最終更新:

23
Comment

【1925645】暁星国際小学校の内情について教えてください。

投稿者: july   (ID:wRfaerpxRGk) 投稿日時:2010年 11月 19日 10:47

この度合格をいただき、入学金も納め前向きに入学を考えております。
2年間に渡り、学校見学にも数回行き、外国語教育に力を入れている事、宗教教育が有る事、校長先生・教頭先生のお人柄に惚れ入学を強く希望しておりましたが、入試直前の授業参観時の在校児童の態度や、こちらの書き込みやソーシャルネットワークの中高卒業生に寄る書き込みを見ている内に本当に入学をさせて良いのだろうか?と不安を感じるようになりました。
私学ですので授業料も有料ですし通学バス費用も含めると毎月出て行く金額も決して安くはありません。
入ってみて《こんなはずじゃなかった》と転校させるのも子供に酷だと思いますので、現在通わされていらっしゃる保護者様の生の声をお聞きしたくご質問させていただきました。
実際通わせていらっしゃる保護者様が悪口をいう訳も無いと思いますが、「こういう点もあるが、反面こんな点もある」「入ってみたら最初の印象とこんな所が違っていた」という様な形でも構いませんので本当の所を教えていただけたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「暁星国際小学校に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【5139156】 投稿者: 学校の対応  (ID:B6Kt86SZyfo) 投稿日時:2018年 10月 07日 11:19

    授業を妨げる子がいた場合は机を外に出され、校長先生の所に呼び出しとなります。
    私立なのでそうしたことが続くと居られなくなり、退学になっています。
    先生も然で問題があるとお辞めになっています。
    ただ学校見学されると分かりますが、通常は問題ないです。

  2. 【5145150】 投稿者: 保護者B  (ID:P1dyKRi3JQE) 投稿日時:2018年 10月 11日 20:20

    子供の話だと、授業に集中してないとディテンションがあります。

  3. 【5146667】 投稿者: 進学  (ID:EVMk1yiQMzg) 投稿日時:2018年 10月 12日 21:58

    進学率の低さに関しては
    上の学校が問題というよりも
    小学校だとスクールバスが品川や横浜で7時ですが、中学校は始業時間がもっと早いので6時のバスに乗るか、寮に入るかになります。

    中学になると都心部にもイマージョンの学校はがいくつもあるのでそちらを目指す方がある程度いるという訳です。

    都心にあったらもっと倍率上がると思います。

    一方、レギュラーから医学部を目指して内部進学する人が数名います。五年生からドニスタと言って土日に希望者に医学部向けの授業があります。

    昨年だか医学部に進んだ数名は揶揄される中国からの留学生でなく、すべて小学校からの生徒だったそうです。

    慶応医学部合格もでてましたね。

    なので子供の能力や家庭の努力にもよると思いますが、勉強できる環境はあるかと。

  4. 【5237849】 投稿者: 入学希望者  (ID:ul4ae/rGJNs) 投稿日時:2018年 12月 22日 19:42

    ディテンションってなんですか?
    具体的にお願いします。

  5. 【5237856】 投稿者: たぶん  (ID:CEyWrjSl.GU) 投稿日時:2018年 12月 22日 19:50

    居残り?

  6. 【5241607】 投稿者: 暁星国際  (ID:DdFX47o.qCw) 投稿日時:2018年 12月 26日 13:14

    【インターコースの授業の内容、進度】
    教育に賛同されているご家庭は多くが兄弟姉妹ともに進学していますので、賛同されるのであれば問題はないかと思います。学ぶ環境は十分にありますから、活かせるかどうかはご家庭次第と思います。

    インターナショナルスクールには英語は及ばないというという意見もありますが、別ものと考えればご家庭の目指すところ次第で評価も変わるかと思います。
    先生にもよるかと思いますが、1年生の宿題は毎日英語、算数4-5毎に毎日リーディング(現地の1学年先)の課題が出ています。フランス語は1学期から読み書きや語形変化の学習をします。小学校五年生で元素記号を習ったりしています。

    暁星国際のインターナショナルコースは1年生は国語が一週間に9コマあります。日本語教育もするので定評のある西町でも週5コマだけで、かつ夏休みが長いですから、そういったところと比べると、学校の先生もおっしゃっていましたが、日本語のベースに関しては普通に授業についてこれて、日本人家庭であれば心配はないというのも納得です。

