最終更新:

51
Comment

【5268681】なぜ?関東学院

投稿者: バイリン   (ID:VrsGLr1qsg.) 投稿日時:2019年 01月 18日 19:53

神奈川の残念組さん、こぞって2次試験を受けにきました。年少・年中から一生懸命に教室に通って、なぜ最後にそこなの?と思うのですが、どのようなお考えなんでしょうか?中学受験脱出が前提なんですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関東学院小学校に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【5268827】 投稿者: そうなんじゃないの?  (ID:7E4c3xokLoQ) 投稿日時:2019年 01月 18日 21:46

    他に何かあるの?

    そんなこと知ったところで部外者にはなんの役にも立たない情報なんですけど、そんな情報を欲しがるスレ主さんの意図は何なんだろう?

  2. 【5269266】 投稿者: 関東学院  (ID:.7irUACK/4o) 投稿日時:2019年 01月 19日 09:50

    関東学院、といえば「小泉進次郎」ですよね。

  3. 【5269287】 投稿者: エスタブリッシュメント校  (ID:XRUbiephEtE) 投稿日時:2019年 01月 19日 10:02

    関東学院の小学校はエスタブリッシュメント校で、商業などをやっている家系や、自営業の家では、親子2代3代と行くことになるケースが多い学校。
    東京であれば、日大の小学校のような学校です。

    どうせ家を継ぐのだから小学校に入ったら大学までそのままストレートで、と考える家庭も多いでしょう。

    ただし、最近は価値観が多様化して他の学校も受けるようになっているようです。
    他の学校を受けてダメだったら、元通り関東学院へ、という方も多いのでは?

    小学校受験って、それほどサラリーマンの家庭は多くないと思いますので、エスタブリッシュメント系の学校には、それなりの意味があります。

  4. 【5269318】 投稿者: 個人的に  (ID:iOzmBRRg97U) 投稿日時:2019年 01月 19日 10:21

    凄くバランス良いと思うんですよね〜この小学校。
    中学受験で毎年3割は外部に抜けていて実績も好評している。自営系で高校(たまに大学も)まで行く方も多い中、優秀な外部受験希望者も居心地が悪くない。中学からはサラリーマンの一般家庭も入学してくる。小学校にもサラリーマン家庭の一人っ子とかはいますけどね。

    ちょっと中高が派手で遊んじゃうのかな?って大学実績だけど中学の偏差値と小学校の最優秀層が外部に抜けた後なのでまあそんなもんかなぁと妥当に思う。
    六浦みたいな可愛い制服があるともっと素敵なんだけどなと思ったり。週二といわず全部給食になれば楽なんだけどね。

  5. 【5269503】 投稿者: 受けるのは勝手だけどね  (ID:eg8I6V0S5P.) 投稿日時:2019年 01月 19日 12:41

    倍率を見て仰天です。

    男子、15倍ですよ、2次試験。
    補欠5。

    15人男子中1名だけ合格、あとは補欠。


    だから、もともとできが良くなったのに
    ここなら受かるだろうと思ってナメて受けた人が多かったのでしょう。


    て、三春台の話です。六浦はまた別。

  6. 【5269505】 投稿者: それは  (ID:eg8I6V0S5P.) 投稿日時:2019年 01月 19日 12:42

    >週二といわず全部給食になれば楽なんだけどね。

    ほかの日は注文すりゃいいだけの話。

  7. 【5271138】 投稿者: もったいない  (ID:XFd8qCTj.tA) 投稿日時:2019年 01月 20日 16:42

    小学校から入って結局、中学、高校、大学と同じ
    とこであれば何のためのお受験か? ということも
    ありえますよね。中学高校も先を考えたら残念。
    イメージ大事かもしれませんね。
    長い人生なにがあるかわからないので無駄な受験は
    お金の無駄ですね。もったいない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す