最終更新:

46
Comment

【633188】昭和女子大学附属昭和小学校

投稿者: うらら   (ID:jZ.HRkOz6RY) 投稿日時:2007年 05月 11日 15:47

年中女児の母です。

昭和小学校を希望しておりますが、こちらに強い教室というのはありますか?
現在は特に教室には通っておらず家庭学習のみです。

ペーパー校ではないので教室通い自体どうなのかな?とも思うのですが、皆様からのアドバイスを宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4810238】 投稿者: 体験  (ID:sKlB3DzGRjE) 投稿日時:2017年 12月 19日 06:33

    一日体験入学は内部外部集まりますよね。
    緊張します。
    服装は紺色で大丈夫でしょうか。

  2. 【4813525】 投稿者: 保護者会の感想  (ID:8IBonPuAqTM) 投稿日時:2017年 12月 22日 08:10

    第1回保護者会に参加したのですが、それにより学校の印象が変わってしまいました。それまでの校長先生のお話や学校説明会に参加しての感想は、是非、こんな先生に子供を託してみたいだったのですが、1年生を現在担当するという先生のお話を聞いた時に、この先生には我が子を任せたくないな…と思ってしまいました。

    1年生というのは、とても大事な学年で、ベテランの先生を配置すると思っていたからです。

    同じような印象を受けた方はいらっしゃらないのでしょうか?

    あと、私立なのにPTAが大変そうとも思いました。

    辛口で、すみません。在校生を親に持たれる方の話を聞いてみたかったのです。

    それ以外は、立地といい、ハード面といい、素晴らしいのですが…。

  3. 【4814031】 投稿者: それは認識を改めたほうが・・  (ID:OAIO5dAiMYY) 投稿日時:2017年 12月 22日 16:53

    まず、1年生の担当は力のある人を置くという貴方の意見には大賛成ですし、そうあるべきだと私も思います。ただし、学校によっては高学年だけにしか意識が向かず、その意識がないところも多いのが現状です。
    そして、一番認識を改めたほうが良いと思われるのは、力ある先生=ベテランではないということです。特に私学はその学校に長くいる先生も多いので、自己研鑽を怠り、長く居るだけで他の学校では通じないレベルのスキルしか持っていない、しかし、長く居るから周りも何も言えずにいる残念な人がいっぱいいます。私立は実力主義と思われているようですが、そんなことはありません。普通の公立と一緒で一度正規採用されれば犯罪でも起こさなければ、首にはならないのです。
    まあ、その説明会で話された若い先生が人を引きつける話をされていないということもあるでしょうが、若くても優秀な人もいますし、歳を取っているのに学校内での立場だけ強く、無能な人はたくさんいます。
    ですから、年齢だけで判断されないほうがよいかと思います。私の娘は現在1年生で別の学校に通っているのですが、50過ぎのベテランの先生のクラスは崩壊状態、6年目くらいの20〜30代くらいのクラスの先生は上手にまとまっていますし、授業も楽しそうです。
    あと、PTA(役員)はだいたいの私学は忙しいですよ。いろいろなイベントに借り出されたり、会を計画したりと大変です。むしろ公立の方が共働きのことをよく考えておられますし、私学に比べて行事は少ないのでそれほど大変ではないと思います。基本私学は父親が医者や弁護士、社長など高収入である方が多く、母親が専業主婦である傾向が高いので、そんな感覚でいるのでしょう。

  4. 【4814179】 投稿者: ありがとうございます  (ID:Ib5Blisn78g) 投稿日時:2017年 12月 22日 19:06

    それは認識を改めた方が…さん、返答をありがとうございます。

    確かに、ベテランの先生が必ずしも良い先生とは限らないですね。保護者会で、たまたまお話をされた先生が、お若く、頼りなかっただけかも知れません。若くてもやる気が溢れる良い先生は、たくさんいらっしゃいますよね…きっと。