    中高の国語の補習担当(帰国子女や留学生の担当の先生がいらっしゃいます)の先生は、漢字をしっかりして来なかったインター生や帰国子女は国語で相当苦労しており、漢字を習得している中国の留学生の方が国語の上達が早いとおしゃっていました。

    ただ、算数の進度は遅いので、進路にもよりますが、どこかの時点で日本の教育に切り替えたいとお考えであれば、塾や家庭での補強は必要でしょう。
    生徒の水準は現在1年生の2学期で3級以上がクラスの半分以上、6年生で全員2級以上です。

    【進学状況】
    小学校からの進学先をここ数年でみますと、内部進学以外では、各数名ではありますが、インター、レギュラーともに御三家、渋谷系などにも進学しています。
    大学への進学は推薦に強いので、インターですと早稲田、上智、などの国際系に進学実績が継続してあります。中国人留学生が実績を作っているといいますが、医学部合格者はここ数年ほとんどが小学校からの生徒で中国人留学生ではありません。小学校5年生から土曜・日曜に医学部進学の授業補強クラスを受講できます。

    【インタナショナルスクールとの違い】
    たとえば、老舗インターに通わせて日本語も同水準でバイリンガルを目指したく、中学受験でマージョン校を目指すといった場合。かなりざっくりですが、
    老舗インターの学費年間200万円超+カフェテリア代10万円超+夏休みが長い(6月から)のでその分余計にかかるサマールクール代(一週間毎5万円超X4週分20万円)+日本の塾年間60万円超+KAなどの英語補強塾年間60万円超=年間合計350万円

    暁星国際ですと、高速バス利用で年間90万円(給食込みです)+日本の塾年間60万円超+KAなどの英語補強塾年間60万円超=年間210万円

    これに塾の学校別をとったり、国内外のサマースクール代などを追加するもっとお金はかかるでしょう。子供の能力によっては個別や家庭教師が必要となるかもしれません。
    バイリンガルを目指すといった観点から考えると、帰国子女でも現地校に通い土曜の日本人が校や通信教育で日本語や算数を補強で相当大変といったことを年頭に置くと、話せるだけでなく読み書きを含めて高水準のバイリンガルになるには、暁星国際にしてもインターナショナルスクールいずれにしても学校に通わせているだけで達成するのはかなり厳しいと思います。

    学校からは英語を継続するためにはサマースクールなどに入たほうがいいと助言があります。低学年の帰国子女が英語に触れない環境におくとあっというまに忘れるというのに準じます。

    老舗インターでも日本語教育をしっかりしているところは少なく、算数数学は日本の教育が突出しているため(米国のSATやMBA入学のための数学は中3レベルでこなせる)、日本の大学進学となると国際学部などへの進学が中心で専門性を追求するには普通だとかなり難しいと感じます。

    実際そうしたところの卒業生は、同時進行で日本の教育も強化してきた人やよほど地頭がいいとか、コミュニュケーション力すごいなどでないと仕事面で厳しい状況を結構見てきました。

    逆に英語は、専門性があれば、日本語より習得期間がかなり短く済むので、老舗インターに小さいころからいれてまでやらなくても、ライターや通訳として活躍している人もいますし、大丈夫と考えてます。

    ただ、ディスカッションや説得力のあるブレゼンテーションを行える、外資系のトップマネジメントにもなれるなどといった、スキルを得るには10歳の壁は重要と考えます。なので、時間のとれる小学校のときに少なくとも現地の学校の進度での英語教育を受けることには意義があり、重要であると考えます。

    また、将来日本に係って、日本をベースに仕事をしてもらいたいと思うのであれば、日本のカルチャーのもとでの教育はある期間は必要と思います。日本に進出している外資系はほとんどがは日本人顧客を相手にしているためです。そうでないと将来の日本での選択肢が狭まるとおもいます。

