最終更新:

40
Comment

【1092478】啓明小学校に合格された方

投稿者: うらら   (ID:TCj9PZQ45pA) 投稿日時:2008年 11月 16日 10:52

来年受験を考えています。今年の入試はどのような問題が出題
されたのでしょうか? どんな情報でも結構です。又、どのよう
な対策をすれば宜しいでしょうか?色々教えて下さい。今年から
学校説明会に参加し、是非、うちの娘を通わせたいと思うように
なりました。宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6849704】 投稿者: 啓明保護者  (ID:dP/uchA25BE) 投稿日時:2022年 07月 11日 21:57

    どの小学校も、塾に通っていない子はかなり不利かと思います。
    なぜなら面接で、
    「お名前は?住所は?どこの幼稚園?担任は?」などを見ず知らずの大人に聞かれて、スラスラ答えられる幼稚園児は、中々居ません。

    また、筆記でも、
    先生が問題を読み、それに答えるのですが、
    筆記の場合もあり、指差しの場合もあり、
    問題を聞き逃してしまう事は、幼稚園児なら普通です。

    行動観察も、見ず知らずの幼稚園児とペアを組んだりグループになり、言われた事を完成させる必要が出てきます。
    ペアになった子の運などもありますが、回避する術を塾で学びます。

    夏休みの夏期講習や、模試などを受けていないと、
    幼稚園児にとってはびっくりするような事を聞かれます。

    特に啓明は、ペーパーで「答えがない」「全てが答えになる」ものも混ざっていたようです。
    なぜ答えがないか、なぜそれが答えと思ったか、をきちんと説明できるか?
    それを見ているようです。

    今年度、灼熱の運動会にネイビースーツで未就学児出場演目に参加していた親子の方を数組お見かけしました。

    内部進学や国際生、在校生のご兄弟を除くと、
    一般の枠は実はめちゃくちゃ狭き門です。

    立川国際の滑り止めの方も増えたようです。

    塾が必要か否かは、芦田愛菜ちゃんのような子役の仕事を普段からしている特殊訓練を受けたお子さんでない限り、
    不必要とは言えないかと思います。

    啓明は、帰国生が学期の途中で沢山入ってくるので、
    必死に入試でとるような事はないので、
    面接、ペーパーや行動観察でダメなら無理にとってくれません。
    男女の比率も関係なく、有利不利が国際生じゃない限りありません。

    お役に立てればよいのですが。

  2. 【6883746】 投稿者: 啓明ママ  (ID:Ba1gsy7jhx2) 投稿日時:2022年 08月 08日 20:50

    うちは4月に小学校受験対策の塾に通わせて、無事合格をいただきました。
    同じ幼稚園で何名か啓明学園をお受験された方がいらっしゃいましたが、不合格でしたので、塾通いは必須かもしれません

  3. 【6927703】 投稿者: 塾がいるのー  (ID:2UJd9RWJm5s) 投稿日時:2022年 09月 12日 01:25

    塾が必要な学校になったのですね。確かに入学者が最近は増えてきている感じはして嬉しい限りです。9月説明会があるので説明会で言われたことを準備するのが大事だと思いましたよ。

    準備せずに受験するのは、受験者数が少ない時期でも落ちてしまっていたと思います。ひも通しとか、子供も突然言われてもできないですから、準備は必要ですね。

    可愛らしい1年生が入学されるのを楽しみにしてます。ご兄弟みなさん揃って通われてある方も多く、素晴らしい先生方がたくさんおられる本当に良い学校です!

  4. 【6955509】 投稿者: トロッコ  (ID:gRllI8tDsk6) 投稿日時:2022年 10月 03日 12:31

    中等部の偏差値の低さをみたら、なぜそんなに初等部から啓明に通わせたいのか理解出来ないのですが…

    初等部から中等部へはそんなに進学する子はいないのですか?

