最終更新:

14
Comment

【388118】清泉小学校について

投稿者: 匿名   (ID:c138Y1TRSiM) 投稿日時:2006年 06月 18日 09:28

既にスレッドがありましたが、
別件ですので新スレッドを立てさせて頂きます

現在、年長の息子がおります
清泉小学校を受験したいのですが、
やはり家族や親類に、清泉小学校か、清泉女学院中高大の出身者がいないと、
合格は難しいのでしょうか
中学受験を考えているので、女子校の付属を視野に入れています

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「清泉小学校に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【388369】 投稿者: 天園  (ID:NYvauqXXHEQ) 投稿日時:2006年 06月 18日 17:25

    たしかに清泉の男の子は中学受験するお子さん達です。
    しかし宿題もそこそこ多いですし、中学校受験しやすい学校という条件を一番優先させるなら、湘南地区なら聖マリア、横浜地区なら精華などの方が
    条件に合うのだと思います。
    それを承知であえて清泉に入れる男の子さんは、ご家庭が清泉の校風を好んでいるという理由がついていると思います。
    ですから、女の子では清泉に親類縁者がいない人の方が多いのですが、
    男の子の場合、どうしても清泉をよく知っている人、
    姉妹が清泉の人、お父さんが清泉卒という人が多く受験されることになると思います。

  2. 【388436】 投稿者: 天園  (ID:NYvauqXXHEQ) 投稿日時:2006年 06月 18日 19:40

    言葉が足りなかったかもしれないので、付け足しますね。
    男の子は女の子よりも、家族が清泉卒だったりする人の割合が多くはなりますが、
    それはそういう男の子が多く受けるからではないかということを申し上げただけで、
    そうでない男の子が受かりにくいと申し上げた訳ではありません。
    ごめんなさい。

  3. 【388513】 投稿者: 匿名  (ID:Feoy/sx2z/Q) 投稿日時:2006年 06月 18日 22:21

    天園さん
    ご丁寧なレスありがとうございました
    正直言って意外でした
    聖マリアや精華のほうが、中学受験に向いているのですね
    清泉は校則も厳しいようですし、そのため、中学受験に有利だと思っていました
    男の子の家族が清泉卒が多いのも、なんとなくわかる気がします
    たしかに校風をよく知らないと大変かもしれません
    ありがとうございました
    本当に参考になりました

    ここにきて説明会ラッシュで、親が少し焦っているようです
    我が家は神奈川の東海道線なので、
    選べる学校は絞られてきます
    落ち着いて考え直してみようと思います

  4. 【388525】 投稿者: 天園  (ID:R3Nu0qcCIsU) 投稿日時:2006年 06月 18日 22:46

    あくまで個人の意見なので、参考として捕らえてくださいね。
    校則の厳しさは、受験にとって必ずしもプラスに働く訳ではないと思いますよ。
    受験をする子供達は、校則などで縛られなくても個々に頑張っていますし、
    逆に校則や、いろんな「べし」「べからず」が受験に不便だということも多々あると思います。
    この学校は、もちろん受験を意識した指導はしてくださいますが、
    その他にもキリスト教や、清泉らしいこだわりみたいな部分があって、
    そこが魅力だと思われるご家庭はこちらn応募されるし、
    そこが受験には無駄だと思われるご家庭は他に応募されるのでは。
    個人の意見ですので、別な方からもレスがつくとよかったのですが。
    焦らずよ〜く考えて、お子様にあった学校が見えてくるよう、お祈りします。

  5. 【388526】 投稿者: もりといずみ  (ID:QVXggkrhexU) 投稿日時:2006年 06月 18日 22:48

    中学受験を念頭にお考えならば、この地区では、マリア、精華、鎌倉女子大初等部をおすすめしたいです。
    マリアは塾通いを良く思わないので、その分宿題が多く、塾と学校の宿題の両立が大変ですが。
    清泉は「栄光に強い」という勘違い(?)を時々耳にしますが、そういう事実はありません。
    むしろ、カトリックではない鎌倉女子大のほうが、毎年何人か入学させています。