    【先生の入れ替わり状況】
    もちろんいいことばかりではなく、今年はじめに一人先生がお辞めになりました。ただ、父兄からの評判がよくない先生だったことと、一部教科制なので5割はもともと別の先生が担当しているため、おやめになってもバックアップしやすい体制になっており、担任不在で授業は自習ということにはならずに、大きな問題はなく授業が継続されていました。このため、父兄からの大きな苦情はなかったようです。

    田村校長先生は九段の暁星の校長先生を長年していらした方で、神父でもあり、ご自身もフランスに留学もなさって勉強に励んでいらした方なので、規律をもって勉強に励む体制を重視されていると思います。なので、文科省の基準を満たしたうえで、英語、フランス語が追加されているため、授業は土曜も給食ありで5限まであり、学校の休みも少なく、新学期は1年生も初日から7限でスタートします。

    また、私立の学校の休みは多いのと間逆で、公立よりも休みが少ないです。また必要な生徒には補習(週1-2回)も追加料金なしでしています。ちなみに強制的な保護者の出番はありません。校長先生は平日休むのには厳しいそうです。その代わり、長期休暇には先生も生徒も登校しないので、しっかり休暇をとるといった体制です。こうした体制などに不満な先生は続かないとのこと。一方、こうした体制などにあった先生は長くいらっしゃいます。

    【いじめ】
    いじめなどに関しては、入学のスクリーニングがそこまで厳しくないので、乱暴な生徒などがいる場合もあります。辞めていく子も出たりはしています。ただし、全クラスで発生しているわけではありません。ただ、それば公立や他の私立にいってもいじめの問題を抱える場合もありますので、どこまでマイナスと捉えるかだと思います。また、そういった子供は、校長先生への呼び出しがかかり注意を受けます。頻度がたかくなるとお辞めになっているようです。

    ただうちのクラスなどは多くの子が学校にいくのが楽しいと言っています。なので、どこの学校でもそうですが子供次第かと。

    副校長先生が代わられて、入試基準が今年から厳しくなっています。説明会でもおっしゃっているそうですが塾なしで入れるとお考えにならないでくださいとのこと。設立当初から積極的な帰国子女の受け入れ校として存在しているので、各学年数名の余裕を常に残しており、帰国生中心に編入生を若干名募集していますが、だからといって入試基準に満たない生徒や英語の水準が足りない生徒を無理に入れることはしないとのことです。

    なので今後、より改善が期待できるのではないでしょうか。

    【父兄の様子】
    外車が乗りつけるなどの書き込みがありましたが、外車ばかりかというとそうではなく、お迎えの駐車場には国産車、ボックスカーなども沢山止まっており、気になさる必要はまったくないと思います。構内は作業用や業者さんの車なども出入りしているので、軽自動車がまざっていても、違和感ありあせん。

    また、父兄の方も明らかにブランドもので固めているといった感じの方はほとんどいらっしゃいません。うわさや見栄に惑わされず、実を取るといった考えの方が多いように感じます。

    とはいっても、父兄はそれなりで、伝統女子校ほどがちがちではありませんが、授業参観になれば紺や白中心の服装でいらっしゃる人が多く、みなさんきちんとしていらっしゃいます。
    公立からいらした先生曰く、こちらの学校は父兄が教育熱心な父兄が多いと、

    【総論】
    畑中○太の事件があったときは倍率は落ち込んだようですが、畑中○太やあと一瞬いた神田○○さんなどは上学校からの生徒ではありません。
    こうしたことを勘案すると、うわさに惑わされて受験の機会を逸してしまうのはもったいないと思います。この学校がもっと利便性の高い場所にあれば倍率はかなり上がるのではないでしょうか。

    流山駅前にできた系列の小学校の今年の倍率は7倍だったそうです。

    いままで申し上げたことは、私の知りえる範囲での情報ですので、今後変化もありますでしょうし、説明会などでは先生や父兄と直接お話できる機会がありますで、ご自身でしっかりご確認なさってくださいませ。

  7. 【5324834】 投稿者: 暁星国際小学校  (ID:jh.6X/BHpEs) 投稿日時:2019年 02月 19日 23:13

    勝手にいろいろ書かないでください。

  8. 【5436812】 投稿者: 入学希望者  (ID:jh.6X/BHpEs) 投稿日時:2019年 05月 15日 01:48

    入学希望者です。
    学校の様子について教えてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す