- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 木更津市民 年中児の親 (ID:7/Q28iTt7AE) 投稿日時:2015年 01月 14日 09:15
学校の情報を探していて、このページにたどり着きました。
検索した情報が、5年程前の物なので、最新の情報を持っている方がいらっしゃったら教えて頂きたいと思い書込みます。
受験、各クラスの情報等、何でも結構ですので教えて下さい。
知りたい事
①受験させるとしたらどちらにするか決めるので
インター と レギュラー 両クラスの雰囲気
②実際に通っている方が居ましたら、現在のクラスはどんな感じですか?
宿題なんかが多くて大変等々、何でもいいです
③受験の対策ってどんな感じでやりましたか?
現在は幼稚園の後にプリスクールに行っていますが、インターを目指すと英語力はかなり必要なんでしょうか?
知育の勉強って、ドリルをやったりして親が教えられる程度ですか?
(親も子もそう言った事は好きな方なので、遊びを取り入れてやれると思います)
④保護者の人はどんな方がいらっしゃいますか?
私立 と聞くとなんかリッチな方が多いと想像してしまいます。
やはり、保護者のお付き合いもあるでしょうし。。。
(木更津なので、お坊ちゃま お嬢様 だけでないですよね~?)
⑤前のスレを見ると先生方が変わる事が多い ってありますが、現在はどうでしょうか?
⑥英語力が足りない場合、レギュラーに入学してその後にインターへ編入する というケースはありますか?
上手く表現できない部分もありますが、何でも結構ですので教えて下さい。
宜しくお願いします。
-
【6512756】 投稿者: 進学先 (ID:fJo4NOqVjrE) 投稿日時:2021年 10月 10日 16:48
暁星学園はこちらの学校の進学先ですか?墓ずきんちゃんとオオカミというYouTubeにでている暁星学園が内部は凄そうと聞いて見たのですが、確かに不安な学校だと感じましたが、同じ学園内で進学先の一つであるならば、大学進学実績などは魅力的ですが、学校生活的にはどうなのか、こちらの小学校を希望しているので、内部の方に伺いたいです。
-
【6528279】 投稿者: 入学予定 (ID:9siDxFSkqEo) 投稿日時:2021年 10月 24日 16:45
受験予定で投稿しておりましたが、ご縁を頂きました為、入学予定に名前変更しました。
中学受験について卒業生 ご父兄の皆様お伺いさせてください。
外部受験する際は、内部進学の権利は放棄することになりますでしょうか?
また、土曜日も毎週授業がありますが、お子様は勉強ばかりで嫌と言ったりすることはありませんでしょうか?
勉学に励みながらも、学校楽しい!と思える小学校生活を送らせてあげたいなと思っております。
受験を決めたのが遅かった為、説明会 学校見学も参加できずに受験しましたので、学校の様子等分からず、多少の不安を抱えております。
色々お話伺えましたら、幸いです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。 -
【6532118】 投稿者: 楽 (ID:4q/wWw61DtQ) 投稿日時:2021年 10月 27日 20:18
土曜大変という話しは聞いたことありませんね。
高速バス通学の皆さん元気に通っていますよ。
他校受けると内部進学の権利はなくなります。
ただ、中高ともに編入の受け入れがあるので、途中入学は可能かもしれませんが。学校に確認されたら宜しいかと思います。
教室も木々に囲まれて、春には鶯の声が聞こえますし、
冬には天候次第では富士山が遠くに見えます。
春には千本だか植えたという、桜が満開になります。
カエルやカタツムリもでできますし、秋には -
【6532963】 投稿者: momo (ID:vG8G4YYeiro) 投稿日時:2021年 10月 28日 14:21
土曜日学校でも初めからそういうものできているので、特別嫌ということはないですよ。
習い事や塾の時間の調整が必要になるくらいですが、どうにかなります。平日はスクールバスでも塾に間に合う時間に帰ってこられますし。
内部進学も外部受験する子もそこそこいるので肩身が狭いこともないですし、楽しく過ごせていますよ。
寮だと毎週末帰るのが忙しいかな。 -
-
【6534088】 投稿者: 入学予定 (ID:AJEJ0qbP/Zg) 投稿日時:2021年 10月 29日 14:03
ご返信頂き、ありがとうございます。
土曜大変という話しは聞いたことがないとのこと、ほっといたしました。
高速バス通学の為、心配なところがありましたが、皆さん元気に通われてるとのことで、背中を押して頂けました。
他校受けると内部進学の権利はなくなるのですね。
内部進学の権利を持ったまま、外部受験可能な学校もあるので、こちらはどうなのだろう?と思い、学校へ確認すべきと思いながら、質問させて頂いてしまいました。
教えて頂き、ありがとうございます。
本当に自然豊かな学校ですよね。
春には満開の桜に、鶯の声。
冬には富士山が遠くに見えることもあるのですね。
四季折々の風景が楽しみです。
色々教えて頂き、ありがとうございました。 -
【6534105】 投稿者: 入学予定 (ID:AJEJ0qbP/Zg) 投稿日時:2021年 10月 29日 14:18
ご返信頂き、ありがとうございます。
土曜日学校、初めからそういうものという認識であれば、特別嫌ということはないのですね。
安心いたしました。
皆さん、習い事や塾の時間も調整出来ていらっしゃるのですね。
内部進学、外部進学は入学してから決めようと考えておりますが、どちらにしても肩身が狭いこともなく、楽しく過ごせるとのこと、大変参考になりました。
寮は毎週末帰るそうですね。
我が子は高速バス通学になりますが、親子共々慣れるまではなかなか大変だろうなと想像しております。
色々教えて頂き、ありがとうございました。 -
【6534107】 投稿者: そうそう (ID:KA5fFHLhsRo) 投稿日時:2021年 10月 29日 14:21
高速バスは寝られるので体力温存できますよ。
-
【6534881】 投稿者: 入学予定 (ID:9siDxFSkqEo) 投稿日時:2021年 10月 30日 08:22
ご返信頂き、ありがとうございます。
確かに1時間ほどバスに乗るので、眠くなりそうですよね。
体力温存!なるほどですね。
教えて頂き、ありがとうございます。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"千葉県"カテゴリーの 新規スレッド
"千葉県"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"千葉県"カテゴリーの 新着書き込み
- 暁星国際流山小学校の... 2023/09/24 07:34 初めまして。 暁星国際流山小学校への受験を検討している者...
- 昭和学院小学校につい... 2023/09/17 16:44 初めて投稿させて頂きます。 千葉県市川市にあります、昭和...
- 平気で贈り物を受け取... 2023/08/30 23:31 お中元、お歳暮、お年賀、お礼、こちらの学校は当たり前のよ...
- 日出学園と昭和学院 2023/08/19 15:49 質問させてください。 来年、日出学園と昭和学院の小学校受...
- 暁星国際流山小学校 ... 2023/08/12 22:44 ご存知の方々、宜しくお願いします。 暁星国際流山小学校...