最終更新:

302
Comment

【375288】聖徳学園小学校の中学受験実績が凄いのはなぜ?

投稿者: 受験生の父   (ID:JUZrlkcGB5M) 投稿日時:2006年 05月 30日 09:04

武蔵境にある聖徳学園小学校は、1学年60名程度の中で開成・麻布・武蔵・東邦駒場・筑駒・筑波・慶應・早稲田・桜蔭・双葉・巣鴨・海城など20〜30名が超難関中学に毎年コンスタントに合格しているようです。このような高受験実績のある小学校は他に聞いたことがないように思いますが、知名度はいま一つのような気がします。何か良くない面もあってのことなのでしょうか?情報お持ちの方教えて頂けたら幸甚です。又、知能指数が140以上ないと受験資格がないとか、四谷大塚の低学年の教室はこの学校の知能教育を導入しているという噂は本当でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「聖徳学園小学校に戻る」

現在のページ: 37 / 38

  1. 【6991474】 投稿者: 聖徳OGの親  (ID:dC6ipnBFfT6) 投稿日時:2022年 11月 04日 16:15

    聖徳学園の特徴は、
    アメリカのギルフォードの教育を伏見猛弥先生が日本人向けに英才教育として広げ(社)英才教育研究所が開かれました。そこから、小学校へと受け継けつがれたのが聖徳学園です。
    参考:「おもちゃの年ごろ : 直哉の教育ノート」伏見猛弥 著(慶応通信)古い本なので無かったら、国会図書館にはあります。
    この考えについて合致するなら、この学校に合っています。
    試験合格、学歴を高く、これだけを目指されているのであれば、他学校でもたくさんあります。
     この学校では、英才教育の授業があります。その授業に関わらず普段からも考える力を養います。諸先生方はお子さんが夢中になる事を見つけて引き出してくださいます。集中することがあったら、大切にしてくださいます。全学年夏休みの宿題は一つ「自由研究」です。課題は自分で決めます。母子或いは父子共にその夏はレポート大作づくりに経費と労力をかけて作ります。子供の「なぜ?」を元にできた作品の数々が文科省から表彰されていきます。
     また、毎朝 偉人の名句が詰まった「素読集」をみんなで音読します。何十年たっても、それ等を淀みなく諳んじられるのは財産です。
     その他、百人一首大会、オセロ大会、将棋大会が毎年あります。

     学校のカラーは子供の自発、自由な発想を大切にしますので、お坊ちゃま、お嬢様の行儀良さを第一に要求するご家庭の場合は、他校の方がよいですね。(少々バンカラなところがあります)
     考える力、他とちょっと違う頭の使い方、発想は幼少の時の培いが大切です。あまり知られていない学校かもしれませんが、大変貴重な教育をする学校です。

     娘が1年生の時、学校で意地悪なことを言われ泣いていた時に、2年上の先輩が「口げんかで負けるなら、口で勝てばいいんだよ」と図書館に連れられて、「ここにある本をみんな読んでしまえば、彼女からは、もう いじめられないよ」と言われ、娘は片っ端から読みだし、3年生から司馬遼太郎を読んでいました。お陰で学生時代の国語の成績、英語スピーチ、ディベート大会では良い成績を頂きました。この学校での出会いが良かったとしか言いようがないです。(エピソードはこれ以上にたくさんあり、これはほんの一部です)

     裕福なご家庭、高学歴家庭が多いです。それ以上に教育に熱心ですので、高学年に成ったら四谷、SAPIX,Z会等、梯子をするご家庭もあります。

     当時、我が家は裕福ではなく、毎月の学費納入が大変で私は新聞配達をしながら子供を通わせていました。道のりは一時間半をかけて通っていました。他にも埼玉から2時間かけて学校へ通うクラスメイトもいました。(小さな子供達、よく頑張りました)

     お子さんに よい教育を施したいのであれば、お金と労力はかかります。あなたのお子さんをどんな大人へと形成させたいのか、それを考えればどこの学校へ進むべきか、答えが出てくると思います。

     お受験を控えているのであれば、学校参観をお勧めします。たくさんの学校を見てその場にいる親御さんの気風、クラスの子供達の雰囲気を見て判断されるといいです。さらに受験を考えている幼稚園児の本人を連れて行くといいです。たくさん見ているうちに お子さんが好む学校が出てきます。それがその子の進む学校なのですよ。 たかが小学校、されど貴重な選択です。入って子供が合わなかったら、その時に親の面子を捨てて転校もありです。しかし、もがいて無から有を学ぶのも大切な学びです。
     
    聖徳小学校は小じんまりとした学校ですが、校内はいつもピカピカに清掃され、活発な子供たちの発表貼り紙が毎回更新しています。先生方が子供の発想を大切にして下さいます。
    親も子も大きな器を育ててくださった学校です。

  2. 【7061947】 投稿者: 更新しているのが  (ID:3i.B50Tlu3Q) 投稿日時:2023年 01月 06日 21:10

    校長先生だそうです。びっくりしました。

  3. 【7205264】 投稿者: ことし  (ID:wlAo7CjPvSg) 投稿日時:2023年 05月 10日 18:47

    今年の実績は良い。コロナ様様。

  4. 【7207601】 投稿者: 内部進学説明会出席者  (ID:AsYbIctfsW6) 投稿日時:2023年 05月 12日 21:08

    内部進学者の少なさに驚きました。コロナ禍がどう受験に作用したのか教えていただけますか?

  5. 【7210297】 投稿者: 昔から  (ID:y/ZTY.mnXZs) 投稿日時:2023年 05月 15日 09:05

    コロナ禍だから、、、とかは関係ないですよ。
    例年のこと。
    進学実績が良い年と良くない年って1年おきのことが多い。(必ずとは言わないけど)
    進学実績が割と良い年は、聖徳中へ上がる人が少ない。
    進学実績があまり良くない年は、聖徳中に内部進学する人が多いという傾向がある。
    だいたい1年おきの法則ですよね。
    これはコロナは関係なく前からです。
    もちろん各家庭の考え方だと思います。
    中学受験するのかしないのかは。
    高校までこちらで、というのも家庭の考え方ですし、それが向いてるお子様もいます。
    たまたま、中学受験する家庭が多く、内部進学する子が少なかった。それだけですよ。
    昔から内部進学は5人~8人程度が多かったような。
    近年、10人を越える年もあり、多いなーというふうに見えましたが。

  6. 【7210600】 投稿者: ことし  (ID:.u9tphozFr6) 投稿日時:2023年 05月 15日 13:41

    コロナ禍がどう受験に作用したのか教えていただけますか?

    学校行事や長い授業時間に悩まされることなく過ごせた、運動会が短縮された、保護者会がなく親のストレスの軽減

    以上で受験に専念できました。

  7. 【7210617】 投稿者: やっぱ  (ID:vFM/2sX6Lqo) 投稿日時:2023年 05月 15日 13:59

    そういうことだよね。
    公立私立関係なく、受験の邪魔をしないのが良い小学校。
    学校が何かをしてくれるわけじゃない。

  8. 【7211017】 投稿者: 内部進学説明会出席者  (ID:Y0FUh7Er1AQ) 投稿日時:2023年 05月 15日 20:16

    なるほどですね。ありがとうございました!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す