- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 受験生の父 (ID:JUZrlkcGB5M) 投稿日時:2006年 05月 30日 09:04
武蔵境にある聖徳学園小学校は、1学年60名程度の中で開成・麻布・武蔵・東邦駒場・筑駒・筑波・慶應・早稲田・桜蔭・双葉・巣鴨・海城など20〜30名が超難関中学に毎年コンスタントに合格しているようです。このような高受験実績のある小学校は他に聞いたことがないように思いますが、知名度はいま一つのような気がします。何か良くない面もあってのことなのでしょうか?情報お持ちの方教えて頂けたら幸甚です。又、知能指数が140以上ないと受験資格がないとか、四谷大塚の低学年の教室はこの学校の知能教育を導入しているという噂は本当でしょうか?
-
【392994】 投稿者: 中学生のママ (ID:D0XTMaJJiWI) 投稿日時:2006年 06月 24日 05:31
四谷のリトルスクールは、知能教育ということで、ギルフォード教育理論を取り入れています。
聖徳も同じギルフォード教育を取り入れています。
別に聖徳をまねしているのではなく、本質が同じだというわけです。
その研究機関の代表的な教室があり、園田校長先生は、忘れましたが何か関係があったと思います。
確かに知能指数の高いお子さんの集まりなので、難関校受験を突破できる器を持っているのです。しかし、学校が単なる受験予備校ではないので、受験するには塾通いも必要です。受験を前面に出さないので、のびのびとした楽しそうな学校なんでしょうね。うちも近ければ、行かせたかった学校です。
うちは、子供が御三家のひとつに通っていますが、この学校出身のお子さんがいて、勉強できるという噂です。 -
【416535】 投稿者: 他校生 (ID:dJCfMXjSPxY) 投稿日時:2006年 07月 29日 18:17
私のころの話になるのでもう10数年前になりますが、武蔵野あたりでは聖徳学園小学校と国立学園は凄かったですよ。私は他の小学校でしたが、同学年の聖徳生と20人くらい交流があり、一緒に勉強しておりました。あの地域の当時大手の中学受験塾で聖徳と国立は上位の方が凄く多かったです。上位の方は完全に教えていただいたことをそのまま理解できるような子が多く、聖徳では成績があまり良くない方でもだいたい中堅どころには入っていましたね。。学内で成績の良い子はやっぱり開成、麻布、桜蔭に行っていました。聖徳の凄いところは成績だけでなく、教育もユニークでしっかりしているところです。学校で毎年全学年の文集を作りますが、6年生くらいになると大人になった私でもかけないような哲学的な文章を書く子が何人もいます。関係者の方に聞いたときにい高知能児がとても多いと聞きました。親御さんもしっかり勉強させていらっしゃいましたが。。他にも全校生徒でマラソンデーがあったり、文武両道の精神で、頑張っている学校でした。私の学年でも途中で白百合やお茶大付属から編入されるかたもいました。(ちなみに中学は麻布と慶応に進学していまししたが。。)少し遠いけれど私の子供も通わせたいな。。と思わせる小学校のひとつです。
-
【423840】 投稿者: 目黒の秋刀魚 (ID:xK40ti3FCO6) 投稿日時:2006年 08月 15日 12:28
答えはそれしか取り柄がないからです。
情操教育をうたっても生徒は来ないからです。
目黒星美とせいぜい投稿数できそってください。 -
-
【448895】 投稿者: まっきー (ID:LurTFdUdk0E) 投稿日時:2006年 09月 24日 00:10
私が在校していたころは、一学年一クラス30人でした。
男子・女子御三家合格者は
麻布1武蔵3桜陰3
その他、巣鴨、慶応等々・・御三家以外は覚えてません。
御三家進学者の友人たちの中に医師になったものが3人。
その他早稲田やら色々行ってました。 -
-
【449851】 投稿者: 聖徳LOVE (ID:WmMP74xOvKU) 投稿日時:2006年 09月 25日 10:52
聖徳バンザーイ!!
-
-
【452614】 投稿者: 新興学校の悲劇 (ID:ABTAiEwmqjQ) 投稿日時:2006年 09月 28日 11:03
目黒の秋刀魚 さんへ:
-------------------------------------------------------
> 答えはそれしか取り柄がないからです。
> 情操教育をうたっても生徒は来ないからです。
> 目黒星美とせいぜい投稿数できそってください。
-
-
【456741】 投稿者: 糞は散れ (ID:K3vpsHMxAHc) 投稿日時:2006年 10月 03日 18:07
くそが作ったくそスレ
終了終了終了終了終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 -
【475898】 投稿者: 傍観者 (ID:eXxCaLVeRws) 投稿日時:2006年 10月 26日 02:12
???さん、もう投稿やめてください。初めて読みましたが、もうこれ以上皆さんにお伝えすることないのではないですか。