最終更新:

47
Comment

【5158631】本日の試験

投稿者: 初心者   (ID:V6A4P2tWtXU) 投稿日時:2018年 10月 23日 08:26

こちらを第一志望にと検討しております、新年長児の母です。
本日あいにくのお天気ですが、現年長児の皆様、どうか無事に試験が終わりますようにと願わずにはいられません。
来年の試験に向けて、当日の注意点や、試験内容など、差し支えない範囲で諸先輩方にアドバイスをいただければと思い、スレッドを立ち上げました。
何卒宜しくお願い申し上げます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5180293】 投稿者: 通りすがり  (ID:LCP1k3G0RDQ) 投稿日時:2018年 11月 08日 21:35

    中高板へどうぞ~。

  2. 【5180307】 投稿者: 通りすがり  (ID:LCP1k3G0RDQ) 投稿日時:2018年 11月 08日 21:46

    貴女の書き込みに、
    >褒めて認めてとネットで書いておりますが、
    とありますが、これはその上の10/26のコメントのことでしょうか?
    10/26のコメントの意図は桐光中学校の指導が、”褒めて認めて”だと思うのですが。
    それとも他の板やどこかの掲示板で、Fチャイが”褒めて認めて”と書き込みがあったのでしょうか。
    単に疑問に思っただけです。
    当方の勘違いでしたら申し訳ありません。

  3. 【5180428】 投稿者: 初心者  (ID:uYgzWJsznzY) 投稿日時:2018年 11月 08日 23:18

    度々のご丁寧な書き込み誠にありがとうございます。

    ご家庭に…様の仰る通りですね。
    教室は「受験に合格するため」であること。
    つい、あれもこれもと期待してしまっておりました。
    気をつけないとならないですね。
    家庭力のあるお子様は、きっとどこの教室でも合格されると思います。(勿論、縁故は別でしょう)
    いただいたアドバイスを基に、家庭での時間を大事に大事な過ごしていくようにいたします。

  4. 【5180436】 投稿者: 初心者  (ID:uYgzWJsznzY) 投稿日時:2018年 11月 08日 23:23

    そうですね、皆さまお近くから通われている方が多くいらっしゃいますし、新百合ヶ丘ですと富士かICEですよね。
    くだらない質問にお答えいただきありがとうございました。

  5. 【5180637】 投稿者: 通りすがり  (ID:0ygprRlXljA) 投稿日時:2018年 11月 09日 07:17

    「可愛い子には旅をさせよ」の精神で「ほめる・認める・励ます」を実行している授業を是非一度見にいらしてください。

    と、富士チャイルドのホームページで記載があります。けれど、実際は、子供のダメな所を批判し、親に威圧的に叱りつける、そんな光景を何度か目にしました。ペーパーができないとしかりつけ、叱られたおこさんは泣いていました。
    他のお教室はホームページの内容と実際の授業の風景が違っていませんでしたのでホームページに書いていることとあまりにもかけ離れいて驚きの連続でした。

    実際のお教室の指導とホームページに書いていることが違うことに目をつぶれたり、ひどいことばをかけられて叱られたも先生の教えに従う賢さがあれば、きちんとご指導して頂けたのだと思います。私が頭が悪かったのですね。
    我が家は、先生の期待に応える講座の受講をしなかったので願書の添削さえして頂けませんでした。

    マナーは家庭でとのことですが、他のお教室ではマナーもきちんと指導して下さいました。

  6. 【5180904】 投稿者: ご家庭にあった勉強方法を  (ID:cez6vOBYFQU) 投稿日時:2018年 11月 09日 11:05

    スレ本題からずいぶんそれてしまいました。すみません。
    ①ペーパーは基礎をしっかり固める(問題範囲はある程度決まっているので)
     ※量も年々少なくなっているようなので、満点を目指しましょう!
    ②工作はちゃんと先生の指示を覚える
     ※そんなに難しくなく、手のこんだ物ではありませんが必ず
      「ここは塗らない」「ここに〇〇を貼る」等1つか2つの指示があります
    ③行動観察・・・めちゃくちゃ先生が楽しませてくれます。もう大騒ぎです
            待っている控室にとんでもなく大きな声ではしゃぐ子供
            たちの声が聞こえてきて、保護者は冷や汗です。
     この、楽しませてくれる行動観察中に先生が評価をつけます。決して羽目を
     外さないように。本当に行動観察はこれを注意してください。

    当時を思い出しながら書いていて、懐かしくなりました。子供は「ここの試験が一番楽しかった」と言っていました。
    行動観察はグループの当たりはずれもあります。ふざけるお子様が多いグループは巻き添えになってしまって残念になる事もあります。教室で一緒だった方はいじわるをされてしまって、とうとう我慢できなくなり積木を投げてしまい残念な結果になりました。ふだんはとても大人しいお子様だったのでびっくりした記憶があります。

    初心者様、ペーパーは個人での勉強です。ペーパーをこなしていけばお子様もお母さまも成果が見てとれます。ですが、行動観察は当日何が起こるかわかりません。どんなお子様とグループになるかわからないので、様々なパターンを予測してお子様と接することが大切に感じます。どんなお子様と一緒になっても「自分のペース」を守れるようにされてください。

  7. 【5183254】 投稿者: 脳みそとマロンパイ  (ID:6qsEGd3f9fs) 投稿日時:2018年 11月 11日 06:28

    考査の様子が外部の人に分かってしまうのですね。
    積み木を投げたことが不合格の原因だと不合格の理由まで、
    他の人に分かってしまうのですね。

    不合格になった方は、辛く苦しい思いをさえているのに
    のちのち掲示板に書かれてしまい可哀そうに思います。   

  8. 【5183363】 投稿者: ご家庭にあった勉強方法を  (ID:3/6KF8MUHdM) 投稿日時:2018年 11月 11日 08:51

    そうですね。加筆すぎました。
    失礼いたしました

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す