最終更新:

29
Comment

【4920419】いじめについて

投稿者: m   (ID:QbT.XXiyeSo) 投稿日時:2018年 03月 10日 19:33

来春に入学予定の保護者です。現在、6年生でひどいいじめがあり、学校がその生徒さんを放置して重症化させたと聞きました。
また加害者は付属中学に進学するようだとも聞きました。
心の教育を掲げている学校なのに教師群はそのような怠惰な対応、体質なのでしょうか。
春からの生活がとても不安でたまりません。
内情をご存じの方、教えていただけませんか?また他学年では、いじめはありますか?ある場合、それを先生はどう対処なさっていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「武蔵野東小学校に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【6023347】 投稿者: 2020年度武蔵野東小学校6年  (ID:0qtbG92vpnc) 投稿日時:2020年 09月 19日 19:43

    たしかに、その年にいじめはありました。もう1つのクラスの先生も今年辞めてしまいましたし。(いじめの後から心を病んでいたようです。)ですが、今の私達の学年にはいじめはありません。一回だけ英語の先生が心無い発言をしましたがそれ以外は先生方も良い先生です。なので武蔵野東は悪いところだけじゃないと分かって欲しいです。

  2. 【6656353】 投稿者: 入学検討中  (ID:6WIwY5oXROc) 投稿日時:2022年 02月 05日 22:39

    はじめまして
    健常児クラスの入学を検討している者です。
    後悔された点について
    もう少しお聞かせ頂ければと思います。

    私どもは少しでも良い環境で伸び伸びと学んでもらいたく
    私学を希望しておりますが、6年間の事で後悔する事なく
    学校選びをしたく、書き込まれているように
    保護者の方の態度や学校側の対応など他の事でも良いので
    ネガティブなな意見だけでなく、良かった点も教えて頂けると幸いです。

    突然のお願いで気分を害されましたら
    ご容赦願います。

  3. 【6785673】 投稿者: かなり前の卒業生  (ID:XccKwmcP0M6) 投稿日時:2022年 05月 22日 06:25

    卒業生であるお笑い芸人の四千頭身の石橋さんのように、「〇〇先生の子供」はどの学年にも在籍している傾向にあるように思います。
    小学生はまだまだ成長途上で様々なトラブルを経験する中で、『先生の子供』とトラブルになったときに仲裁に入った先生が忖度して公平に判断してくれないことは何度か見受けられました。
    そういった事情関係なく、ハズレの先生にあたると他の方の書き込みにあるように理不尽な思いをすることも事実で、私のクラスでは保護者の過度なクレームで担任が辞める事態になり、隣のクラスでは5年生から6年生までの2年間で男の子ばかり5人ほど(元から中学は外部進学する予定だったから卒業を待つ必要性を感じなかったのかと思います)立て続けに辞めていきました。
    自分の兄弟の学年ではそんなこと全くなかったのですが笑笑

    学力面では、小学生4年生頃から外部進学を考える人は塾に行き始めるので格差が出てくると思います。
    内部進学した中学校では塾に行かなくても学校で手厚く受験勉強をサポートする体制が整っているらしいですが、小学校では落ちこぼれかけてる子のフォローすらしていなかったのが現状です。(5年生で3桁の筆算ができない子がいたような…)

    卒業してかなり経ちますが、あそこで得られた友人は今でも私に取ってかけがえのない宝物ではあります。
    先生は大嫌いだったけど友達は大好きだったから学校好きと思いながら通学していました。

  4. 【6851155】 投稿者: 2020年度卒業生  (ID:pNdNHUz3DBQ) 投稿日時:2022年 07月 13日 02:18

    自分が通っていた学年ではいじめ等の話は聞きませんでしたが偶に上級生がいじめをしていたという噂は耳にした事があります
    いじめに関しての対応はかなり遅いと思います騒がなきゃ対応しないみたいな
    先生に関しては自分は苦手というか嫌いでした
    特に歳が上の方は考えが割と硬くすぐ怒るイメージでした
    また勉強についていけないと見放されていたかなと過去を振り返ると思います
    自分は中学受験をしたのでそこら辺詳しくは分かりませんが、、、
    ただ私立ということもありそれなりの学力は付くと思います自分は学友と会うために学校に通うみたいな感じでした

  5. 【6987605】 投稿者: 在校生親  (ID:mSd3D2c4AlQ) 投稿日時:2022年 10月 31日 17:59

    現在は、クラス担任以外に学年担任、それぞれの専科の先生、専科の授業は2クラス合同授業だったりしますので、「担任の当たり外れ」がほとんど起こらないですよ。

    毎年、ささいな諍いは、スクールバスやドッジボールや何やらと起きていますが、きちんとホームルームを学年で開いて対処してくれています。

    保護者会でもそうした事についても、話し合います。

    ガツガツ言う親御さんも学校がきちんとマークして見張っていてくれています。
    国際生の親は日本人の親よりやかましいと思う方もいるのやもしれないですが、色んな国で教育の仕方ってちがうのね、と、もの珍しく見物しています。

    対応する先生方は大変でしょうが、親同士は保護者会もZoom参加で良いし、子供同士が仲良く無い保護者さんと関わらなくてはいけない場面がないので、特段気になりません。

    鬼ごっこがエスカレートして喧嘩や言い争いになった場合も、当事者達だけでなく、周りの生徒も別に呼び出して様子を聞いてくれたり、学年みんなで仲良くいられるように先生方が気にしてくださっているように感じます。

    何があると学年で無記名のアンケートなどもたまに行ってるそうです。

    スクールバスも揉め事がある度に先生が同乗してくださっていますよ。

    かなり前の卒業生さんの時代より、現在はかなり平和ですよ。

  6. 【7013024】 投稿者: 卒業生親  (ID:J3riTfmKpb2) 投稿日時:2022年 11月 24日 00:00

    スクールバスはありませんよ。
    関東バスの事でしょうか?
    保護者会のzoom参加も初めて聞きましたが。
    現役保護者の方でしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す