    清泉、娘が通っております。とても良い学校ですが、男の子さんにはどうなのかなあ・・・と思うことはあります。やはり、親が卒業生、姉が在学中、というお子さんが多いですね。
    それぞれのお考えがあることと思います。ただ、我が家の子供がもし男の子だったら、別の学校にしたかな、とは思ったりします。あくまでも個人的感想です。
    宿題、自由研究、発表、など、家ですることが沢山ありますので、その上中学受験の勉強と両立させるのはさぞ大変な事だろうな・・・・と高学年の男の子さんのご家庭を、案じてしまうこの頃です。

    よくお調べになってみて下さいね。

  6. 【388555】 投稿者: 中学受験  (ID:RiDQ.BfBBjc) 投稿日時:2006年 06月 18日 23:38

    よく、
    「公立小学校は何処も荒れている」
    =「どの生徒も不真面目で、勉強しない、真面目に勉強するとからかわれる、いじめられる」
    =「中学受験組はいじめられる」=「公立小から中学受験は難しい」という発想をされる方が
    幼児のお子さんをお持ちのお母様には多いように思います。
    きっとこの年代のお母様は中学時代に「荒れた公立」でお過ごしになられた
    思い出をお持ちの方が多いのでしょう。
    確かに少し昔は普通の公立小学校から中学受験する子供は稀でしたし
    公立中も荒れているのが普通で、真面目に勉強したりすると
    いじめられる事も珍しくなかったかもしれません。
    でも今は少子化の時代ですし、「公立の荒れ」も一通り落ち着いています。
    公立で教育される先生方も、一時期の「荒れた時代」を経験して、
    「荒れ」とは何か、どのように対応していけば良いのかを
    学ばれた方が多いように思います。
    一方でゆとり教育を懸念して、公立小からの中学受験は珍しくありません。
    なので「私立小なら規則が厳しい」=「真面目に勉強できるから中学受験に有利」とは
    限りません。
    私立の時間は公立よりもゆっくり流れています。
    私立の先生方の方が「今時の受験」には案外疎いと申し上げたら失礼かも知れませんが
    決して理想的な考え方ばかりが通用するわけではないようなシビアな中学受験に対して
    あくまでも理想を通されようとされる場合もあります。
    (例えば、いわゆる受験勉強的な学習以外の事も全部きっちりさせなければ気がすまないとか…)
    鎌倉湘南地区の公立が余程荒れているのなら話は別ですが
    単に「中学受験に有利・不利」という視点から学校を選ばれるのなら
    公立を視野に入れるのも一つの考えかと存じます。
    反対に、私立を選ばれるのであれば、時として中学受験に不利になる事も覚悟されるべきかと
    思います。

  7. 【388611】 投稿者: けいあい  (ID:1gdtr6PFGxA) 投稿日時:2006年 06月 19日 01:36

    清泉小学校のことで便乗させてくださいませ。

    5月に開催された学校説明会に伺い、「お友達を大切に」「学習の基礎をしっかり
    充実させる」「自然から多くのことを学ぶ大切さ」「学校と家庭が強い信頼関係を
    もって教育に当たる姿勢」が伝わり、
    娘を持つ身としては、是非ご縁をいただきたい学校との印象をうけました。

    何分、私は小学校お受験自体や、神奈川県の受験事情に疎いので
    清泉小学校の特徴や魅力をお教えいただければと思っています。
    例えば天園様がおっしゃる校則の厳しさや、清泉らしいこだわりの部分とは、
    具体的にどのような事になりますでしょうか?
    また、もりといずみ様がとても良い学校と仰ってますが、
    お嬢様の学校生活のご様子でお感じになるところはどんな点でしょうか?

    本来のスレとは外れてしまい、また
    立ち入った質問で申し訳ないのですが、清泉に魅力を感じている者として、
    ご父兄の方からご覧になった学校の様子をお伺いできればと思っています。
    よろしくお願いいたします。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す