    保護者会(PTA)に関しては、出欠を取るようで(どの学校でも当たり前なのでしょうか?全員参加が前提)、かなりの頻度での参加を求められるようです。他の私学に比べて、お仕事が多いように思いました。

    近所の公立小学校は、非常に親の出番が多い(見守り当番や、交通当番など)そうなのですが、こちらは、それ以上に参加呼出しが多そうなので、ちょっと構えてしまいました。

    私立小学校を選ぶ際に、その学校の教育方針や、雰囲気、我が子に合うかどうかをメインに考えてばかりいたので、来年入学予定者の第1回保護者会で、いざ在学生保護者代表の話、保護者会の仕事の多さを前面に押し出されてしまって面食らってしまった次第です。

    あまり構えずに、頑張りたいと思います。ご教示ありがとうございました。

  5. 【4839505】 投稿者: 体験  (ID:UtxlB/ufi62) 投稿日時:2018年 01月 17日 12:31

    楽しかったみたいで良かったです。
    色々な体験をさせてくれる学校に入学できるのが楽しみですね!

  6. 【4844035】 投稿者: 昭和っ子  (ID:ifxxQJDfHVA) 投稿日時:2018年 01月 20日 21:48

    保護者です。
    この度は合格おめでとうこざいます。
    どの先生がお話しされたのか分かりませんが、先生方は本当に子供達をよく見てくださいます。確かに人間的な相性はあると思いますが、子供たちは本当に先生が大好きです。
    PTAである父母会は、在学中に役員をするというお話でしょうか?
    役員でなければ、1年生は最初GWまで少し忙しいですが、通常は公開学習、懇談会が学期に1、2回です。
    4月に年間スケジュールが配られますので、早めに仕事は調整できます。
    その他の学校行事、運動会、音楽会は土曜日です。
    役員も、最近は仕事をしている保護者が増え、家で作業できるようにしたり、集まる回数を減らすようにしたり、フルタイムの方でも出来ています。
    色々不安はあると思いますが、せっかくだから良い所を楽しんでくだされば…と思います。

  7. 【4909195】 投稿者: 保護者です。  (ID:JFW.3P7/2Jo) 投稿日時:2018年 03月 02日 14:13

    いよいよ新年度が近づいてきていますね。
    新一年生保護者の方のなかにご不安な方もいらっしゃると思い投稿させていただきます。
    私は、昭和小学校に通っている知人がいなかったのでとても不安でした。

    第一回目保護者会でどの先生がお話しされたかわかりませんが、わが子の担任の先生はとても熱心に取り組んでくださっています。「昭和っ子さん」がお書きのように相性はあると思います。子どもは先生のことが大好きで、信頼していることが日々言葉の端々で伝わってきます。
    日常生活に小さな行事が散りばめられていて、子どもは学校が大好きです。

    父母会の件ですが、私はまだ役員未経験ですので役員になった年度の学校に出向く頻度は恐れ入りますがわかりません。
    1年生になって5月末までは予想外に学校に出向くことが多く大変驚きました。ただ、私立他校の友人にも聞いたところ、1年生の夏休み前は学校がどのように指導していのるかを保護者も知る機会とするために、多い学校ですと週一のペースになる月もあると聞きました。あるプロテスタント校ではボランティアということで何かと(体力測定や芝刈りなど)参加者を募るそうで、参加しない方は割り切っているようですが大変だそうです。
    昭和の場合、出欠をとりますし平等で良いと思います。
    5月末まで(出席番号により日付が異なります)大変というのは、懇談会3回・父母会総会・給食配膳お手伝い2回(この2回のみ)、その他提出物の準備などが多い時期だからです。ここまでは覚悟しておいた方が良いと思います。
    でも、その後は平常です。学期ごと平日2~3回程度です。

    学校に出向く際の服装は、出向く内容にもよりますが、紺や黒系のお洋服が無難だと思います。

    ご不安もあるかと思いますが、学校のカリキュラムに沿って(乗っかって)、日々親子で思いっきり過ごしていけばとても楽しいですよ!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す