最終更新:

35
Comment

【5164171】車での通学について

投稿者: 地球儀   (ID:hGWwPSTBopA) 投稿日時:2018年 10月 27日 13:12

幼稚園年中の子がいます。

こちらの小学校に通う子がいる近所の方が、こちらの小学校は登下校の際に学校の駐車場が使えて送迎が便利と話していましたが、別の方は車の乗り入れは厳しく禁じる指導をされているとの事ですが、どちらが正しいのでしょうか。

もし駐車場が使えるならば受験先の候補に入れたいのですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5240777】 投稿者: 地球儀  (ID:/2GlX.2Y3iA) 投稿日時:2018年 12月 25日 15:43

    温かみもあり、カトリックの精神での教育に魅力を感じていた学校でしたが、
    禁止されている車通学、それも学校内に自家用車を乗り入れ、当の乗り入れている本人は恥じることもなく、つい数日前も駐車場が使えて便利だと私を含め近所にも吹聴し、そのような違反者を黙認し(?)、通学を続けさせる学校の姿勢は、私の中で不信に繋がりました。

    受験対象からは外すのが正しいようです。
    皆様のアドバイスを有難うございました。

  2. 【5247014】 投稿者: 落ち着いて  (ID:leSBaZDZ0D.) 投稿日時:2018年 12月 31日 12:04

    友人の在校生父に聞いてみました。

    17時以降にお迎えのアフタースクールの親は届出していれば駐車場で待てるそうです。
    また、学校側で妥当と判断された場合はアフタースクールでは無くてもできるそうです。そのあたりは生徒個別の状況に併せて対応する学校なので一律禁止とはなってないそうです。

    でも、気に入らないところがお有りならお辞めになった方がいいと思います。

  3. 【5356873】 投稿者: 地球儀さんへ  (ID:4rgBei77m5Q) 投稿日時:2019年 03月 13日 11:05

    お迎えに自家用車で来てモニカスイミング前にとめて待っているおうちいますね。スイミング利用者が車をとめられず迷惑しています。
    自家用車での送迎はすべて禁止されています。近隣まで車で送迎することも、近隣に路駐することも、近隣から苦情が入るとかで禁止されているようですが、実際は自家用車でこっそり送迎しているおうちもいます。規則を守らないおうちが目立つ印象ですよね、、、

  4. 【5375076】 投稿者: 送迎  (ID:zfia.P6puIM) 投稿日時:2019年 03月 26日 14:27

    この学校では、車での送迎は禁止です。でも実際は車で送迎しているご家庭が多数。隠れて送迎するどころか、皆さん下校時間には構内まで入って学校の駐車場で待機しています。学校側の言いつけを守らない保護者が多く、 送迎ひとつからもこの学校が無秩序な状態であることがうかがえます。

    しかし車で送迎する保護者ばかりを責めるわけにはいきません。車で送迎する理由として、学校側の登下校時の指導不足があるからです。
    この学校では、登下校時のマナーや態度に対する具体的な指導はありません。他校では電車内では読書をする習慣をつけさせ静かに座らせるようにしたり、子どもたちに複数のドアから分散して乗車するよう指導したりと様々な工夫をこらしていると聞きます。ところがこの学校では、電車の中では静かにするようにと口先で繰り返すだけ。新入学の時期が終わると、それ以降は先生が駅まで付き添うこともありません。
    そんな子どもだけでの登下校は酷いもので、電車の中で走りまわったり大きな声で騒いだりとやりたい放題。
    意地悪な女の子や乱暴な男の子と通学ルートが一緒の場合、大人の目のない子どもだけの時間に万一のことがあったらという恐怖から、隠れて車で送迎することをやめない保護者が後を絶たないという現実があるのです。
    もともと先生の数が足りない学校です。車で送迎する保護者を見て見ぬふりなのは、子どもの登下校態度をきちんと指導するより楽だからでしょうね。1学年数百人規模の学校ならともかく、1学年30人程度なのに指導を徹底できないとは、なんとも不思議です。

    なので、結論として車での登下校は実質的に可能です。どうしても車で送迎できる私立をご希望なら、受験されればいいと思います。毎年定員割れの学校です。特別な準備をしなくても合格するでしょう。ただし、学校生活は通学手段だけの問題ではないということをよくお考えの上で、賢い選択をなさって下さい。

