インターエデュPICKUP
37 コメント 最終更新:

桐蔭学園 2025年度入試

【7559178】
スレッド作成者: 今年の倍率気になる (ID:9BLRkn1L2f6)
2024年 10月 26日 10:50

スレッドがなかったので立てました。
当方女児ですが、同じ時間帯に120人近くいらしたので、今回は倍率が上がったのではないかなと思っております。
合格報告はもちろん補欠持ちの方などもお気軽に投稿いただければと思います。

【7559256】 投稿者: シロ   (ID:jACBcqxwvxU)
投稿日時:2024年 10月 26日 13:01

男児、不合格でした。お教室の先生は倍率は横ばいと仰っていました。テストは出来たかな!と言っていたので、面接、行動観察で判断されたのかと思います。残念ですが気持ちを切り替えたいと思います。合格された方、おめでとうございます!

【7559291】 投稿者: ちし   (ID:fe/ZHjy.2fY)
投稿日時:2024年 10月 26日 13:40

お疲れ様でした。
我が家の男児、不合格でした。
お教室の先生には、改革中の学校は、どんなお子様を求めているかが読めないと仰っていました。結果を報告すると、行動観察の部分で、ご縁がなかったのだと言われました。
確かに、合わない我が子を6年間通わせることが本当に本人にとって最良なのかと思うと、合わないと判断してくれた方がいいのかもしれません。 
まだこれから試験が続きますので、頑張りましょう。
合格された方、おめでとうございます。

【7559303】 投稿者: 2018   (ID:JkHSptyPnno)
投稿日時:2024年 10月 26日 14:00

我が家も男児、不合格でした。第一志望だったので非常に残念ですが、気持ちを切り替えて、11月からの試験を頑張ろうと思います。、

【7559354】 投稿者: スレ主   (ID:6C9Pmd446E2)
投稿日時:2024年 10月 26日 16:06

皆様、書き込みありがとうございます。
うちは女子ですが、補欠でした。

ペーパーや面接、願書が著しく悪かったということは(普段の娘であれば)ないとは思っており、至らない点はどこだったのか、何が原因だったのだろうとモヤモヤしております。。
知り合いの男子はご縁をいただいたようですが、かなり元気の良い活発な子でしたので、そのような子が好まれたのかなと思ったり。

合格された方、おめでとうございます!

【7559638】 投稿者: ミルク   (ID:NYvAQkBMLC6)
投稿日時:2024年 10月 26日 22:04

すみません( ; ; )
合否なんですが、ネット上で合否照会システムで確認出来ると記載があるのですが、どこで確認出来るのでしょうか?

【7559664】 投稿者: ミルク   (ID:NYvAQkBMLC6)
投稿日時:2024年 10月 26日 22:25

わかりました

【7560277】 投稿者: ひまわり   (ID:K5oEKfVirzY)
投稿日時:2024年 10月 27日 16:26

初めまして。男児、第一希望でご縁をいただきました。
ペーパーよりも行動観察でご判断してくださったような感触があります。
幼児教室の方は男児については少しだけ増えたのではと仰っていました!

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー