最終更新:

55
Comment

【3668663】和光小学校(世田谷)

投稿者: ひつじ   (ID:aMjkHJQ84ds) 投稿日時:2015年 02月 16日 00:01

小学校受験初心者です。失礼がありましたら申し訳ありません。
こちらのサイトより情報を収集できたら、と思い拝見していましたが、学校別で和光小学校をみつけることができずスレッド作成に至りました。和光小学校(世田谷)に関してぜひ教えていただきたく思います。

2次募集がある学校のようですが、こちらの学校は人気がないのでしょうか?または、完全に和光小学校にあうと判断されない家庭でない限り定員に満たなくとも不合格とされる学校の方針でしょうか。
保護者の集まりが多いとよく聞きますが、学童が併設されているようですし、働く母親でもなんとかなるのでは、という認識は甘いですか?

こちらの学校の徒歩圏に住んでいます。小学校受験を考えてこなかったのですが、子供のタイプがあっていると複数名より言われ、興味を持ってる次第です。お教室にもかよっておらず、私立小学校を見たことがないのでどのような観点から「あっている」と言われるのかわからないのですが…

家庭の方針は「のびのび」で本人の意思尊重です。特別私学に行ってほしいとは思わないのですが、子供にあっている学校なら検討したいな、という状況です。(和光小学校は芸能人の方や、裕福なご家庭の方があつまる印象を持っており、我が家のような一般家庭は公立が無難な気がしています…)

なんでもよいので情報を頂けましたら幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「和光小学校に戻る」

現在のページ: 2 / 7

  1. 【3674014】 投稿者: ひつじ  (ID:s2OYglL5zf6) 投稿日時:2015年 02月 21日 19:36

    私立母 様

    コメントありがとうございます。
    「あらゆる面でのびのびした学校」大変気になります。のびのびときちんとのけじめがしっかりしていると良いのですが…
    学力は「自分で考える」力が備わってほしいです。学歴と本当の意味で賢い方は必ずしもイコールではないと日々感じているからです。
    学校が自宅もしくは私の職場から遠いことは避けたいので、どの道、中学は受験になっると思います。
    「公立よりは…」の点ですが、確かに学校にあうご家庭が選別されている私立の方が価値観の近い方々が多く過ごしやすそうな印象です。

  2. 【3674124】 投稿者: 近隣  (ID:9rcT1FO.j0w) 投稿日時:2015年 02月 21日 21:34

    ○川学園、○陰学園、○光学園、○模女子大、○村、○城学園など他にも小学校はありますよね。小田急線沿線には、こちらの学校とその他の学校群という区別があります。その他の学校も見学されたら個性が際立つと思います。

  3. 【3674154】 投稿者: ひつじ  (ID:s2OYglL5zf6) 投稿日時:2015年 02月 21日 22:03

    和光WM 様

    大変ご丁寧に教えていただき心より感謝申し上げます。お仕事をされておられる方よりの声は希少であります。
    教えていただきました和光小学校のスレッドを拝見しました。いくつも不安になる書き込みがあるなか、和光在校生母様のとても詳細にわたる書き込みにとても安心しました。(そちらを確認してからいまこの書き込みをしており、遅くなり大変失礼いたしました)

    協働学習や縦割り、素晴らしいと思います。中学は子供の意思次第ですが、親としては自宅か勤務先から近い距離で通ってほしいことから受験を意識しています。どんな学校にいっても塾が必要でしょうから、学校ではもっと本質的な部分を大切にしてほしいと思っています。また、保護者が熱心なことは非常に好感をもちます。保護者会に参加しないことが珍しくないという一部公立小学校の保護者のお話を伺いますと本当に驚きます。(当方幼稚園にお世話になっており、WMでも珍しい方に入ります)

    少し気になっていることが、「私学部」という活動と、授業に英語がないことです。あとはやはり一般家庭が少なく、子供が寂しい思いをすることがあるのでは、とう不安です。世の中の平均ではあると思いますが、私学には普段接しないような家庭が多いと漠然と感じています。

    今年は説明会や公開行事等、ぜひ見学したいと考えております。

  4. 【3674173】 投稿者: ひつじ  (ID:s2OYglL5zf6) 投稿日時:2015年 02月 21日 22:19

    近隣 様

    書き込み頂きありがとございます。

    本当に恥ずかしい話なのですが…ご指摘いただきました小田急沿線上の市立小学校、玉川と成城以外は存じ上げず…相模女子大は漢字より想像できましたが、他はネットで検索致しました。

    「こちらの学校とその他の学校群という区別」もしも差支えなければその意味を教えていただけませんでしょうか。
    あくまでもネット検索しかしていないので知識不足以上なのですが、学校の歴史より、成城・和光・玉川は系統的に似たような感じ(失礼がありましたら申し訳ございません)という印象を持っていました。

    和光小学校は相当特殊なのでしょうか。

  5. 【3674566】 投稿者: 近隣  (ID:9rcT1FO.j0w) 投稿日時:2015年 02月 22日 12:29

    ウイキペディアで見てみましたが、特に際立つような違いは見当たりませんでした。風評をお知らせしてもしょうがありませんから、先ほどの書き込みは訂正します。

    芸能活動の方が多いというのは知りませんでした。個性的なのも強みかもしれませんね。ご自身で近隣小学校の比較をしてお決めください。

  6. 【3756780】 投稿者: 和光大好き  (ID:Su2uQxo6w/g) 投稿日時:2015年 06月 03日 22:22

    学校を選ぶときにここで情報を集めるのは間違っていますよ。匿名でいくらでも間違った情報をのせたりできますし、どこから発信された情報かきちんと確かめられないですから。実際に行事や授業、先生の話を聞くなどして自分の頭で考え判断すべきです。
    子どもが通っていましたが先生と子供の距離が近く、生徒の満足度がなによりも高い。子どものこと、子供の未来を第一に考えくれる学校です。ここにきている親御さんは皆さんしっかりされていますよ。ですので、面接で方針があまりに違う方はやっていくのが行くのが大変とのことで不合格になるのでは?と思います。つめこみ勉強ではなく体験重視で、自分で調べたり、頭で考える授業が多く、授業も発言する子どもがいっぱいいます。ヨーロッパの授業とにてるかもしれません。受験競争とは無縁で友達もライバルではなく仲間です。いろいろな行事をともに作り上げたくさんの大切な友達との出会いが息子の宝物になりました。ひとそれぞれ大切にしていることは違うと思うので学校に出向いて確かめて疑問・不安に思っていることは質問してみるといいですよ。親切に答えてくれる誠実な学校ですから

  7. 【4913608】 投稿者: 卒業生母です  (ID:f.fDTC.Z60U) 投稿日時:2018年 03月 05日 16:39

    私達も公務員と会社員夫婦、2人ともフルタイムのかなり忙しい両親な上、特に裕福でない全くの普通の家庭です。
    和光の教育は素晴らしいものであった(特に総合学習です)と思います。息子は最大限、楽しめたと思います。
    でも、もし親が楽しめないようであれば、その影響は子どもに良い形ではないと思いますので、この投稿の通り、親たちの様子を観察して決めてくださいね。
    私はあまり学校に行ける時間がなくて、残念でした。

  8. 【5289342】 投稿者: 受験したものです  (ID:ao7YUWORWaA) 投稿日時:2019年 02月 01日 08:27

    色んな情報があるので、参考になればと思い初めて書き込みします。
    2017~2018年にかけて、体験や説明会、また、受験まで全て参加しまして試験、面接まで行ったものです。
    先生方がしっかりと考えを持っているし、授業中、子供たちも雑談しているように見えたりしますが、きちんと、意見を言える授業の雰囲気を作ってくれているんだなぁと感じました。
    個々の意見や間違ったことも、どうしてそう思ったのか、みんなで考えれる授業が魅力的でした。
    いわゆる教科書の中の勉強、机上での勉強が出来る、世間が頭がいいと思えるような大学にいかせたい、いい企業に入社させたい、等々の方には、少し不向きな学校かもしれません。

    また、反日とかという情報もあるかと思いますが、そういう方向を押し付けているわけではないと思います。

    人としてあるべきことや本質を見抜くに必要であることなどを教えてくれる、体験できる学校であるということなんだと思います。
    そんな体験や勉強のなかで、どのような世界なのかや世間なのかを考えれる、意見をいえる、とかなだけで、そうして意見を持てる、言える、という行動が強く反日的とかの分類に当てはめたい方の意見なのかな?!という印象でした。
    なので、反日とかでなく、子供や親御さんが自分で考えて行動しているような、しっかりとした考え方を各自が持っているという印象です。

    合う家庭には、とってもいい学校だし、
    合わない家庭には、合わない、よくないという印象だと思います。
    それは、和光に限らず他の小学校でも、そうだと思います。

    受験当日、1回目。
    とても、多くの親御さんがいらっしゃいました。
    控え室が、一階と二階に別れるほど、多くのかたが受験されてました。

    自分は1階の控え室でしたが、そこにいる人数だけでも、募集人数を越えるほどの人数番号でした。

    なので、2回、3回と、受験がありますが、学校側も選んで合格させてるのでは、と感じました。
    でないと、全員合格とかであった場合、学校としてはすぐに埋まるし、2回3回と、受験日を設定しなくとも終えれると思いますし、受験番号だけを見ても、1回目の受験だけでも定員を越える、3~4倍くらいの受験番号でしたし、控え室にいらした親御さんだけでも定員オーバーを簡単に越えるほどいらっしゃいましたよ。

    どのような選定を学校側が行っているかわかりませんが、3回も受験日を設定するということは、学校側が慎重に選ばれているのだと思います。

    参考になれば幸いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す