最終更新:

50
Comment

【2338058】昭和女子大学附属昭和小学校から外部受験

投稿者: 三軒茶屋   (ID:IJk2HN2.fyA) 投稿日時:2011年 11月 25日 10:41

初めて書き込みを致します。よろしくお願い致します。
この度、こちらの学校にご縁を頂きました。

第一印象がとてもよく校長先生のお人柄に惹かれ受験致しました。

受験した中でも娘も大変この学校の事を気に入っております。が、娘共々憧れていた第一希望が残念でして、そちらの学校の印象も忘れられないようです。これから6年後はどうなるかわかりませんし、もしこのまま
中・高と進みたいと本人が言えばそれでももちろん構わないのですが、毎年一定数の方が中学に上がらず外部に出られるようです。

私自身の出身も中高の別の一貫校なものですから、もし娘が外部に出たいと言った時に受験はしやすい環境なのでしょうか?
皆様上まで行かれるおつもりで通っていらっしゃる方が多いですか?

通塾が5年になるまで禁止との事、学校でその分お勉強を見て頂ける環境なのか、外部に出にくい環境なのか
気になりました。

この掲示板でも学校別がないので、こちらで在校やお詳しい方がいらっしゃいましたらお聞かせ下さい。
よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5874233】 投稿者: ケセラセラ  (ID:rECPCosXPm.) 投稿日時:2020年 05月 12日 00:42

    bossブラックさん、ご返信を有難うございます。
    確かに過去を含めた主な進学先ですね。
    そして明らかに下位の学校も含めていないですよね。
    過去3年以内に卒業のご父兄のお話では、その年の進学先は麻布、慶応普通部、暁星、学習院へ複数など、十数名と少ない卒業生の割に良い実績だなと思いました。(すみません、人数が少ないため卒業年度は伏せさせてください)
    その時は、毎年公表したら良いのにと思ったのですが、やはり男子は人数が少ないこともあり公表はしないのかなとも思いました。

  2. 【5874340】 投稿者: 小人さん  (ID:EU.YPiss2t.) 投稿日時:2020年 05月 12日 08:31

    度々、失礼致します。
    中高部から大学へ進学する人数は半分いくか、いかないかになり、他大学へ受験する人が増えてきました。それに伴い、受験への対応も手厚くなってきました。
    初等部は今のところ(ここ10年くらいの情報ですが)男子を含めて3割、女子は2割強くらいが他の中学へ受験しています。パンフレットの男子の進学先も、今は3年以内の進学先となっています。

  3. 【5896809】 投稿者: ケセラセラ  (ID:bwGrE8stW5w) 投稿日時:2020年 05月 31日 16:37

    小人さん
    デジタルパンフレットの男子進学先は3年以内の情報なのですね。
    多い学年でも15人ほどと聞きますので、皆さん良い実績を残されているのですね。
    情報をありがとうございました。

  4. 【6077685】 投稿者: 女子の外部受験親  (ID:blf5ckD16vQ) 投稿日時:2020年 11月 04日 23:18

    我が家は何年か前に外部受験しました。
    これは学校側が附属だから中高部に行くのが当たり前と考えずに、他の外部の学校も見た上で進学の意思を固めてください。少なくとも3校程度は見学なりに行ってみてください。と指示された結果、娘が習い事先のお姉さまの学校を気に入ったための外部受験でした。

    ちなみに何年前かは申し上げませんが、その年の外部進学女子は、JG5、渋々、学習院女子、中大横浜、農大1等々だったはずです。
    中高部も最近は変革が進んでおりますので、理系志望や相応の学校でなければ外部受験準備はしても内部進学するお子様も多い認識です

  5. 【6081746】 投稿者: まさらはら  (ID:nnPyCG3gdCk) 投稿日時:2020年 11月 08日 12:13

    外部受験は最近半数くらいだともききましたが、本当でしょうか。
    幼稚園から小学校へ上がる際も外部受験が可能になったのですね。

  6. 【6538331】 投稿者: どうか正しい情報を  (ID:8YCV2XTlu2M) 投稿日時:2021年 11月 02日 10:55

    2016年より、一年生から通塾が申請など無く可能となり、外部の受験者は増えるかと思われてきましたが。初等部から外部の中学校への外部受験は、半数もいません。
    結果例年、ほぼ変動が無く、男子含め2割程度となります。
    外部受験を検討し、低学年から進学塾に通塾してるお子様は一定数いらっしゃいます。しかし昨今の中学受験の厳しさもあって、五年生頃には内部進学に切り替えるご家庭も一定数あるのが現状です。問題が無ければ内部進学が出来るのに、敢えて中学受験する道は、親子共に悩ましいとは思います。また、中高部の人気が高まってる事もあり、内部進学の人気もやはり高いのも現実です。

    こども園から外部の小学校への受験は自由です。
    幼稚園からこども園に切り替わってから、かなり、いや、だいぶ変わりました。

  7. 【6540135】 投稿者: 未就園児母  (ID:cT6qICbLGbI) 投稿日時:2021年 11月 03日 20:16

    >こども園から外部の小学校への受験は自由です。
    幼稚園からこども園に切り替わってから、かなり、いや、だいぶ変わりました。

    12年間の一貫教育、ではなく外部受験しても協力的な空気になってきているということでしょうか?
    空気感がわかれば教えて頂きたいです。

  8. 【6549440】 投稿者: 小人さん  (ID:qli3LBHUQFY) 投稿日時:2021年 11月 11日 09:38

    在校生です。今は1年生から通塾可能です。
    内部進学希望の場合でも、5、6年生で色々な他校の文化祭や説明会に行き、比較して中等部を納得して選んでくださいと話があります。
    学校の先生は塾の先生ではないので、受験に関する具体的なアドバイスはないかもしれませんが、親身に相談にはのってくださいます。
    外部受験を決めたからといって、周りの空気が悪くなることもないように思います。
    ただ、宿泊行事が多いので、塾との両立は本人の強い意志も必要です。また、昭和中等部も年々良くなっているので、6年になり受験をやめる方がいるのも事実です。女子の内部進学生は12月には内定が出るので、その後男子と一緒に頑張るかんじです。
    受験する女子は見ている限り、学校行事や部活もしっかり満喫してしている様子です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す