最終更新:

9
Comment

【4868326】学童について

投稿者: ワーママ   (ID:pgI5/ZRHNyA) 投稿日時:2018年 02月 06日 07:52

来年度の受験を考えております。
我が家は共働き家庭で、放課後は学童の利用を考えておりますが、桐光の生徒さんで学童を利用されている方はいらっしゃいますでしょうか?
また、もしもご存知の方がいらっしゃいましたら、桐光の生徒さんが多く通う学童などありましたら、是非教えてください。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「桐光学園小学校に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4891533】 投稿者: ワーママ  (ID:lUX0z2dsO6A) 投稿日時:2018年 02月 18日 19:37

    初めまして。同じくワーママです。桐光学園小学校を検討されているようですが、お住まいはどちら方面(通学時間の事です)ですか?桐光学園小学校は様々な方面から通われているお子様が多いので、一概に帰宅後どのように過ごされているかはわかりません。ただ、学童に入られているというお子様はそんなに多くはないと感じます。フルタイムで働かれている方は平日は習い事を多くされたりしているような印象です。我が家では長期休みの際だけ学童を利用していましたがそれも低学年のうちだけです。高学年になったら夏期講習などもありますし、本人たちも行きたがらなかったので。最近の塾などは通わない日も自習室を利用できたりして活用されているご家庭も多くいらっしゃるようですよ。

  2. 【4892212】 投稿者: 私もワーママ  (ID:rEBm4mmPLQU) 投稿日時:2018年 02月 19日 09:22

    先に返信いたしました「ワーママ」です。投稿者の「ワーママ」様と同じ投稿者名で紛らわしくて申し訳ありません。返信者は「私もワーママ」と変更いたしますね。失礼いたしました

  3. 【4895450】 投稿者: ワーママ  (ID:cKpvfiqZNjM) 投稿日時:2018年 02月 21日 04:46

    私もワーママさん、ご教示いただきありがとうございます。

    我が家は京王線沿い駅在住です。
    そうでしたか、学童をご利用の方は少ないのですね。
    習い事をたくさんさせる・・・なるほど、それもひとつの選択肢ですね!

    ただ心配なのが、入学してすぐの時期です。
    もしも覚えていらしたら、入学後通常授業(しっかり午後までの時間割)になるのはどのくらい経ってからかご教示いただけませんでしょうか?
    学校によっては、4月は丸々午前授業・・・というところもあると聞いてどうしたものかと考えています。

  4. 【4896433】 投稿者: 私もワーママ  (ID:rEBm4mmPLQU) 投稿日時:2018年 02月 21日 17:08

    こんにちは。
    ワーママにとって大変なのは入学して通常授業になるまでですよね。
    桐光学園は1週間くらいでお弁当が始まりました。送迎の付き添いも皆様お弁当が始まるころを境にチラホラいなくなる感じでしたよ。私も同様でした。
    我が家は朝の付き添い・帰りの付き添いを主人や私の母と分担しながらなんとか乗り切った感じです。職場自体は自由が利くので、半休やフレックスなどを駆使しました。
    低学年は帰宅するのも早いですよね。ワーママ様のお子様は平日は何か習い事はされていらっしゃいますか?また、ワーママ様自体帰宅されるのは何時くらいでしょうか?学童を検討されていらっしゃるという事はお帰りのお時間も遅めですか?
    同じワーママと言っても勤務先や帰宅時間で、お子様の帰宅後の過ごし方も変わってきますよね。忙しい毎日でも最短合理的な方法を探し出せるのがワーママの強みだと思っているので、きっとワーママさんもベストなタイムスケジュールを組まわれると思います。
    まだまだ時間はあるので、たくさんリサーチして良い選択をされてくださいね。
    桐光学園、本当に楽しくて面倒見の良い先生がそろわれていますよ。

  5. 【4897169】 投稿者: ワーママ  (ID:cKpvfiqZNjM) 投稿日時:2018年 02月 22日 04:52

    私もワーママさん、お忙しい中あたたかいメッセージをありがとうございます!

    桐光学園は、1週間ほどでお弁当がはじまるのですね。
    安心しました・・・!
    朝の付き添いも、同時期までの方が多いとのこと、それならば我が家も主人と協力し、母の手を借りながら何とか乗り越えられそうです。

    私の職場も割と制度が整っており、私は17:00には帰宅します。
    17:00に帰宅しているのに、民間学童(18:00~19:00までのカリキュラムが多い様です)を利用するのもどうなのかな・・・と悩んでおりました。
    これから習い事の情報収集を進めたいと思います。

    桐光学園、素敵な学校なのですね。
    また、ワーママさんの様なあたたかな先輩ママさんがいらっしゃることも、とても魅力的に感じます。
    ご縁をいただける様、しっかりと準備をすすめてまいりたいと思います!!

  6. 【4899963】 投稿者: アネモネ  (ID:UHDHihkhX5E) 投稿日時:2018年 02月 23日 23:27

    4月に桐光学園小学校に入学する子供がおりますので、大変興味深くこちらのスレッドを拝見しておりました。

    私も仕事を持っており、学童についてはかなり頭を悩ませたのですが、主人ともよく話し合った結果、学童は利用せず、習い事で乗り切る選択をしたところでした。

    我が家も京王線利用で、また17:00頃に帰宅できるという条件もワーママさんと同様ですので、入学して少したちましたらどんな様子かをお伝えできるかもしれません。

  7. 【4899968】 投稿者: 別小学校ですが  (ID:O43A0/BedlA) 投稿日時:2018年 02月 23日 23:32

    学校は違いますが、5時に帰宅するワーキングマザーです。
    本人の帰宅時間と私の帰宅時間の差が30分から一時間でしたので、民間学童には半年お世話になりました。
    半年すれば時間の使い方、帰宅後のやるべきことが理解できましたので、親の帰宅前にやれることを一人で進めてくれました。
    夕食準備の間、宿題の答え合わせや学校のことをきき、お互い平行して進めています。

    学童は、低学年の間は長期休みのみ学童を利用し、高学年では長期休みでも塾や習い事でない日のみ学童利用をしています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す