最終更新:

28
Comment

【6600660】放課後の過ごし方

投稿者: 再来年志望   (ID:MqwHaTzO6YM) 投稿日時:2021年 12月 26日 15:45

こちらの学校に興味があるのですが、放課後について質問させてください。HPを見ると課外授業が低学年のうちは週4日あるようなので共働きの方などはそちらを学童の代わりに利用しているのでしょうか。また課外授業を取らなくても放課後に4時半ごろまで図書館や校庭で過ごすことは可能でしょうか。

宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6605795】 投稿者: 啓明保護者  (ID:pEFi165hGjg) 投稿日時:2022年 01月 01日 13:03

    英語が週4になりICTの授業も増え、時間割の科目が増えていますよね。。
    帰宅が遅く、
    中々、幼稚園からの習い事の時間調整が大変でした。

    iPadで毎日大量の宿題が送られてきて、3年生以上は毎年検定があります。日本語検定、算数検定、英検、、、。
    中々大変です。
    学校から受ける級の問題集など事前に渡されたり、事前勉強会もあります。
    そうしたのを受ける事により、その学年で学ぶべき科目の知識が入っているか測れるので良いかなとおもっています。

    iPadで宿題が送られてきますが、私は自分のiPhoneにも同じアプリを入れているので、仕事先から宿題を終えているのか?が見えるので、中々便利です。

    毎週末日記をiPadに提出するのですが、日記などはお友達からのコメントも親も見られるので、安心ですよ。

    学年で宿題が同じなので、こちらのクラスだけ授業が遅れている、などもないです。
    1年生の頃は体育を学年合同でやったりしていたみたいなので、クラスに縛られず学年で仲良いのは良いなと思います。

    大規模学校ではなくアットホームなので、中学に進学した6年生が、自分達が入学式で手を引いて入場した1年生を覚えていてくれて、気にしてくれて声がけもしてくれたりするのは、微笑ましいですよ。

    担任の先生以外にも、入試の際の広報の先生や校長や学年主任の先生や去年担任だった先生なんかにも、相談したりも出来、狭い学校なので先生全員が全校生徒を見ている感じです。

    アフタースクールも、外部に委託しているのはサッカーなどで、算盤や英語は学校の先生方が教えてくださいます。
    7時には出勤していらっしゃるので、ハードワーク過ぎるんじゃ?と、親が心配しています。

    あと、机の上にコの字形の畳めるアクリル板があり、授業中も給食時もその状態です。

    行事は、今年は学校内のみで開催、親は鍵のかかったYouTubeで観覧という形でした。
    子供達だけでも、運動会や音楽会(これは1名のみ参観可でした)や学芸会が出来て良かったです。

    人数が少ない割に、敷地がやたらと広いので、出来た事かもしれません。

    あと、入試ですが、いわゆる一般の受験塾で出る問題と少々違います。
    答えが複数ある問題が出たそうです。
    なぜそう思ったか?を口頭で説明できるかが大切らしいです。

    答えはコレと、訓練されてきたお子さんは、詰まって回答できなかったりするらしいです。

    学校の授業もディスカッション方式なので、それについて行けそうな活発なお子さんが多い気がします。 

    実際にお子さんを連れて、様々な学校を見学されると良いと思いますヨ。

  2. 【6605819】 投稿者: 啓明保護者  (ID:pEFi165hGjg) 投稿日時:2022年 01月 01日 13:26

    昭島市内、民間の学童ないですよね。
    あと、公立学校の学童も保育園のように定員があるらしいですね。

    学校から家が近い方は、収入制限で地元の公立小の学童が使えなかったり、拝島や昭島には民間学童がない。。。
    早く学校のアフタースクール再開して欲しいですよね。

    せめて、英語や算盤くらいは、と。

  3. 【6608350】 投稿者: 再来年志望  (ID:MqwHaTzO6YM) 投稿日時:2022年 01月 04日 13:44

    啓明保護者様

    とても詳しく教えていただいてありがとうございます!
    英語が週4というのは知らなかったです!動画や特集を見る限り英語の授業もレベル分けされていたり授業も工夫されているようで魅力的だと思いました。授業数が増えると親は助かりますが子供と先生は大変ですよね。でも私立小学校全体の流れでしょうね。

    はい、我が家は絶対に私立志望という訳ではないのですが気になる学校は早めに子供を連れて見学に行きたいと思います。アドバイスありがとうございます。

  4. 【6638029】 投稿者: 4月から1年生  (ID:HYj/H4YLlgE) 投稿日時:2022年 01月 26日 14:21

    来年度から息子がこちらにお世話になるのでアフタースクールや学童の情報大変参考になります。
    どなたか国際生の保護者の方で、英語のアフタースクールに通わせている方はいらっしゃいますか?
    帰国子女向け、インターナショナルスクール卒業生向けのスクールを探しております。今のところ立川柴崎のグローバルステップアカデミーのアフタースクールプログラムを検討中ですが、もし他にも候補になるところをご存じでしたら、と思い書き込みさせていただきました。

