最終更新:

20
Comment

【1319214】清泉小学校 共働きは・・・?

投稿者: 受験しろーと   (ID:QIFWEuxmk06) 投稿日時:2009年 06月 07日 00:20

現在、年中の娘を持つ母です。我が家は共働きで、娘は0歳から保育園に通っております。来年、受験を考えておりますが、こちらは共働きは好まない・・・と聞いたことがあり、悩んでおります。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「清泉小学校に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【1320685】 投稿者: 受験しろーと  (ID:QIFWEuxmk06) 投稿日時:2009年 06月 08日 10:29

    こんなに早く、そして、多くの参考になるご意見を頂戴し、本当にありがとうございます。とても励まされました。
     
    現在、常勤を離れ、融通のきく非常勤になりましたので、学校に出向くのはかなりの部分で可能だと思います。皆様のお話にありましたように「仕事を理由に父兄の参加事をキャンセルする」というのは心して避けたいと思います。もちろん、ご縁があればですが・・・(笑)。娘の通う保育園は、キリスト教(プロテスタント)の教会が母体の法人が運営しており、『家庭と園が協力して子供を育てる』という方針のため、他の(特に公立の)園とは比べ物にならないほど父兄参加型の行事・懇談が多く、私ども夫婦はそれらを大切に思い、殆どに参加してまいりました。ですから、今後もそのような活動に対しては共感できると考えます。



    また、[なつかしの清泉]さんのマナーの件は参考になりました。受験までの1年の間に改善できるように、娘と共に取り組みたいと思います。



    お教室の件ですが、休日には他の習い事をしており、いわゆる受験向けのお教室にどの程度通わせるか、どう時間のやりくりをするか、通わせなければ無理なのか・・・と葛藤しています。一人で(主人は、休日は子供との大切なコミュニケーションの日なのだから、受験の為のお勉強に多くの時間を割きすぎるのは反対という意見です。)煮詰まってしまい、自分の気持ちに風穴を開ける意味で皆様のお話を伺いたいと思いました。厳しい内容も含め、ご意見をお聞かせ下さい。

  2. 【1320742】 投稿者: あん  (ID:7me8VRzVOHg) 投稿日時:2009年 06月 08日 11:07

    共働きの方、保育園出身の方、いらっしゃいます。
    保護者会で、校長先生も「この時代ですから、お仕事をされているお母様も
    たくさんいらっしゃると思います。」とおっしゃっておりました。


    上級生のフルタイムで働いているお母様のお話を聞いたことがあるのですが、
    働いていても合否に関わらないようになってきたけれど、放課後、
    学童保育などに直行するのはダメだとおっしゃっていました。


    清泉では、学校から帰ってくる子供を迎え、学校の話を聞き、
    それから宿題と学習をする習慣を必ず付けてください、という指導があります。
    お婆様やお爺様がご自宅でお迎えになるのであれば大丈夫だと思います。
    学校の行事、集まりは、ぴあの様がお書きになっているように、
    しばらくは週に2~3回、午前中に足を運ぶことになります。
    フルタイムの方も午前中お休みをとって参加されています。
    でもみなさん、楽しんで参加されています。
    参加することで学校の様子もとてもよくわかります。


    共働きの方は、合格してからが大変だと思いますが、
    ご主人と交代で行事に参加したりすれば、問題ないと思います。
    父母がメインで仕事をするバザーなどは、お仕事が理由で断れないと
    思いますが、行事の参加というのは、子供たちの行事の見学ですので、
    行かれないからといって、肩身の狭い思いをすることはないと思います。
    ただ、みなさん、喜んで参加されていますので、苦痛に感じられる方は
    入学してからつらいでしょう。

