がってくると、
    小学校から入るのは難しくなるかもしれませんね。
    息子は小学校入学まで数年ありますが、受け入れていただけるなら
    国本幼稚園に転園することも考えたほうがいいでしょうか。

    それから町田キャンパスですが、週一回通うそうですが
    その日は登下校の時間が変わってしまうのでしょうか。
    町田キャンパスは、駅からずいぶんありますか。
    朝の小田急線を考えると、下りとはいえ、車中で過ごす時間が増えるのは少し負担が増えますが、大丈夫でしょうか。

    ご厚意に甘えて、投稿してしまいました。
    ご無理のない範囲で、またいろいろ教えていただけたら嬉しく思います。
    重ねてありがとうございました。

  7. 【205273】 投稿者: コスモス  (ID:M3JZH51qCwM) 投稿日時:2005年 10月 25日 07:31

    今秋、国本受験を考えております、
    受験を考えてからいろいろな行事を見学させていただき、ますます国本が好きになりました。
    先日の文化祭もすてきでしたよ。
    発砲チロルの恐竜の骨格や軽自動車をダンボールで作ったり、子供も歓声を上げながら見ておりました。
    けっして、施設は最新とは言えないとは思いますが、(ごめんなさい)見れば見るほど
    好きになる学校です!
    面接も終わりテストを待つだけですが、体調を整え試験に臨みます。

  8. 【207562】 投稿者: 高学年母  (ID:1qMH2iWczkw) 投稿日時:2005年 10月 27日 15:13

    大蔵っ子 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    お返事が遅くなりまして、申し訳ありません。

    > 冷暖房については、立派な設備を期待するというより、
    > 息子は先天性の心臓病のため、気になったのです。
    > 内部障害児の受け入れについても、学校側に率直に伺おうと思います。

    それはご心配ですね。
    同じ親としまして、お気持ちお察しいたします。
    内部障害児の受け入れ…、となると、私のような一般の保護者が曖昧な情報を
    安易に流すよりは、やはり学校側にキチンと質問されたほうがいいと思います。

    > ただ・・・これだけ知名度が上がってくると、
    > 小学校から入るのは難しくなるかもしれませんね。
    > 息子は小学校入学まで数年ありますが、受け入れていただけるなら
    > 国本幼稚園に転園することも考えたほうがいいでしょうか。

    今までは、付属の幼稚園から希望者が入学して、残りの枠を外部受験生から
    とっていたようですが、今年あたりから、内部進学者と外部受験生の人数枠を
    最初から決めるように変わったと聞きました。
    なので、無理に転園されることもないと思います。
    今の園に楽しく通えているのならば、その生活を大切にされて
    いいのではないかと、個人的には思います。

    > それから町田キャンパスですが、週一回通うそうですが
    > その日は登下校の時間が変わってしまうのでしょうか。
    > 町田キャンパスは、駅からずいぶんありますか。
    > 朝の小田急線を考えると、下りとはいえ、車中で過ごす時間が増えるのは少し負担が増えますが、大丈夫でしょうか。

    町田キャンパスは、3年生以上は(夏季や冬季をのぞく)毎週一回通いますが、
    1〜2年生は基本的に喜多見で過ごし、運動会の練習くらいでしか行きません。
    また、町田への登下校は、ラッシュと反対方向のうえ、できるだけ各停を
    使うようにしているので、混雑とは無縁のようです。
    ただ、やはり町田の日は家を出るのが早くなります。
    神奈川県にお住まいのご家庭だと、「かえって楽」という声もありますが、
    世田谷方面に住んでいますと、いつもより30分は早く家を出ます。
    その日はお弁当もあるので、親の負担感はあります。

    ご参考になれば幸いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す