  5. 【6641075】 投稿者: 啓明保護者  (ID:7av67iDZ5KM) 投稿日時:2022年 01月 28日 13:59

    国際学級ですが、9割の生徒さんが親御さんが外国人か帰国子女で、皆さん宿題も家で見ています。
    私も帰国子女で宿題は家で見ています。
    英語で英数国社理をやるので、中々ボリュームがあります。

    学年で両親が日本語出来ないけど、国際学級にいるお子さんが唯一学年に1人居ますが、立川では無いのですが神奈川県のインター出身者用のアフタースクールに通っています。

    3月の入学前にPlacement testがあり、お子さんの英語のレベルが一定に達していないと、国際学級には入れなかったりもします。

    皆さん家で宿題見ています。
    あと、国際学級は、先生からの宿題も、国際学級の担任とのメールのやりとりも全て英語で来ます。
    個人面談も、国際はアメリカ人の先生との面談になり、英語ができない親には一般英語の日本人英語科の先生が通訳としてお願いすれば同席してくださいます。

    国際学級の担任のアメリカ人の先生に、宿題やアフタースクールを相談すると良いと思いかとます。

    基本的に、国際学級は、家庭が国際家庭(親が外国人、帰国子女、本人が帰国子女またはインター出身)で英語を使う機会が家であり、英語が使う機会があるので学ばないと家族との意思疎通に困ると家庭という基準があります。

    国際学級に入れるか入れないかは、3月のplacement test後の様子で考えた方が良いかと思います。

    ちなみに、学校のアフタースクールの英語はコロナ禍で休止しています。。。

  6. 【6649773】 投稿者: さくら  (ID:dT7B6HcWvHg) 投稿日時:2022年 02月 02日 15:25

    うちも4月からお世話になります!

    先日の説明会で「来年度もアフタースクールはない予定です」と聞いて、「今の段階で??」とがっかりでした。

    現段階の感染者数から考えたら終息はありえないので、仕方ないですが・・・

    念のため居住している市の学童申し込みました。

    ちなみに知人のお子さんは在籍中なのですが、通っていた幼稚園が小学生になっても学童のような対応をしている(有償)と聞き、うらやましく感じています。

  7. 【6650597】 投稿者: 再来年志望  (ID:OTN3ZixhrB.) 投稿日時:2022年 02月 03日 00:37

    こちらのスレッドを立てて良かったです!皆さん学校が好きで入られる訳なので、説明会やパンフレットでアフタースクールについて捕捉していただいた方が入学後のトラブルがなくて良さそうですよね。

    我が家は国際家庭なのですが、新1年生でも帰国やインター、国際家庭の方は毎年数名はいらっしゃいますか? 学年が上がるにつれて帰国の方は増えていきそうですが入学時はそれほど多くないのでしょうか。

  8. 【6651233】 投稿者: 啓明保護者  (ID:7av67iDZ5KM) 投稿日時:2022年 02月 03日 13:03

    入学時の学年により、国際生の数が違います。

    今の1.2年生は入学時に3.4人、
    3年生は入学時20人弱、4.5.年生も4-5人、6年生も5.6人です。

    毎学期、帰国生が入り、英語のレベルが上がっていきます。
    海外の月齢の子に合わせるからです。

    小学1年生での国際学級のレベルら、
    International classは完全海外同レベル。アメリカでは5歳くらいから文字を書くので、すでに読み書きもできる子達のクラス。
    Intermediate classはそれより落ち、日本語が母語で英語も聞く話すはネイティブの子達ですが、読み書きを1年生から始める、というレベル。

    国際が内容も指導も厳しいので、一般に降りる生徒さんもいます。

    入学時に国際生がすくないと、2クラスに必ず分けられるので、クラスによっては1対1での授業になるみたいです。

    国際生といっても、英語圏の子じゃない外国人も国際生扱いされますので、アジア圏の方でも日本人より有利になってしまうシステムです。ただ、英語が一定レベル以上でないと、途中から落とされたり、入れなかったりもあります。

    一般クラスは、レベル分けされておらず、1年生から初めて英語のお子さんと一緒です。
    これも、長年、レベル分けをしてくれと保護者から要望が出ていますが、変わっていません。

    ですから、国際から一般に落ちてしまった際の落差は、かなり激しいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す