  5. 【5380220】 投稿者: 目撃  (ID:YmOlW5lc3uc) 投稿日時:2019年 03月 30日 13:19

    登下校のマナーに関しても
    指導が行き届いていないようですね。

    先日、1年生と思しき男女の児童が
    多分同じ学年と思われる女児に
    南林間駅付近で石を投げつけていました。

    抵抗する女児に笑いながら投石する男女・・。

    あの子もきっと泣き寝入りなのでしょうね。

  6. 【5381978】 投稿者: みーたんママ♡  (ID:8/WNWAzdEqs) 投稿日時:2019年 03月 31日 22:21

    我が家にはこの4月から電車通学する予定の娘がおりまして、私学の制服を着たお子さんがいらっしゃると気になって見てしまう毎日です。
    少し前の事になりますが、小田急線の駅でセシリア学園のお子さんが何人か、1人のお子さんを取り囲んでいるのを見掛けました。
    囲まれているお子さんは泣いて激しく抵抗されていて、騒がしかったため周囲の注目を浴びていて、1人の女性が声を掛ける様子が見えたのですが、すると囲んでいるお子さんたちは走って散って行ってしまいました。
    ランドセルにつけていらっしゃる黄色い札か
    恐らくは1年生かとお見受け致しましたが、、、
    その様子を見て「あのお兄ちゃん大丈夫かな、、、」と話していた娘には、ご縁をいただいた学校で心優しいお友達に恵まれて人の痛みがわかる女性に育って欲しいと心から思いました。

  7. 【5382342】 投稿者: モニカ  (ID:k.ocrADmsRM) 投稿日時:2019年 04月 01日 10:03

    ご入学おめでとうございます♪新生活楽しみですね。
    我が娘は何年か前に期待を胸にセシリアに入学いたしました。あたたかくて先生方も笑顔で優しいといった印象でした。制服も可愛らしく憧れの学校でしたから、待ちに待った学校生活、全てが輝いてみえました。幸いお友達にも恵まれ楽しく登校しておりますが、一部ではいざこざがあったり、先生と子ども、保護者の関係が上手くいってなかったりする様子が書かれるようになったということは悲しいことです。
    前と比べると家庭環境も子どもも複雑化しています。先生方には時代の変化に対応しながらもセシリアの校風を守っていただけたらと思います。
    我が子であってもなくても電車マナーが守られてなくご迷惑をかけているということ。家庭での教育第一ですが、学校にも指導の徹底をお願いしたいと思います。
    もし、差し支えなければ、お見かけした駅や時間、だいたいの男女の人数、状況など教えていただけますか。

  8. 【5384670】 投稿者: 虐め問題  (ID:x5rBviz8wds) 投稿日時:2019年 04月 03日 14:46

    どうしても「虐め問題」を認めたくないのか、虐めの様子を電車のマナーと言い換えて虐め問題を直視しないあたり、セシリアの校風体質そのものですね。
    この学校の不人気さと評判の悪さはそういったところにあるのではないでしょうか。
    みなさんが目撃したり指摘されている問題は電車など公共の場でのマナーの悪さもありますが、問題は「あからさまな虐め」についてだと思います。
    内部進学されたお子さん、外部からのお子さん、役員をされていたご家庭まで、結局それぞれ色々な問題に悩まれ耐えかねて学校を辞めていってますよね。せっかく入学したのに学校を信頼できなくなってしまうのはどうしてでしょう?
    残っているのは、虐めっ子のご家庭や、定員割れした少人数をいいことに学校を私物化したようなマナーの悪い親子ですか?
    不人気過ぎて18人しかいない学年もあるようですが、どんどん辞めていく理由は何ですか?

    引越しで転校する子がいるのは他校でもあることですし不思議ではありませんが、引越しが理由ではない子が多いですよねセシリアは。
    少人数制で目が行き届くだろうと期待して入ったら、少人数なのに虐め問題が絶えないとは、、、
    18人や25人もまとめられないのは指導力の無さですか?家庭の質の悪さですか?
    学校は虐めっ子グループ側を可愛がり、虐められている子の自主退学を待つやり方をされているようですが、学校はどんな人間を育てたい考えですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す