最終更新:

7
Comment

【4713945】武蔵野東小学校について

投稿者: 東進学希望   (ID:7sw23rUqasU) 投稿日時:2017年 09月 24日 10:41

武蔵野東小学校に進学希望をする年長児の親です。
武蔵野東小学校に入学して良かった!ここは期待していたことと違ったなど
どんなことでもいいので生の声をお聞きできればと思います。
また中学でもプランノートなど素晴らしい教育があるとお聞きするというのになぜわざわざ外部受験をされる方が多いのでしょうか?
中高一貫を希望する方々が多いということでしょうか?
外部受験を希望する方々が多いと、クラスの中でも受験をした方が良いという雰囲気も生まれてしまうのでしょうか?
最近の情報を是非よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4715353】 投稿者: 場所  (ID:DOk90Q.Y1Yc) 投稿日時:2017年 09月 25日 14:18

    外部受験が多いのは小学と中学の場所が違うためだと思います。小学は武蔵野市ですが、中学は小金井市です。

  2. 【4715771】 投稿者: 東進学希望  (ID:7sw23rUqasU) 投稿日時:2017年 09月 25日 21:27

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    場所さま
    きっと小学校はご近所から通われている方が多いということですよね。ご意見ありがとうございました!
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    他にも何か良かったことなどお聞きできればと思います。
    よろしくお願いします。

  3. 【4733356】 投稿者: 東っ子  (ID:qxffG0wvCYQ) 投稿日時:2017年 10月 10日 20:47

    テストまで後1ヶ月ですね。
    面接がかなり大事になってくると思うので、しっかり話せるように考えをまとめられたら良いと思います。

    中学の外部受験ですが上の方が仰っているように、中学の場所が離れているのも理由にあるとは思いますし、ABクラスは高校受験が必須なため、大学進学を考えて中高一貫を受験する人もいると思われます。
    東の教育自体はとても素晴らしいので高校もあれば東から大学受験をさせたいくらいですが…。

  4. 【4734489】 投稿者: 東進学希望  (ID:7sw23rUqasU) 投稿日時:2017年 10月 11日 19:01

    東っ子さま

    テストのアドバイスまでありがとうございました!試験時間、かなり長いですよね。面接の練習、しっかりと行っておきます。ドキドキします。

    東の教育は本当に素晴らしいと聞くたびに益々入学させたいという思いが強くなります。
    立地、付属高校がないのを承知の上でも入学できれば高校まで進学させたいと思いました。

  5. 【5026850】 投稿者: 卒業生です  (ID:MhxBhLn.tZ6) 投稿日時:2018年 06月 14日 13:28

    良いも悪いも半々です。

    入学したら、中学受験を考えるのは、お薦めしません。

    学校は、当然、良いことしか、公表しませんが。
    不登校、いじめ。あります。
    受験で、すさんでくる高学年。要注意です。

    受験する、しないで、学校からかなりの区別を受けます。(差別?)

    高機能自閉症のお子さん、グレーゾーンのお子さんは、特に考えてからにした方が、良いと思います。

    友愛を謳っていますが、基本は、同じ目線の友愛ではなく。上下関係のある福祉的な友愛です。

    学校の姿勢にかかわらず、本当に理解のある先生、ご家庭もあります。

    しかし。酷いことも、実際、起こってます。起こります。

    そういう意味では、実社会にちかいですが。実社会よりは、自閉症児は、守られてます。

  6. 【5121044】 投稿者: 東っ子でした  (ID:xC9See1tWlU) 投稿日時:2018年 09月 20日 21:46

    我が子も2人、武蔵野東小の卒業生です。

    小学校はどこでもそうだと思いますが、学年によってカラーは違うので、荒れてる学年、穏やかな学年と様々でした。だから必ずイジメがある、とかでは無いですが、どこの学校でも起こりうる事は起こります。

    先生の人数は多く、とても面倒見も良く丁寧でした。そこは安心できますが、逆に考えれば、とても過保護です。実際、比較的幼い子が多い様に思います。素直過ぎるというのか、優しすぎるというのか…全体的にそんな感じなので、そういう意味では心配になります。

    中学に関しては高校が無い分、中学はたくさん勉強をさせられると聞きました。そんなに勉強したら、それはそれなりの高校に行けるでしょうね…、と思います。でも中学生らしい生活を送らせてあげられないのではないか(部活動の数も物凄く少ないです)、とか、皆が勉強するのだから、内申は取りにくいのではないか、だったらまだ近所の公立でも良いのでは?など疑問や不安が渦巻いて、我が子は2人とも外部進学をしました。中学に進学しない子は年々増えている様で、おそらく理由はこんな感じではないか、と私は思います。

  7. 【5126450】 投稿者: 卒業生 親  (ID:TLwQpUx0mhY) 投稿日時:2018年 09月 25日 20:22

    半数近くが外部へ出ますが、だからと言って、外部受験しなければという風潮もないですし、逆に 外部受験への風当たりもないです。我が家は結構下の学年のときから担任の先生に外部受験のことを色々相談していましたが、率直なご意見ばかり頂きましたし、こちらの外部受験への気持ちが固まってからも応援して頂きました。
    子どもの学年で中学外に出た子は、幼稚園から東の子が多い気がします。だから、近所だし、公立小よりよっぽど良い教育をしてくださるから東小。中学外に出るのは、高校受験ではなく、中学受験を選んだだけのこと。中学から外に出た子の下のご兄弟がまた東小に入学なさることも多いので、東学園へ文句がある方は あまりいらっしゃらないように思います。。
    すみません、私は そう思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す