    まだ菅生の方がマシだと思ってしまうのですが。
    菅生も中学の偏差値低いけど、東海大に行けるし。

  5. 【6957989】 投稿者: 啓明保護者  (ID:W3NSU5j9tPk) 投稿日時:2022年 10月 05日 15:24

    是非、そういう考え方の方は、東海大菅生に通ってください。
    別に小学校が私立の必要がないや、偏差値第一主義という教育方針の方は、世の中沢山いらっしゃっいます。
    他の中央線沿線には早稲田も桐朋も沢山の「偏差値がよい中学」が付属されている学校を好まれる方は、そちらがむいていると思います。ただ、国際クラスとかないとは思いますが。

    初等からほぼ100%の割合で中高に上がります。
    初等生の人数が高校に進学しても半分を占めています。

    しかし、元々が帰国生のための学校なので、
    親の仕事や国際結婚で、数年海外に行ったり帰ってきたりも頻繁ですので、転入生は初等時から当たり前で、
    中学からの入学生が人数が少ないから肩身が狭い思いをする事もありません。

    啓明では初等からの海外留学や滞在なども普通で、
    校舎では英語も韓国語も飛び交います。

    また、中国や韓国の生徒さんなどが日本語出来ないで入ってきても、日英中や日英韓を流暢に話す生徒が休み時間はヘルプに入ったり、かなり多様な環境です。

    私立、と言うものは、「環境」を与えるために入る場所かと思います。
    行事を全て日英で子供達が司会を務めたり、そういう学校に魅力を感じて入っているご家庭が殆どかと思います。

    偏差値第一主義のご家庭は、同じ八王子のバスターミナルをシェアする沢山の大学付属の私立中学にはいり、日本の大学に安泰で入れる事を目標にされたらいかがでしょうか?

    啓明は保護者の母国の大学を志望したり、家業の後継も多く専門分野がある大学に進学したりで、「全員東大」のような、ドメスティック的な考えで、一律の成長を強制させていないように保護者として感じます。

    逆に言うと、勉強はできるけど、発言力や発信力もなく、英語や外国語は死ぬほど苦手なお子さんは、苦労するやもしません。

    中学から入学される生徒さんも、SGHであるから入学されているケースが殆どです。

    初等入学時35-40弱

    途中編入の帰国生が6年間で増え、初等卒業時50弱

    初等生は全て中等へ(制服が変わるだけでスクールバスは同じなので、初等高学年と中等生はかなり仲が良いです)
    中学受験で20-30弱入学で、学年人数70-80

    人数内訳は、何となくこんな感じではないでしょうか。

    菅生だと8割東海大進学ですが、
    啓明は本人が望めばの話ですが、日本の大学なら上智ICU立教青学は枠が沢山ありますよ。

    菅生と違い、部活動には全く力を入れてないので、部活動の方優先に指定校推薦が流れてしまう事はないですよ。

    部活動が力を入れていない分、個別の習い事で日本チャンピオンや表彰台に出る生徒さんも多いです。
    それを理由に行事や学校を休んでもお咎めはなく、そうした多様性のある学校です。

    東大医学部に行ける頭を持っている生徒さんが、美術を学びたいからと美大を志望しても、先生や学校が強制的に合格者水増しの為に東大受験させたりなどもありません。
    本人の将来を見据えた進学先を支援してくれます。

    偏差値で学校を選ばれる親御さんやお子さんには、おすすめしません。

    ご参考になれば幸いです。

  6. 【6959244】 投稿者: レール  (ID:CNPyZSbz0Mo) 投稿日時:2022年 10月 06日 17:42

    東海大程度に行かせたいがために、
    お受験して
    わざわざ私立小行かせる方は少ないやもですね。

    帝京や明星、沢山大学附属は近隣にございます。
    競合の学校ではありませんが、それぞれ良い学校だと思いますよ。

    啓明幼稚園が閉園になりますね。
    上りがなくなり、初等の一般枠が増えますね。

  7. 【7015126】 投稿者: 再来年、啓明検討中  (ID:7XX7KjURel6) 投稿日時:2022年 11月 25日 20:39

    そもそも偏差値高い学校に入学させる事が「子供のため」というのは親のエゴでしかない気がしますが

  8. 【7018239】 投稿者: 在校生保護者  (ID:47nG3d5xDQ6) 投稿日時:2022年 11月 28日 19:38

    色々な方がいらっしゃいますから。

    子の将来を思っての発言でしょう。

    親の考えを押し付けるような親御さんは、
    多国籍な啓明ではいらっしゃいませんから、
    ご安心ください。

    お好きな進学先を皆さん選ばれていますよ。

    他人に強く言う保護者さんもいらっしゃいません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す