  3. 【1322568】 投稿者: 働き者  (ID:uznAVjNyKLM) 投稿日時:2009年 06月 09日 14:53

    私は、二人の子どもを清泉に入れながら、仕事をしていた者です。
    仕事は第一戦を離れていたものの、歯科医、女医、教師以外の職業
    で、仕事をもっていることをオープンにしている方は、私を含め少
    なかったと思います。
    入試の面談ですが、私は仕事をもっていることをあえて申しません
    でした。上の子の時は、保育園出身であることから、入学後親が
    学校行事などに全面協力が可能なのか確認されました。
    この時、出来る限りという答えではなく、はっきりと、子供最優
    先に考えております。とはっきり答えることです。
    一緒に受験した友人は、編集社に勤務していることを伝え、父親
    の協力で育児も家事もやっていると面談で言うと、面接官が顔を
    見合わせて驚いていたといっていました。
    その知人はご縁がいただけませんでした。
    子供単独の面談でかなり、さぐられてしまいますから、ウソが多い
    と、先ほどお子さんは、そうは言っていませんでしたよと、ピシャ
    ッとやられますので、ウソの加減も考慮しなくてはなりませんが、
    何から何までおおっぴらにするのは、落ちに行くようなものです。
    共働き、保育園でなくても、面談ですべてを、包み隠さず話す方
    などいないはずです。
    共働き家庭では、清泉より、国立の方が、自然だし、楽なのも事
    実でしょう。
    でも、特に大変なのは低学年です。子供の学校行事の親の出番も
    減り、子供の帰りが遅くなる高学年からは、お仕事に復帰された
    り、仕事を始める方も少なくありません。
    校長様は、女性が働くことに対してある程度理解はあっても、面
    接管がシスターの時は、母親の仕事の話はご法度です。
    校長でさえ、理解を見せているに過ぎませんので、心してください。
    あと、うちの保育園は非常にしつけに厳しいカトリックの保育園
    でしたので、保育園だからといって、入園後食事やその他のマナ
    ーで、負い目に思うことはありませんでした。
    子供も親も清泉を熱望していらっしゃることが、すべてのハードル
    を越える知恵が生まれ、入学後も頑張れる。わたしはそう思って
    います。

  4. 【1322939】 投稿者: 白百合のが良いのでは?  (ID:ecZfu9J0wfI) 投稿日時:2009年 06月 09日 19:11

    仕事されてるなら神奈川の場合、地域的な事情を無視すると
    湘南白百合→横フタ→カリタス→清泉&精華→洗足じゃないかな?

    受験小は毎日の塾への送り迎えがあるから別かも知れないけど。

    湘南白百合や横フタは保育園出身が結構多いですよ?

  5. 【1325455】 投稿者: プリン体  (ID:zO.zOvakfL2) 投稿日時:2009年 06月 11日 13:24

    塾はただ親に情報を提供してくれる場と考えたほうがよいと思います。
    特に清泉の場合、お子さんの本質的な部分を見られているので、塾で教えられたことはあまり関係ないかもしれません。
    むしろきちんとした日常(言葉遣いや立ち振る舞い)をしていれば、特に必要ないともいえると思います。
    ただやはり細かなこと(願書提出や面接のことなど)を経験的に知っているので、
    どうしても不安になる方(恐らくほとんどの方がそうだと思いますが)は塾を使うということになるのでしょう。

    どうしても受かりたいか、受かったら行こうか、どちらをお考えかそれにもよると思います。
    土日の家族団欒を優先するのもご家庭の方針ならそれもよいと思います。
    ただ10月末までの短い期間ですし、やらなかったからと後悔するようでしたら塾に入るのも悪くないと思いますよ。
    その際はご自分のペースをしっかり保たれる必要があります。
    塾も商売ですからいろいろ「営業」を仕掛けてきます。それに乗っかっていては子供にも親にもとんでもない負担となります。
    第三者的な視線で自分に必要な情報だけを買うとお考えになられてはいかがでしょうか。

    私はむしろ合格の決め手は「お父さん」ではないかと思います。
    特に父親の出番の多い学校ですので、子供のことを一番に考える家庭的な優しい父親を求めているように思います。
    スレ主さんのご主人は家族の団欒を大切に思ってくださってるようですから、それはとても心強いと思いますよ。

  6. 【1481325】 投稿者: プーさん  (ID:m42pP0h/rhs) 投稿日時:2009年 10月 26日 15:16

    ここだけの話ですが、たとえ人命にかかわる仕事に従事している方でも難しいと思います...。(女医さんでも)

    当方、塾教室長で、毎年お受験で何人も入学させていますが、この学校は、夫婦共働きで学校行事に参加できない方の受験を暗にお勧めしていません。もちろん、学校によってはマチマチです。

  7. 【1481331】 投稿者: プーさん(追伸)  (ID:m42pP0h/rhs) 投稿日時:2009年 10月 26日 15:22

    追伸

    この学校は、父親参加の学校行事も他の私学に比べて多いです。

  8. 【1481491】 投稿者: 尊敬  (ID:MDA/0Fw2qys) 投稿日時:2009年 10月 26日 17:46

    女医さんなどバリバリに働いている方も数名いますが、面接でそれを話したかどうかは不明。
    でも唐突に「お母様はお仕事されてますか」という質問も来ないと思うので
    面接クリアは可能でしょう。
    入学してから日々やっていけるか、だと思います。
    「母親の出番」は、学校に出向く機会が多いという事より、日々帰宅後の宿題、課題などの指導?が大変だと思います。
    お子さんのタイプにもよると思いますが、ウチは母(私)が専業主婦なのに毎日大変でした・・・
    特に低学年のうちは付きっきりで見ました。
    お仕事をしながら清泉をきちんと卒業させたお母様は本当に凄いと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す